
こんばんは、お世話になります。
別で夏休みの旅行について質問させて頂き、この夏は函館を中心に旅行に行く事にしました。
往復JRで、お盆時期に函館に3泊する予定ですが、いくつか知りたい事があるので教えて下さい。
1、女性一人で夜に飲みに行けるような居酒屋ってありますか?
難しいとは思いますが・・・昼に塩ラーメンや回転寿司に行って、夜はラッキーピエロとかに行こうと思ってますが、
一度くらいは夜にイカ刺?イカそうめん?を食べながら飲みたいなと思ってます。イカが美味しい時期らしいので。
一人で入ってもあまり違和感なさそうで、飲みながら海産物を食べれるお店をご存知の方いらしたら教えて下さい。
ちなみに3泊なので、昼夜3回ずつ函館で食べる予定です。
一応今のトコ昼は回転寿司、海の見えるカフェ、五島軒のカレー、夜はあじさい、ラッキーピエロ、居酒屋で
考えているのですが、他にもココは食べといた方がいい!ってお店があれば教えて頂けると嬉しいです。
2、ウニを発送するのにおすすめのお店ってありますか?
私自身はウニがダメなので食べれませんが、母が好きなので送ってあげたいと思ってます。
・・・が、母いわくウニは発送が難しいんじゃないか?と言ってましたが、そうなのでしょうか?
ウニを関東に発送してくれるお店ってありますか?市場とかに・・・
また、私は試食できても全く味がわからない為、評判の良いお店がありましたら教えて下さい。
以上、どなたかお心あたりのある方いらしたら、ご回答頂けると嬉しいです、よろしくお願い致します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
以前のご質問でも回答させていただいた函館のものです。
居酒屋は縁がないので(一滴も飲めない)「居酒屋ココ」以外行ったこともないのですが、一人でも入りやすくて安心な店という条件には屋台村の大門横丁が合致してはいるでしょう。
http://www.hakodate-tmo.com/yatai/
ただし、どの店がいいかとかは全く分かりません、すみません。
その他の食事の店でお勧めですが、私はモストゥリーが大いに気にいりました。味もとてもよかったし、マスターもいい人だったし、いかにも港町といった香り漂う超レトロな雰囲気が最高です。カウンターの前のところがこれまた趣のある造りでして、あそこに座ってマスターと会話しながら食事したら、楽しさ倍増かもしれないなあと思いつつ、友達とテーブル席でランチしました。
http://www.hakodate150.com/modules/d3blog3/detai …
こんばんは、ご回答ありがとうございます。
以前もご回答頂き、ありがとうございました。
函館に関して、たくさん回答して下さってますよね。
ログを検索して、すごく参考にさせて頂いてます。
tjhiroko様の意見を拝見して、函館に3泊しようと思ったんです。
夏休みにのんびり一人旅するにはいいかな、と思いまして・・・。
別項で書いて頂いた、味だけでなく函館の雰囲気を味わうお店も、
参考にさせて頂きたいと思います。
函館は、とても雰囲気の良いカフェみたいなお店が多そうですね。
屋台村は、入れそうならぜひ入りたいと思ってます。
遠巻きに見て、入れそうなら頑張ります(笑)ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
ちょっと変わった所で、朝市の中にイカの釣堀があります。
釣ったその場でイカ刺しにしてくれて1杯大体1000円くらいです。となりのお店でご飯やお味噌汁も売っています。女性一人だとちょっと量が多いかもしれませんが、話の種にもなりますよ。
こんばんは、ご回答ありがとうございました。
朝市でイカ釣りが出来て、釣ったイカを調理して食べれるっていうお店はガイドで読んだことがあります。
ただ、一人でやってたら奇異な目で見られるかな、って思ってちょっと気になってました。
新鮮さで言えばちょっと前まで生きてたわけですから、さぞ美味しそうですね。
量は確かに一人では多そうですが、味は期待できそうなので試してみたいです…ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
すみません、#3ですが、書き忘れたので再登場。
せっかく函館においでになるのですから、味の美味しさもさることながら、函館の街並みにピッタリの雰囲気の店を選ぶというのもお勧めです。
ということで、食事ではなく喫茶が中心になりますが、行きやすいところでこちらなどを紹介しておきます。
旧イギリス領事館の喫茶店で優雅なティータイムを
http://www.hakodate-kankou.com/british/
http://www.hakodate-kankou.com/british/british_0 …
駅から明治館の方に向かう途中に見える、重厚な雰囲気満点の建物にある喫茶店。ここに行ったらトイレにも是非。
http://www.takuei.net/
コーヒーがお好きならここもどうぞ。
http://www4.ocn.ne.jp/~hishii/saboutop.html
元町の教会群のある通り沿いの、昭和の香り満点の店で、みつ豆が懐かしい味わい。伝統的建造物に指定されています。
http://www.tabiguru.com/gourmet/ShowPlanB.do?id= …
こちらはまたレトロな港町の香りがプンプン。ママはとても感じのいい函館美人でした。
http://www.ehako.com/shop01/0091/print.html
No.2
- 回答日時:
1.
