海外旅行から帰ってきたら、まず何を食べる?

現在SONYのMZ-RH1を使用しており、
音質的には大変満足しておりますが、
同等以上の音質を望めて、
容量にもっと余裕のあるポータブルオーディオプレーヤーはないでしょうか?
良く聞くのはクラシックのピアノ曲や声楽等です。

A 回答 (6件)

 リニアPCMと同等以上の音質を望めるという部分が、やはり足かせになるでしょう。



 圧縮してもよいなら、ipodクラッシックの160GBの奴を買って、でアップル・ロスレス形式で保存するという方法論もあるかと思います。
 ですが、アップル・ロスレス形式は、今後の互換性に問題がありそうなので、個人的にはあまり推奨できません(自分でも後悔しているところです)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに音質と容量の妥協点という意味では
一つの選択肢になりますね。
互換性の問題は持っているCDを録音して聞くというのが
ほとんどなのであんまり気にはなりません。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/30 22:24

iPod Classicの160GBモデルにして無圧縮で保存すればいいと思います。

それでもCDが余裕で200枚以上入ります。
それと高音質のヘッドフォンを用意してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

音質をフォーマットの視点のみで捉えるとすれば
かなり現実的な選択肢ですね。
iPodでも無圧縮があるのは知りませんでした。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/30 22:28

 オーディオ暦50年の高齢者です。


 この質問は、趣味→AV機器→オーディオの方が良回答が得られると思いますが、一応回答させて頂きます。

 御勧めは音作りの似ている点からSONYのPCM-D50ですが、この機種は録音機能が優れていてDAT以上の性能で、スタイルも一風変わっています。
 
 先ず音質的に言えば、MDの音質はCDをコピーして聞くと明らかに劣化しています、従って中途半端なデジタルオーディオのWMAやMP3等では満足出来ないと思われます。(320kbpsでも)

 従ってリニアPCMの最低でもサンプリング周波数44.1KHZ、16ビット以上(CDと同じ)は必要で現在ネットからサンプリング周波数96KHZ、24ビットの楽曲も購入出来ます。
 記憶容量が4GBと少ない(CD6枚分)のが難点かと思われますが、SDメモリを使用していて可動部分が無い分取り扱いやすく壊れにくくなっています。
 詳しくは以下のURLを御参照下さい。
 http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200711/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

MZ-RH1はリニアPCM(44.1kHz/16bit)には対応しております。
さらに、フォーマットの問題だけではなく、アンプ部分の
性能も私はすごく満足している製品です。
他の私が聞いたことのあるポータブルオーディオとは一線を画す音です。
ですので「音作りの似ている」というのはかなり気になります。
しかしこんな製品があるのですね。(PCM-D50のこと)
96kHz 24ビットというのも魅力的ですね。
これで生録してエディットしてダウンサンプリングしてCDに
落とすこともできるみたいですね。
ただやはりちょっと大きすぎます。残念ながら。。。
でも録音用としてかなり気になる製品です。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/30 22:40

私からすれば、最近売られている数万円もするようなポータブルオーディオはメーカーや製品別による音質の違いは確かにありますが、ヘッドフォンや圧縮形式の影響の方が大きいです。



ですので、音質を求めるなら、ANo.1やANo.2さんの言っているように、CDの曲を取り込む際に「無圧縮(もしくはそれに近いようなもの)」で取り込み、高音質のヘッドフォンを使うことをお勧めします。あとは、あなたの予算と納得のいく容量から、お好きなのを選べばいいと思います。

(私の知る限りでは、音質ではiPodよりSONYのほうが上です)
具体的な製品名を示すには、あなたの求める容量と予算がわからないとどうしようもありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。
MZ-RH1はアンプ部分の性能に非常に満足しておりまして、
言ってみれば昔のカセットテープでもいいアンプやスピーカーで
聞きたい、と言った欲求と通底する満足感があります。
ですので昔エアチェックしたものをPCMでHIMDに落としてMZ-RH1で
聞いたりしています。
また、コンパクトCDプレーヤーは無圧縮の最たるもののはず
ですが、ヘッドホンにお金をかける気になる製品はないっていうことも
フォーマット以外でもアピールしてくれるような製品がないかなあっていうきになる理由の一つです。
自分でもなに言ってるか分からない感じになってきましたが、
ハイエンドとまではいかないまでも、なにかオーディオファイルの
あいだでハイファイ志向を満足させるような製品が私の知らない世界
であるのかな、と思って投稿しました。
でも確かに私の質問の仕方ではそんな意図は伝わりませんよね。
なかなか家でも音楽を聞く時間はあまりありませんから
会社帰りにブラームスの間奏曲集やシュワルツコプのシューベルトなどをゆったりと聞きたいそんな感じです。
それで大きさはせめて胸ポケットに入って、アルバム一〇枚ぐらいは入って、という感じです。もしあれば予算は10万円ぐらいまでで考えています。

お礼日時:2008/07/30 23:12

#2です。



結局iPodの音質云々が言われるのは、標準で付属しているイヤホンがいたって標準的なもので、さらにイヤーパッドのサイズが日本人に合わなかったことと、iPodに曲を同期させるiTunesというソフトのMP3圧縮機能の性能が高くないという2点から来ています。つまりiPod本体の性能とは関係ない部分での評価です。

一応iPodに金をかけるとどの程度なのかという記事を載せておきます。

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/tokushu/gen …

ただし、1、2万程度のイヤホンでも、外出時に圧縮音源を聴いて不満に思うことはほとんどないかも知れません。よほどいい再生環境で無圧縮と圧縮とを聞き比べないと、多くの人には違いが判らない程度まで技術は上がっています。音質は好みも評価も人それぞれですので、実際に圧縮した音源をお聞きになって許せるかどうかを判断された方がいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一応iPodに金をかけると...

すごいですね。確かに特にiPodクラシックでラインアウトで出せば
ほぼD/Aコンバータの質の問題だけになるのでいいアンプにつないで
やれば当然満足できる音で聞けるでしょうね。
また、shuffleのボリューム後の音もかなりいい線いっているみたいですね。
ですのでiPod本来の性能は悪くないというのは同感です。
ただ、同じフォーマット、同じサンプリングレート、同じエンコードソフト、同じヘッドフォンでMZ-RH1とiPodを聴き比べたことはあるのですが僕にはMZ-RH1の方が好みでした。

お礼日時:2008/07/31 23:05

私も#3さんと同じくソニーPCM-D50を推薦します。


職場の同僚にPCM-D50を持っている人がいて音質を自慢されてしまっています。
実際拝聴したところ、通常オーディオ機器とは一線を画すすばらしい音質です。
ちなみにオーナーはアマチュア演奏会をPCM-D50で生録しております。
とても本体内蔵マイクで録音したとは思えないすごい音質にビックリしました。
PCM-D50はちょっと大きいですが間違いなく、ポータブルオーディオでは最高水準だと思います。
MZ-RH1以上の音質を求めるならこのクラスしかないと思います。

iPodは記憶装置であってオーディオ機器とは呼べませんからね。
※実際アップル社の広告では音質については一切うたっておりません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

う~っ、そう言われると、持ち運べるサイズとしては
ぎりぎり許容できる範囲のような気がしてきました。
うん、十分持ち運べますよね。
それにスタジオで録音するにしても、MZ-RH1より
ずっと便利そうだし、24bitだし。。。
SDメモリも小さいし、安くなってるし。
#3さんもおススメでしたし。
う~ん。試聴しに行きます。

みなさんありがとうございました。

お礼日時:2008/07/31 23:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!