
「Genericsを用いたArrayListを使用しループ処理にはiteratorを使用する。
という指定の下、
ArrayListのインスタンスを生成し次の5つの文字列を追加した後、
for文を使ってリストの中身を全て順番に画面表示したいんです。
"AA"
"BB"
"CC"
"DD"
"EE"
---------------------------
import java.util.ArrayList;
class TestA{
public static void main(String args[]) {
ArrayList<String> array = new ArrayList<String>();
array.add("AA");
array.add("BB");
array.add("CC");
array.add("DD");
array.add("EE");
}
}
---------------------------
ここからよく解らないので教えていただけませんでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
package codeget;
import java.util.ArrayList;
import java.util.ListIterator;
class TestA {
public static void main(String args[]) {
ArrayList<String> array = new ArrayList<String>();
array.add("AA");
array.add("BB");
array.add("CC");
array.add("DD");
array.add("EE");
//listIteratorに入れ替えて
ListIterator li = array.listIterator();
while(li.hasNext()){//まだ要素がある場合にtrue
System.out.println(li.next());//nextで次の要素の取り出し
}
}
}な 感じかもしれません。
No.4
- 回答日時:
何かJDKのバージョンがバラバラですね。
質問者さんがおっしゃっているのは、大文字で始まるインタフェースじゃなくって、末尾に()のあるメソッドの方だと思います。ちなみに、・・・
JDK 1.2以降→iterator()
JDK 5.0以降[JLS 3.0]→Generics[総称型]、for-each[拡張for文]
です。
java.util
インタフェース List<E>
Iterator<E> iterator()
http://java.sun.com/j2se/1.5.0/ja/docs/ja/api/ja …
具体的なJavaコードに関しては、以下のサイト内に「通常のfor文」の場合と、「拡張for文」の場合の2つが載っています。厳密には、全く同じではないらしいですね。(私も今、知った。)
Java言語機能(JDK5.0(Tiger)新機能) 2章 拡張for文
http://www.techscore.com/tech/J2SE/JavaLanguage/ …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
JTableでスクロールバーが表示...
-
どうしてもプログラムが動いて...
-
HTMLでのTableタグデータ取得方法
-
eclipseに記述したjavaファイル...
-
文字列を数式に
-
C言語のポインターに関する警告
-
IF関数でEmpty値を設定する方法。
-
ORA-01858: 数値を指定する箇所...
-
ループ処理の際、最後だけ","を...
-
System.err. printlnとSystem.o...
-
System.exit()の値を取得したい
-
動的配列が存在(要素が有る)か...
-
カタカナの小文字を大文字に変...
-
javaで質問です。 文字列2023/2...
-
1~100までの数字を表示したい
-
【C#】ハッシュテーブル(連想...
-
streamで送信されたArrayListを...
-
0dの意味を教えてください
-
VBAで配列の計算
-
[Ljava.lang.Stringってなんですか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
eclipseに記述したjavaファイル...
-
ColabでのPytorchのエラー
-
<forEach> 内で供給された "ite...
-
「例外 *** は対応する try 文...
-
Selenium IDEでexportしたコー...
-
javaでアプレットの描画が出来ない
-
データの外挿について
-
ActionForm form にnullが入っ...
-
(急募)一覧表画面でパスワード...
-
(急募)一覧画面表示がうまくい...
-
(急募)「.csv」ファイルをテー...
-
Java での グローバルIP取得
-
シャットダウンフックが呼ばれない
-
GridBagLayoutについての質問
-
文字列を数式に
-
生年月日と今日の日付から年齢...
-
JTableでスクロールバーが表示...
-
干支の計算で。。。
-
Javaを使ってデジタル時計を作...
-
JAVA 乱数で同じ数字を出さな...
おすすめ情報