
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ちょっと状況を理解できないので、簡単なアドバイス。
Wordの表を作成する場合、罫線表の枠組みを作ってから入力をするとき
には、その枠内に収まるように文章を入力して、枠からはみ出る場合は
別の枠に[ Tab ]キーで移動するなどして崩れないようにするのが基本
です。このような入力方法では、ページを超える文章を書くのに不自由
なので、本来は表の枠組みは固定はせずに成り行きに任せて枠を広げて
いくように作成します。
つまり表が無いときの文章作成と同じように、下書きを作ってから罫線
などで区切ったり、行の高さを固定したり列幅を指定してレイアウトを
整えるほうが無理がないのです。
枠組みを作ってしまった場合は、表の[高さ]が[最小値]などのチェック
が付いた状態になるので、[表のプロパティ]のこのチェックをはずして
おくことで高さの自由さができるようになります。
表を固定してから入力すると思い込むから使いにくくなるのであって、
あとから枠組みを整えると思えば作業的にはらくだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・周辺機器) WINDOWS11 IMEの日本語入力で困っています 4 2023/04/29 19:24
- Word(ワード) Wordの目次作成についてです。 卒業論文で目次を作ることになりました。 本文は「見出し」の機能を使 1 2023/01/17 11:26
- Word(ワード) 最高裁判所から通達がある Wordの書式設定。所謂 裁判所に提出するすべての書類のことです。 A4縦 2 2022/12/23 15:00
- Word(ワード) 表の縦罫線を移動するピッチ 1 2022/10/12 12:24
- Excel(エクセル) Excelから複数のWordファイルを操作する方法について教えて頂きたい。 やりたいことは、複数のW 2 2022/07/26 20:11
- Word(ワード) Office 365のWordでオブジェクト挿入であるWord文書にほかのWord文書やPDFを貼り 2 2022/05/09 15:57
- Visual Basic(VBA) evcel VBAについて 2 2022/08/02 21:37
- Word(ワード) 今まで実行できていたマクロが動かなくなりました。 1 2023/01/20 22:47
- C言語・C++・C# プログラミングの問題です。至急教えてください。 /***から***/の部分をプログラミングにしてほし 1 2022/10/13 11:48
- Visual Basic(VBA) 特定の文字を簡単な操作で半角スペースに変換するか削除したい 2 2022/11/01 10:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パワポの複数ページにまたがる...
-
Excelについて教えて欲しいです...
-
ワードの表の行が広がってしまう
-
ワードの表の列幅を文字ぎりぎ...
-
検索対象の表に存在する同じ商...
-
かぎかっこが消せません
-
表と票の違いは?
-
行番号の自動入力について質問...
-
ワードの表がくっついてしまいます
-
ワードの表の件
-
ワードで表作成するには
-
エクセルの表をワードに貼り付ける
-
Open Office Writer での 表の移動
-
Excel 2つの表の当てはめ
-
エクセル関数について
-
ワードをエクセルに
-
wordで表を挿入した後に表の前...
-
エクセルで作った表の数値を効...
-
ワードで空白、行を維持したま...
-
ワード2007でこの表が作れますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パワポの複数ページにまたがる...
-
ワードの表の行が広がってしまう
-
ワードの表がくっついてしまいます
-
ワードの表の列幅を文字ぎりぎ...
-
表と票の違いは?
-
ワード、上下中央揃えにしたい...
-
[Excel] 以下のような、行が...
-
Wordの表の列の高さを固定する...
-
エクセルで3次元の表を作りたい
-
Wordで表を作ったら右下に四角...
-
ワードで表を作ってから、その...
-
wordで表を挿入した後に表の前...
-
ワードで空白、行を維持したま...
-
WORDの表がいきなり改ページさ...
-
ワードの表が重なってしまう。
-
WORD 表の中の表
-
ワードの表体裁が壊れる
-
ワードでくっついたセルを離す...
-
ワード横書き2段、左に英語、...
-
エクセルで長い表を途中で折り...
おすすめ情報