
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
表示させるテキストボックスが非連結コントロールなのでしたら、
VBAなら「Me.CurrentRecord」を、
マクロなら「Forms!フォーム名.CurrentRecord」を、
「レコード移動時」イベントで、そのテキストボックスに代入してやります。
演算コントロールの場合は、コントロールソースを
「=CurrentRecord」とした上で、「レコード移動時」イベントで
そのテキストボックスを再クエリして下さい。
ありがとうございます。
希望通りの結果を得る事ができました。
現在新しいデータベースを作成中でして、今回の質問を含め、分からない事が次から次へと出てきて悪戦苦闘中でした。また質問させて頂く事があると思いますので、その時もどうぞよろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(データベース) Accessフォームからパラメーターで表示したレコードを指定のExcelのセルへ転送する方法について 2 2022/08/22 18:04
- Access(アクセス) Access2016でフォーム内にExcelの複数シートを 表示させるイメージで複数テーブルの デー 1 2022/11/25 15:30
- Excel(エクセル) 非表示にしたい行をグループ化して折り畳み 4 2022/09/17 20:17
- PHP PHP MySql ページング 2 2022/09/20 06:38
- その他(データベース) Accessフォームにて指定のフィールドの平均値を小数点第一位で表示できない 2 2022/08/30 17:19
- Access(アクセス) Accessフォームで複数条件でフィールドの値を表示する方法 4 2022/07/21 10:47
- Access(アクセス) AccessVBAで降順にするテーブル作成クエリを使用して作成したテーブルを削除し同一のテーブル作成 1 2023/01/06 11:17
- JavaScript ラジオボタンによるフォームの開閉を行いたい 3 2022/03/31 21:30
- Access(アクセス) Accessテーブルの結合で別々のテーブルのフィールドを組み合わせて値を出す方法について 2 2022/07/20 19:43
- Access(アクセス) Accessにインポートした複数のテーブルを表示させる方法が分かりません。 1 2023/01/30 20:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Accessのフォーム上にレコード数とレコード番号の表示
その他(データベース)
-
フィルタ後のフォームの件数の取得の仕方
Access(アクセス)
-
Access(office)のマクロの「値の代入」を使用するとき、式に
その他(データベース)
-
-
4
Access サブフォームでの選択行の取得
その他(データベース)
-
5
ACCESSのフォームで次のレコードに移動しない方法を教えてください
その他(データベース)
-
6
アクセスのフォーム上でのカウントについて
Access(アクセス)
-
7
access サブフォームにリストを表示させたいが一件しかレコードが表示されない
Access(アクセス)
-
8
サブフォームを非表示させる方法を教えて下さい
その他(Microsoft Office)
-
9
ラベルとテキストボックスのグループ化を解除したい
Access(アクセス)
-
10
ACCESS 複数のフォームから同一テーブル参照
Access(アクセス)
-
11
ACCESS──メインフォームでサブフォームのレコード件数をカウントしたい
Access(アクセス)
-
12
アクセスVBAのMe!と[ ]
Access(アクセス)
-
13
Accessでフィールド名を変数(文字列)で・・・
Access(アクセス)
-
14
ACCESS検索★ある文字を複数のフィールドの中から検索したい
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
15
アクセスのフォームで、文字を中央揃えにしたい
Access(アクセス)
-
16
ACCESSで条件によってフォーム上のフィールドの色を変更
Access(アクセス)
-
17
アクセスで追加した項目に全て同じ値を一発で入れたい
Access(アクセス)
-
18
Accessフォームに行番号を自動的に付与するには
Access(アクセス)
-
19
Accessの更新後処理で特定の条件を満たしている場合、フォーカスを移動させない方法
PowerPoint(パワーポイント)
-
20
Accessで、定型入力を使って年と月のデータだけ入力したい
Access(アクセス)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Accessのフォーム上にレコード...
-
アクセスでの項目追加について...
-
ACCESSのフォームからデータの...
-
アクセスでテーブルの変更内容...
-
Accessフォームのテキストボッ...
-
accessの自動更新処理をできな...
-
「メソッドまたはデータメンバ...
-
選択したチェックボックスのみ...
-
access レコードソースを選択...
-
Access 別フォームへの再クエ...
-
Access2007 フォーム上データの...
-
ACCESS フォームにデータ入力で...
-
AccessVBAを使用して、DB内を...
-
Accessでの累計の出し方について
-
Accessのフォームで作業領域を...
-
Accessのフォーム画面について
-
アクセス非連結フォームのテキ...
-
Accessのフォーム操作について
-
ACCESS2013で一部に四角枠をか...
-
ACCESSで入力フォームをHTMLフ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Accessのフォーム上にレコード...
-
アクセスのフォームのビューが...
-
アクセスでテーブルの変更内容...
-
選択したチェックボックスのみ...
-
ACCESSのフォームからデータの...
-
Access 別フォームへの再クエ...
-
accessの自動更新処理をできな...
-
ACCESSで入力フォームをHTMLフ...
-
Accessフォームのテキストボッ...
-
Accessのフォームで作業領域を...
-
アクセスでの項目追加について...
-
Access2002 フォームを閉じるた...
-
アクセス 0以外をカウントす...
-
Accessのハイパーリンクのパス...
-
入力途中の入力した値をすべて...
-
Access フォーム上でコンボボッ...
-
ADOでRecordsetオブジェクトを...
-
Accessのフォーム画面について
-
ACCESSでテーブルから選択,表示...
-
帳票フォームに全レコードを表...
おすすめ情報