夜だったら、魚一心あたりに行ってみては?
http://www.hakodate-town.com/review/ha003963/
>他にもココは食べといた方がいい!ってお店があれば教えて頂けると嬉しいです。
・カールレイモンのソーセージ
http://www.raymon.co.jp/information/house.html
http://www.raymon.co.jp/information/house_news.h …
・スイーツ系で、ペイストリースナッフルズとか、プティメルヴィーユとか・・・
でも、ラッキーピエロの行く回数を増やした方がいいと思いますが。
2.
>母いわくウニは発送が難しいんじゃないか?と言ってましたが、そうなのでしょうか?
塩水ウニなら問題ですが、帰る日に買って、しっかり保冷して帰れば、何の問題もないでしょう。瓶詰めウニなら、なおさら問題なし。
とりあえず、ウニといえば、有名なのは、むらかみなんですが・・・・
http://www.uni-murakami.com/hakodate/mainmenu.html
まあ満足行くレベルではあると思いますが。
発送もしてます。買うなら塩水ウニを。折詰めだったら築地とかでも食べられるでしょうし。店でも売ってたと思う。値段は・・・朝市の安い店よりは高いと思う。
http://www.uniya.net/
http://r.gnavi.co.jp/h052800/map1.htm
こんばんは、ご回答ありがとうございました。
魚一心さん、評判の良さそうなお店ですね。
近くに行ってみて、一人で入れそうなら入ってみたいと思います。
カールレイモンのソーセージ、ガイドブックでは見たんですが、
やっぱり一度食べてみたほうが良さそうですね!
スイーツはあまり興味ないのですが、ラッキーピエロはやっぱり良さそうですね~♪
とりあえずチャイニーズチキンバーガーは食べたいと思いますが、他のメニューも美味しそうですね。
ウニはですね、旅行の最後が函館ではなく、青森に1泊立ち寄ってから帰る予定なのです。
なので、持ち帰るのは難しいかな、という感じでして、発送を考えてます。
すみません、塩水ウニってなんでしょうか・・・?箱詰めのは確かに何となく見たことあります。
もっと、新鮮なウニが塩水ウニなんでしょうか・・・?
ウニのむらかみさんは、ガイドブックでけっこう拝見しました。
朝市よりは高いけど、レベル的にはおすすめなんでしょうか?
きっとここのウニ丼を母は食べたいだろうなと思いながら見てました・・・。
No.1
- 回答日時:
まずね、一泊は「ラビスタ函館ベイ」がおすすめ。
出来たばっかで超キレイ。マジほんとキレイ。屋上の露天がいい。
一泊は絶対ココ。宿泊料金は日による。
http://www.jalan.net/uw/uwp3000/uww3001.do?scree …
このあたしが一泊泊ってんのに、さらにまた行こうってのはかなりいいって意味。
すぐ隣りに、「函館ベイ美食倶楽部」があり和食なら困らない。あなたの好きなイカもここにある。
足湯もある。
あの有名な「赤レンガ倉庫群」も隣りにある。
私のおすすめは、ほんの一丁歩いた、「はこだてビール」。
全員、名前を書くんだけど、「1人」って人が15人に1人くらいいて、全然一人でも問題ない。あ、函館は全般的に一人でも問題ない町だけどね。
あ、あと私は食べてないんだけど、「ラビスタ函館ベイ」の朝食はアサイカが食べれて安くてかなりいいらしい。次回は、函館朝市をやめて、ここの朝食を食べようと思っているくらい。
私は次に行ったときは、すぐ近くの波止場から観光船に乗りたいんだ♪
あと一泊は他でもいいけど、私なら湯の川の海沿いのホテルだな。あの辺はひとりで泊ると高いけど。
ウニねぇ.....私はウニはかなりうるさいけど、「函館朝市 柴田商店」はマジうまい。
「函館朝市 柴田商店」と入力してググってみると、評判いいことがわかるよ。いや、ほんとにうまかった。今スグ3本買ってもいいくらいうまい。
ただ、場所は難しいけど....
