dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

東海道本線(東京~小田原)・東北本線(上野~黒磯)・中央本線(新宿~松本)…この辺りで
・手軽に(最寄り駅から徒歩でも行かれる)行ける
・編成写真がバッチリ撮れる
という場所はありますか?

A 回答 (2件)

駅近くでカーブ付近に踏みきりのある場所、でよいかしら


東海道本線沿線・中央線沿線は車で出かけたことがないので回答不能

東北線沿線ですと、
赤羽駅の南側踏みきり(新幹線が開通してからは利用したことがありません)
栗橋駅の北側の川の堤防の上(踏み切りなし)
小山駅南側の踏みきりは今もあったかどうか、ただし、直線区間なので、、、。両毛線(稀に東北線直通両毛線沿線行きがある)ですと新幹線車庫の入り口付近のカーブ。ただし、新幹線が開通してからは出かけたことなし。現在は運行がなくなってしまったのですが、水戸線のカーブで取っている肩を良く見かけました。
(駅名忘却、宇都宮駅の北側の駅)からあるいて鬼怒川の橋、4号からみると橋の南側のカーブで減速します。昔EFだった(車種名がわからない)か、貨物列車の写真が4号からうまく取れたことがあります。

新幹線開通以前の情報しかないので、間違っている場合があります。

私がカメラを使い出した頃の撮影スポットは、上野駅のホームの上の報道京からです。現像が近所ではできないので、都内で撮影して都内で現像してなんてやっていた頃です。公園口を出で北に歩いて行くと信号機のある十字路があります。ここを線路側に曲がったところです。
    • good
    • 0

線路沿いならどこでも撮れますが?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!