dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

コンパス(方位磁石)ですが、中にオイルが入っていると教わったのですが、このオイルとは正確(具体的?)に言うと何が入っているのでしょうか?

まさか、サラダオイルなんかじゃないですよね?(笑)
市販されているオイルなのでしょうか?

よろしく、お教え下さい。

A 回答 (2件)

オイル式コンパスに入っているオイルは、ダンパーオイルと言います。

透明で、針のブレや動きを抑えるだけの粘性が必要です。

コンパスのダンパーオイルは、ラジコンカー模型のダンパー(オイル・サスペンション)に使われているオイルと同等の物で、透明の物が使われます。

このダンパーオイルが抜けてしまうと針が動かなくなってしまいます。

コンパスのダンパーオイルが抜けちゃった場合、灯油くらいの粘性があれば足りるので、応急処置で灯油を入れる場合もあります。

オイル式コンパスを扱っている店なら、メンテナンス用品として置いてある事があります。

当然ですが、非オイル式コンパスには、オイルは入っていません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。詳しくお教えいただきたいへん参考になりました。スッキリしました。

お礼日時:2008/08/04 14:29

私のは石油精製油となっています。


最近の温度計が白灯油を使っているものが大半ということから
おそらく灯油と思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考になりました。

お礼日時:2008/08/04 14:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!