dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よろしくお願いします。

Vistaを使っています。
「ピクチャ」の中のファイルが削除できなくなりました。「ピクチャ」の中には、ファイルがいくつかあり、他のファイルは削除できました。
しかし、ひとつのファイルだけが、どうしても削除できません。右クリックの削除でも削除できませんし、ドラッグで「ごみ箱」へ移動してもできません。
再起動もかけましたが、できません。
ファイル名の変更もできなくなりました。
この、ひとつだけ削除できないファイルには、今は何も写真は入っていません。
新たにファイルを作って、中身はすべて移動させています。

何が原因でしょうか?

gooの他の質問を見たところ、他の方は何かしらのエラーメッセージが出るようですが、私の場合には何もエラーメッセージがでることがありません。

A 回答 (1件)

このジャンルの質問です 用語は正確に使用してください



削除できないのは ファイルですか フォルダですか ?

ファイルならば プロパティで属性確認です

フォルダならば 隠や読取専用属性のファイルが残されていないか ?

メッセージが表示されているのに気がついていない可能性も高いです

この回答への補足

メーカーなどに電話問い合わせをしたところ、バグではないかという結論になりました。

ありがとうございました。

補足日時:2008/08/03 09:45
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ファイルとフォルダ、混同していました。

再度確認したといころ、「フォルダ」です。

>フォルダならば 隠や読取専用属性のファイルが残されていないか ?
これは、どのように確認すればいいのでしょうか?

お礼日時:2008/07/26 13:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!