
No.4
- 回答日時:
甲羅の後ろを持てば噛まれません。
(後ろ足の間)対処より予防では?
叩けばストレスになるだけかと思いますが?
イカでもタコでもスッポンでも水生生物は水の中に入れれば放れますよ。
No.3
- 回答日時:
基本的には水中に入れてしばらくするとカメの方から離れるものですが、困った事に慣れているカメですと餌と間違えて噛み付いてくるときがあります。
この場合噛み切れないと何度も噛み直して噛み千切ろうしますので噛み直して力を抜いたときに力技で引き抜くしかありません。ただ甲羅を叩くのは逆効果だと思います。だだすっぽんやカミツキガメを除くと指を噛んでくるのは慣れている証拠だと思うので(まあ人前で餌を食べるのと同じこと。)私はたまにコミュニケーションとして指を噛まれたりしてます。(家のカメはブチイシガメです)結局はかまれない様にした方が良いと思います。もし傷になったら薬用石鹸で丁寧に洗っておきましょう。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/08/02 16:41
ご回答ありがとうございます。
詳しいご回答ありがとうございます。
8600mgtさんの書かれている通り、引き抜くという方法もやってました。
ただ、手の皮と肉が一部削れましたので、できれば、安全な方法を知りたいと思っていました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
男性ってフェラされたらどんな...
-
クサガメの甲羅について 病気で...
-
カメラロールにとった覚えのな...
-
亀とすっぽんは同じ池に入れて...
-
リクガメと一緒に旅行はできな...
-
亀にかまれた時はどうすればよ...
-
ミドリガメの水の汚れがはげしい。
-
カメが石を食べてしまいました!
-
他人から見た顔
-
亀がひっくり返って動かなくな...
-
リクガメの騒音をどうしたら軽...
-
数日留守にする場合の亀の飼育...
-
朝水槽を見ると亀が餌をそのま...
-
亀の皮膚が赤い
-
亀が石を飲み込んでしまいました!
-
カメには帰巣本能と思われるも...
-
ポルチオ 実際何センチあれば中...
-
カナブンがよくひっくり返って...
-
岡山の肉屋の名前
-
自宅で飼っている亀が朝動いて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男性ってフェラされたらどんな...
-
カメラロールにとった覚えのな...
-
他人から見た顔
-
亀がひっくり返って動かなくな...
-
亀が石を飲み込んでしまいました!
-
亀にかまれた時はどうすればよ...
-
亀とすっぽんは同じ池に入れて...
-
数日留守にする場合の亀の飼育...
-
リクガメと一緒に旅行はできな...
-
カメとドジョウ
-
朝水槽を見ると亀が餌をそのま...
-
亀はミルワーム(生きてる物)...
-
リクガメの様子がおかしいです!!
-
カメとおたまじゃくし
-
リクガメの騒音をどうしたら軽...
-
ミドリガメの水の汚れがはげしい。
-
クサガメの甲羅について 病気で...
-
カメの目が飛び出てます。
-
外カメで少し離れて撮るのと、...
-
ゼニガメの水が緑色になる原因
おすすめ情報