dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ps/2のキーボードとusbのマウスの組み合わせを使ってるのですがF7(カタカナ変換)がきかなくなりました。シフト押しながらlなどもききません。
ドライバを109日本語にしてるのですが治らないのですがわかる人いたら教えていただきたいです

A 回答 (4件)

chryj0907さん 今日は!


>F7(カタカナ変換)がきかなくなりました。
▼操作方法:ファンクションキーでカナ・英数字に変換する
日本語入力を行ってから、
[F6]キーを押す → ひらがなに変換
[F7]キーを押す → 全角カタカナに変換
[F8]キーを押す → 半角カタカナに変換
[F9]キーを押す → 全角英数字に変換
[F10]キーを押す → 半角英数字に変換
「F7」キーだけですか?
ノートPCかデスクトップPCですか?
1:ノートPCの場合
「スタートメニュー」→「コントロールパネル」→「システム」を、Wクリックし画面で「デバイスマネージャ」ボタンを押して、画面に表示された「キーボード」をWクリックします。
メーカー製なら通常は、101/102英語キーボードまたはMicrosoft Naturul SP/2キーボードです。
ドライバーを上記の、キーボードドライバーに変更します。
また「FN」+「F6」キーで、液晶画面が暗く「FN」+「F7」キーで明るくなるか確認します。
この機能が有効でなければ、「F7」キーの接触不良と思います。
ノートPCで外付けキーボードは、使用し難いのでキーボードの「F7」キートップを、細いマイナスドライバーで優しくこじ開けると外れます。
アルコールを湿した、綿棒で接触部分を擦り掃除します。
しかし最近のノートPCの、キーボードは簡易防水式の為に中が掃除出来ない構造に為って居ますので、その形式なら掃除は諦めましょう。
「F7」キーを、グリグリさせながらやや強く押しても駄目なら奥の手
[Ctrl]+[U]キーを押す → ひらがなに変換
[ctrl]+[I]キーを押す → 全角カタカナに変換
[ctrl]+[O]キーを押す → 半角カタカナに変換
[ctrl]+[P]キーを押す → 全角英数字に変換
[ctrl]+[T] キーを押す → 半角英数字に変換
で当座を過ごし、メーカーのサポートセンターにキーボードのみ購入出来るか、尋ねて自分で交換も可能です。
2:デスクトップPCの場合
キーボードは安く購入出来るので、直ぐにどうタイプのと交換しましょう。
    • good
    • 2

「F8」キーで半角カタカナに変換できるならキーボードの故障だと思います。



キーボードは 1,000円位からありますので購入し、必要であれば、修理を依頼しては如何でしょう。
    • good
    • 0

やる気があるならキートップを外して掃除です


なんと『外し方の動画』です
http://homepage.mac.com/milehigh/milehigh/cube/7 …
くれぐれも自己責任でやってください
    • good
    • 0

故障でしょう。


キーボードを交換してみて下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!