函館朝市ねぇ、私も失敗したんだけれど、高くて悪い店はほんとに悪い。
「からくりの安住アナがカレイを食べた店」に入ったんだけど、何もかも高くてえらい驚いた。
でも、「函館朝市 柴田商店」はマジ良かったわ。
こんばんは、ご回答ありがとうございました。
ホテルはもう予約してしまってるんです、同じホテルを3泊・・・移動するのが面倒でして。
ラビスタは泊まってみたかったですが、3泊一人でするには高くて、駅のそばのホテルにしてしまいました・・・。
次の機会に、ぜひ泊まってみたいと思います。
函館ベイ美食倶楽部って、ガイドブックでよく見たのですが一人だと厳しいかと思ってました。
はこだてビールもチェックしてたんですが、家族連れやカップルばっかりかと・・・。
現地に行ってみて、入れそうならチャレンジしたいと思います!!
ウニの件は、大変参考になりました。
朝市はやめた方が良いとか散々見たので、どうしようかと思ってたんですが、
おすすめのお店、調べて行ってみたいと思います。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 甲信越・北陸 12月27日に友達と1泊2日の金沢旅行に行きます。 お昼は近江町市場で食べ歩きしつつ海鮮丼を食べよう 5 2022/11/28 14:27
- 北海道 小樽か札幌で美味しいイカ刺しが食べられるお店を教えてください。 3 2023/06/05 22:38
- 北海道 北海道旅行行きます。旅行支援ギリギリで申し込みました。12月です。YouTubeみて、網走とかオホー 5 2022/11/24 00:44
- その他(悩み相談・人生相談) 横浜でのデートプランについて質問です! 今度、気になっている女性と横浜でデートをします! そのプラン 9 2022/04/02 13:24
- 片思い・告白 30代女性にお聞きしたいです。 (他の方もお願いします!) 8個年下の20代男性と仕事終わりにご飯に 2 2023/02/19 11:59
- 居酒屋・バル・バー 札幌での夕食 1 2022/06/14 19:14
- 北海道 新千歳から函館の間での観光スポットを教えてください 1 2023/06/13 17:05
- カップル・彼氏・彼女 交際2年半記念日の前日の今日、私(21)は彼女(23)と旅館に来ました。夜は近くに美味しい美味しい居 6 2022/06/20 00:29
- 北海道 北海道旅行のプランについての相談です! 3 2022/05/11 20:18
- 関西 大阪から一泊で城崎&天橋立旅行を計画しています。 そこで相談なのですが、 パターン①城崎に宿泊する。 1 2022/05/23 17:54
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車で関東から北海道
-
8/3から函館2泊3日で食事に困っ...
-
GWに函館に行きたいのですがホ...
-
函館から札幌市内までドライブ...
-
函館駅近辺で24時間営業のお...
-
はこだてって、都会ですか?
-
函館 一人旅
-
函館の自由市場のオススメの店...
-
札幌~函館で子供が遊べる場所
-
函館は以前 箱をこの漢字ですよ...
-
函館に住んでみて、足りないも...
-
函館のおすすめのおみやげは?
-
函館の裏夜景を見ながらジンギ...
-
千歳~函館の道路事情(GW)
-
函館 湯の川 アレルギー
-
北海道 函館から小樽へのレン...
-
JRの乗車券と特急指定席券
-
10/6から4泊5日で北海道へ新...
-
函館山シャトルバスの混雑具合...
-
北海道 洞爺湖から大沼公園まで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報