dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。

自分から電話をかける。
自分が電話を受ける。

どちらにしても、自分から電話を切るのが苦手という方はいらっしゃいますか?
今付き合ってる彼と電話をする時、いつも最後に電話を切る時、彼からは切りません。
「バイバイ」と終わっても、私が切るまで待ってます。

どうして?と聞くと、切るのが苦手と言います。
私にはその心理が分からないのですが、どういう心理なんでしょう??

もし分かる方いらっしゃいましたら教えて下さい。

A 回答 (4件)

わたしは、相手からかかってきた電話は、絶対に自分から切りませんし、切れません。


なんとなく、、、そうしろと教わったわけでないけど、自然に、
かけたほうが、切る権限もあるんじゃないかなって気がするんです。
何か話したいことがあってかけてくるわけでしょ?
受けたほうが先に電話を切る(というか、話を終わらせる)と、
「はい、用件はいい? もう切るよ。」という無言のメッセージになってしまうような気がして・・・。
私はそう感じます。
だから、私の場合は「苦手」というより、それが礼儀だと思ってます。
逆に、自分からかけたときは、見切りをつけて自分から切るようにしてます。
彼氏さんとは、ちょっと違うかな?(^_^;)
    • good
    • 4

私も自分から電話を切るのは苦手です。

相手が切るのを必ず待ちます。
何か失礼になるのではないか、自分から切ると相手がショックを受けてしまうのではないかと不安になってしまうのです。自分で言うのもなんですが心優しい証拠だよって言われます(^^;
それが男女の仲ならナオサラです。私は男性ですがもし相手方が女性なら特に絶対に自分からは切りません。なかなか相手が切らないなら「切ってください」ってこちらから言います。
育ちのいいカレシさんじゃないですか?
    • good
    • 3

20の女です。



>自分から電話を切るのが苦手

正に私です(笑)
相手との「つながり」(電話でなく)を自分から切ってしまうように感じてしまうので切れません。
一度彼氏に「そっちから切ってみて」と言われて渋々私から切ったこともありましたが、切った後は罪悪感が残りました。
それを伝えると彼氏はそんなの全然気にしなくていいのにと言いましたが、どうしても、相手から切れと言われても苦手なんですよね。。

反対に、セールスや勧誘などのどうでもいい電話ならガチャッと切れます。
こういう相手とのつながりは、一刻も早く切ってしまいたいですから。

電話が切るのが苦手という彼氏さんも、私と同じタイプではないかなと思いました。
    • good
    • 0

極端に言ってしまうと遠慮深い性格ではありませんか?


どちらにしろ、優しい性格の人なのではないでしょうか?
そういう人は相手をいたわってなかなか切りません。というより切れません。僕もそうです。(笑)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます!!
同じ男性からの意見参考になります☆
確かに優しい所はあるのは確かですが、私へ対する思いやりは?となると???ってな感じです。
ありがとうございました!!

お礼日時:2008/08/03 19:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A