プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私の友人の事なのですが、来年の4月末に結婚式と披露宴を
予定しています。彼女は現在妊娠2ヶ月程で来年の3月に
出産予定なのですが、
産後間もない結婚式と披露宴は、体力的にも精神的にも
かなり大変だという事を最近知りました。

もしかしたら、どれだけ大変か知らないのかもしれないと、
その事を教えてあげたのですが、式場の担当の人に、
「つわりのある時に急いで式の準備をするよりも、
産後にしたほうが楽ですよ」と言われたらしいのです。
その方に出産の経験があるのかは分かりません。
もしかしたら出産の経験は無く、式場の都合で
そのように言っているのかもしれません。

だんなさんの御両親からは、安定期の今年の11月頃に
挙式をして欲しいといわれたようなのですが、どうやら
本人自体は、急いで式の準備をして周りに迷惑をかけるよりは
産後の式は大変かもしれないけれど私だけが頑張って
我慢すればよい。と思っています。
絶対に4月に挙式をしなければいけない理由は
ないようです。

産後、順調に体が回復したり、無事に赤ちゃんが
生まれてくれる補償はないと思うのですが・・・
心配をすればきりが無いのですが
もし出産2ヶ月前後で結婚式をされた方や、
出産経験のある方、式場関係の方にお伺いしたいと思います。

産後2ヶ月での挙式、披露宴、2次会はどれだけ大変でしょうか?

彼女とは、学生時代からの友人で私が
ウエディングドレスを作ることになっています。
ドレスを作る事に関しては、結婚式が今年中でも
来年でも問題はありません。
ただ彼女の体の事と赤ちゃんのことが大丈夫なのかな・・
と気になります。
私自身も、出産の経験がないもので
今後の為にも知っておきたいと思います。

長文になりましたが、宜しくお願い致します。

A 回答 (11件中11~11件)

出産経験者です。


私は、色々ワケがあって、結婚式は妊娠8ヶ月の時にしました。

産後、想像以上に大変ですよ。
御友人は、『私だけが頑張ればいい』と仰っているとのことですが、今だから言えることです。
御友人ご本人だけでなく、ご主人にも、生まれたての赤ちゃんにも、それこそ周りにも、相当な迷惑をかけますよ。出産経験者から言わせれば、それこそ、御友人のワガママに過ぎないです。
経験者からみて、どちらの方が迷惑をかけるか、自分も含めどちらが大変か言わせて頂きますと、間違いなく産後2ヶ月での挙式です。

もちろん、私自身の経験上での話に過ぎませんが…。
私なら、産後2ヶ月で結婚式なんて絶対無理ですね。

産後3ヶ月までのことをお話しますと、
まず御友人自身ですが、どのような出産方法をとるか分かりませんが、普通分娩なら、普通に1ヶ月程はペンギン歩きになります(痛みで)。胸の張り方も半端無いです。それから『オロ』といって、産後は生理の時のような出血が続きますが、通常は2週間から1ヶ月程度でおさまりますが、私は3ヶ月以上続きました(疲労とストレスが原因でした)。

それから、赤ちゃんは、一回の睡眠時間が、長くて2~3時間です。
平均30分~1時間程度です。母親は赤ちゃんが泣いたらまずオムツを替え、オッパイをあげ、ゲップをさせてあげ、飲んだミルクを吐かないようにしばらく抱いています。するとオシッコかウンチをします。そしたらまたオムツを替えてあげます。出た分は、また欲しがります。(当然ですが、赤ちゃんはこの間もずーっと寝ています。この間の睡眠時間も含めての話ですよ)大概、赤ちゃんは、ベッドに寝かせられると起きるので、ほとんど抱っこです。

つまり、母親は、産後3ヶ月~半年はほとんどまとまった睡眠時間は得られません。1回の睡眠時間は、長くて2時間、平均数十分ですね。当然、家事もこなさなければなりませんし、自分のことだってあります。

父親である夫には仕事があるので、そうそう迷惑はかけられません。
とはいっても、一緒に生活していれば、泣き声で起きます。妻が大変な思いをしていれば、協力しようとするでしょう。
でも、仕事もあります。大変です。夫も、休まる時はありません。

私は、主人と約6年の交際期間を経て結婚しました。結婚してからは、4年目を迎えています。つまりもう10年一緒にいます。が、子供を出産した最初の1年程、別れる事(離婚)が常に頭にあった時期はありません。その時期以外で、別れる事を考えたことなど一度もありません。

唯一の救いは子供の可愛さだけ…、でも、それだけではどうにもこうにもならない事だらけ…。

もちろん、今は幸せ100%の円満家族ですが…。

つまりそれだけ、大変、ということです。

オッパイって不思議で、赤ちゃんの泣き声を聞いたり、赤ちゃんのことを考えたりするだけで、ピューピュー出てきてしまうんですよ…。カッチカチに痛いほど張った胸に、ブラジャーなんて、とてもとても身に着けられませんよ。
挙式中、披露宴中、どうするんでしょうか??

挙式のために、母乳にしないというのは、あまりにも勝手だと思います。いくら世の中進歩しているといったって、赤ちゃんにとって、母乳に勝るものはありません。

どうやって挙式の準備をするのでしょうか。式中の赤ちゃんはどうするのでしょうか。私には、とてもとても想像ができません。

私は、妊娠8ヶ月で式を挙げましたが、オナカが大きいだけで、何も問題ありませんでした。出産までツワリがありましたが、(ツワリも、人それぞれで、多種多様なんです)幸せ感で乗り切れました。

どうしても産後の式を選ぶのであれば、せめて産後半年以降にするべきです。

『迷惑をかけたくない』事を理由にするのであれば、出産前を選ぶか、産後半年以上経ってからにするか、絶対どちらかにするべきです。

御友人が通っている産院の人(医師・看護師・助産師)に相談するのもいいと思いますが、産後2ヶ月での挙式を『ベスト』という人はいないでしょうね…。

一番、御友人自身のために、説得したほうがいいですよ。頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても詳しく教えていただきありがとうございました!
なんだか、すごくリアルに産後の事が想像できます。

産後間もない結婚式と披露宴は、体力的にも精神的にも
かなり大変だという事を私に教えてくださった方も出産
経験者で、sami-juneさんと同じように、そんなのとんでもない!
とおっしゃっておられました。

オッパイはそんなに張るのですね!!びっくりです!
オロの存在も初めて知りました。

私自身、彼女のご両親に対しても疑問を抱いてしまいます。
彼女に対して、結婚式は好きな時期にしたら良いと
言っているらしく、なぜ出産と産後の辛さを知っている
母親がそんな無責任な事を言ってしまうのかと・・・

sami-juneさんの回答を拝見していると、頑張ればなんとかなる
とか、どうにかなるよ~ という程度では乗り切れない事が
確実にわかります。

よく、産後2ヶ月~3ヶ月で友人の結婚式に出席するというは
聞きますが、ゲストでお呼ばれするのとは訳が違いすぎる
という事ですよね?
本当に誰が赤ちゃんの面倒をみるのでしょうか・・・。

出産経験の無い私が説得する為、説得力がないのかもしれ
ませんが後日、また友人と話をしてみます。産後2ヶ月の
結婚式に賛成できないのは、彼女の周りでも私だけみたい
ですから、尚更、右から左なのかもしれませんが(;^^)

sami-juneさんも大変な思いをされたのですね。
私も、今後 経験する身としてとても参考になりました。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2008/08/01 05:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!