
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
仕様を見てみると、どちらのノートPCも、ビデオメモリーが本体メモリーと共有する形なので、
本体メモリが多いPCの方で、ビデオメモリの容量も大きく設定してみては如何でしょうか?。
No.2
- 回答日時:
>PCのディスプレイをもう一つ用意すれば実現可能ということですね。
>可能であれば一台で済ましたいところですが難しいですね・・・
と言うか、貴方のPCが判らないので、一般的な事しかかけません。
デスクトップですか?。
モニタを繋ぐコネクタが他に付いていますか?。
付いていれば、そこへプロジェクタを接続し、本体画面とプロジェクタ画面のマルチになるかも知れません。
これは、あくまでそのPCによります。
ですから、最近のノートPCにはその機能を持っている物が多いと書いたのです。
この回答への補足
失礼しました。
私の利用しているPCは以下の2つのノートPCです。
富士通 FMV-S8235
http://www.fmworld.net/biz/fmv/product/hard/blb0 …
パナソニック CF-T7
http://panasonic.jp/pc/support/products/t7b/inde …
富士通の方で実験していますがなかなかうまくいかず、模索中です。
取り急ぎ
No.1
- 回答日時:
マルチディスプレイをサポートしているPCやグラフィックボードを使えば出来ます。
最近のノートPCには、かなりこのタイプが多いですね。
http://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/0610/30/ …
参考URL:http://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/0610/30/ …
ありがとうございます。
PCのディスプレイをもう一つ用意すれば実現可能ということですね。
可能であれば一台で済ましたいところですが難しいですね・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プロジェクターでスクリーンに...
-
ズーム機能が付いていないプロ...
-
至急お願いします。 数ヶ月ほど...
-
NVIDIA GeForce について
-
PS4で引き伸ばしをしたいのです...
-
画面録画すると動画が薄暗くな...
-
デュアルモニタで外付けモニタ...
-
PCマルチモニタが「範囲外」と...
-
ゲーム中pcの画面が暗いです。 ...
-
BIOSの画面がノートパソコンの...
-
画面が横に伸びます。新しくワ...
-
TVにPCを接続すると文字が滲み...
-
パソコン画面左右が縮まった ...
-
1680x1050って何か不都合でもあ...
-
NVIDIA Geforce GT 710の解像度...
-
モニタにNoSignalと表示され画...
-
先日エロゲプレイ用のノートパ...
-
iPhoneです。 TverやNetflixは...
-
ゲームを起動するとモニターがN...
-
モンハンワイルズについて質問...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プロジェクターでスクリーンに...
-
PCから、プロジェクター2台へ同...
-
プロジェクターでのフルスクリーン
-
プロジェクター選びで迷ってい...
-
プロジェクター投影のスムーズ...
-
エプソンプロジェクターの解像...
-
プロジェクターで投影したままP...
-
プロジェクターで投影するとき...
-
スマホからプロジェクターみた...
-
プロジェクターの色ずれについ...
-
動画がプロジェクターに映らない。
-
パワーポイントにリアルタイム...
-
スクリーンなしで映写できるプ...
-
プロジェクターに出力されない!
-
プロジェクターの投影、OHPのス...
-
プロジェクターを通してスクリ...
-
PCに無線で繋げられるプロジェ...
-
ズーム機能が付いていないプロ...
-
プロジェクター投影の実際の画...
-
PCマルチモニタが「範囲外」と...
おすすめ情報