dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は腫れぼったい一重です。
化粧をして、マスカラを塗ってビューラーでグイグイ上げればうっすら、二重になります。

私自身は目が細いと思うのですが、周りにその悩みを言うと、「そういえば一重だね。気付かなかった。」「そんなに細くない。」と言ってもらっていたので(本当かどうか怪しいですが)ビューラーで大きくするだけで十分だと思っていました。

しかし、ちょっと一重で困ることが出てきました。

(1)仕事上寝不足のことが多く、ビューラーで上げても、以前より早くまつ毛が下がってきて目が小さくなる。

(2)化粧をしてないと、一重のせいでまつげが下向きなのでまつげが抜けた時に良く目の中に入って痛い。

(3)まつげが一重のせいで下に向いているので、ノーメークの時に視界にまつげが入ってきて、視界が悪いし、気持ち悪くなってくる。(まつ毛が結構人より長いです。)

(4)ビューラーでぐいぐい上げてたら、最近まつげが良く抜けるようになって、しかも生えてこなくなってきた。

(5)何か二重の方がかわいい子が多い気がする。

という以上の(5)点が最近悩みになって来ました。
家族も、二重に整形することは反対しておらず、むしろ、二重の方がかわいくなっていいのでは?と大賛成です。

私も整形したいのですが、一つネックがあって私の仕事は塾講師です。
ですので、整形していると分かったら、生徒にいい噂話にされそうだし、親御さん方のイメージも悪いと思います。

しかし、9月に1週間丸々休みがあるので、その週に整形をして、1週間で腫れなどが引けば、まつげパーマをあてたとか、アイプチをしているとか、付けまつげをつけているとか言い訳をして、時間の流れがたつにつれて顔に慣れてもらって、そのうち時の流れによって、忘れてもらえたら・・・と思っているのですが。

手術として埋没法を考えていますが、1週間くらいあれば腫れは引きますか?

二重の整形をした人が身近にいて、やっぱりどんな言い訳してもバレバレだよとか、全然言われるまで気づかなかったとかそういう意見もあったら教えてください。

身近な人や本人の体験談はぜひ聴きたいです。教えてください。

A 回答 (3件)

こんばんは



私は、以前埋没法をうけました。

腫れに関しては、人それぞれなのでなんとも言えませんが1週間は大きなかけですね。

私は、転職のときに手術したので職場にはばれませんでしたが、友人と会った時には整形したのとは言われなかったんですが雰囲気が前に会った時と違うと言われました。

ばれたのかな?

アイプチでくせがついて二重になる場合もあるので試してはいかがですか。
    • good
    • 4

2点留めの埋没法(いわゆるプチ整形)を受けたことがあります。


以前似たような質問に答えた事がありますので、参考になるといいのですが…

http://gtubo.gpoint.co.jp/qa2863062.html

私が周りから見て分からなくなったのは1週間~10日位です。
もともとの瞼厚さとかにもよって左右すると思います。
(私は厚めです。)

ただ、1週間位だと結構パキッとした二重だったような気がするので、もともとがうっすら二重でもちょっと分かりやすいかもしれません。

まぶたの腫れもそうですが、二重ラインが赤いペンで書いたように赤く腫れるので、それが1週間でどれだけ薄くなるかだと思います。
ファンデーションの前にがっつりとコンシーラーで隠せば赤いのは消えるとは思います。

どうしてもするならなるべく早くに、仕事終わりか休日初日の朝一番で行くといいと思います。

あと私自身はやってないのですが、冷やすと腫れがひくのが早くなるかもしれませんので、カウンセリング時に聞いてみてください。
    • good
    • 6

正直言って…わかります。


一重の人がくっきり二重になったらわかりますよ。。。
ただ『わかる』というだけで整形そのものを批判するつもりはありません。
それをすることで考え方が前向きになって人生が好転する人もいますし。
ただ、一重の方というのは一重で今まで顔のバランスが保てていたのに、それはそれでキレイだったりするのに、くっきり二重に憧れすぎて普通の二重の人よりも妙にくっきり大きな二重にしたりしてしまいます。
そうするとやっぱり不自然。

初対面で以前一重かどうかなんて知らない人の場合でも、伏し目がちにしたりした時に二重の線が不自然なラインを描いていたりするので整形だとわかることもあります。

それと…まだお若い方なのではないかと思われますが、
加齢によるタルミなどで顔のラインそのものが変わってきたりしますから、当然目の周りも影響を受けますよ。

また埋没法にも大きく分けて2種類ほどあるようです。
どちらがあなたに向いているのかは診察を受けなければわからないでしょう。
それによっては腫れが引く時間も変わってくるようです。

知人が二重の手術を以前行いましたが、彼女は周りの人には自分から『手術した^^』と言っていましたよ。影で言われるよりもいいと思ったのではないでしょうか。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!