![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
今日(8/7)の夕方、会社を終え帰宅途中のことです。
時速50キロ/h~60キロ/hで巡航中だったのですが、突然スピードが40キロ/h位にダウンしてしまいました(アクセルは60キロ/hの時のままです)。
自宅まであと僅かだったので、そのまま走行し続けているとそのうち30キロ/h~20キロ/h~10キロ/hとダウンして行き、終いには走行できなくなりました。
「焼き付いた?」と思い、路肩に寄せて様子を見ると、アイドリングは正常です、ただアクセルを吹かしても「カブッた」様な鈍く不規則な排気音がするだけで回転は上がりません。
また不思議な事に、一度エンジンを切った後、すぐスタートするとちゃんと掛かり、走行も可能でした。(エンジンを切っていた時間は5秒くらいです、走行できた後は、長くは走りませんでしたが、40キロ位までは加速できました)
長くなりましたので、箇条書きにします。
1)50~60km/hで巡航中、突然40km/hにスピードダウン(勿論スロットルは一定のまま)
2)走行は続けられるが、そのうち40~30~20とスピードダウンして行き、最後は走行不能。
3)「焼き付き」とも思ったが、アイドリングは正常、但し吹かしても「カブッた」様なかつ不安定な排気音で、回転は上がらず。
4)数秒でもエンジンを止めれば、再発進可能(但し、スピードは40キロ/hくらい)
以上のような症状の原因と考えられるものは何でしょうか?
心当たりのある方、バイク(Gアクシス)に詳しい方教えてください!
通勤の足が無くなり大変困っています、よろしくお願いします!!!!。
*トラブル前のGアクシスの状態*
・3週間ほど前に中古で購入(個人売買)
・通常でも加速が悪く最高速で65キロ/h、上り坂になると60キロ/hで走行していても40キロ/h位まで落ちる場合がある
・4日くらい前に
2ストオイル満タン
エアフィルターのエレメントを『ターボフィルター(乾式)』に交換
プラグを6番から7番に変更
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
症状からして、燃調が狂っているようですね。
メインジェットがつまったか、燃料が足りていない気がします。
まずは、燃料タンクからキャブ(フユエルコックを含む)までとキャブをチェックしてみては如何ですか。
この回答への補足
皆さん貴重なアドバイスをいただきありがとうございました。
全員に「ポイント」を差し上げたいところですが、そうも行きませんので「回答時刻の早い順」ということに
させて頂きます。大変申し訳ございませんがご了承ください。
回答を寄せていただいた皆様に感謝いたします。
たくさんの回答ありがとうございます。
皆様の指摘が、一様に「燃料経由」・「キャブ周り」といったところで内心ホッとしています。
(「機械的ダメージ」だと修理に大金がかかりそうで・・)
もうすぐ会社もお盆休みに入りますので、その時皆様の指摘箇所を徹底的に調べることにします。
ありがとうございました!!!!
No.5
- 回答日時:
燃料が足りていないのでしょう。
整備の際に、燃料ホースをねじってしまったりしていませんか?
エアクリーナーでそこまで影響が出るとは思えませんので、ガソリンタンクからキャブレターまでの経路を確認してみてください。
4気筒のバイクでしたが、同じような経験がありました。
たくさんの回答ありがとうございます。
皆様の指摘が、一様に「燃料経由」・「キャブ周り」といったところで内心ホッとしています。
(「機械的ダメージ」だと修理に大金がかかりそうで・・)
もうすぐ会社もお盆休みに入りますので、その時皆様の指摘箇所を徹底的に調べることにします。
ありがとうございました!!!!
No.4
- 回答日時:
エアークリーナーの詰り、ガソリンタンクのストレーナーの詰り。
たくさんの回答ありがとうございます。
皆様の指摘が、一様に「燃料経由」・「キャブ周り」といったところで内心ホッとしています。
(「機械的ダメージ」だと修理に大金がかかりそうで・・)
もうすぐ会社もお盆休みに入りますので、その時皆様の指摘箇所を徹底的に調べることにします。
ありがとうございました!!!!
No.3
- 回答日時:
デイトナ、ターボフィルターの説明に、「吸入空気量の増加に合わせて、メインジェットの番数を上げる必要がある車両もあります。
」とありますね。キャブレーターの調整がしてありますか?
ノーマルのままでしたら、ガスが薄く、オーバーヒートしやすくなります。
また、低速でも力がなくモワーとした感じではないでしょうか?
他の改造箇所がないのなら、フィルターをノーマルに戻すことをお勧めします。
たくさんの回答ありがとうございます。
皆様の指摘が、一様に「燃料経由」・「キャブ周り」といったところで内心ホッとしています。
(「機械的ダメージ」だと修理に大金がかかりそうで・・)
もうすぐ会社もお盆休みに入りますので、その時皆様の指摘箇所を徹底的に調べることにします。
ありがとうございました!!!!
No.2
- 回答日時:
Gアクシスのオーナーではありませんが。
>エアフィルターのエレメントを『ターボフィルター(乾式)』に交換
>プラグを6番から7番に変更
取り合えず上記の変更を疑ってみては如何でしょうか?
手っ取り早いのはエアフィルターとプラグを元に戻して様子を見るのが良いと思います。
何かパーツを変更後に異常があった場合、元の状態に戻して見るのが原因究明の近道だと思います。
一応、試してみる事をお勧めいたします。
たくさんの回答ありがとうございます。
皆様の指摘が、一様に「燃料経由」・「キャブ周り」といったところで内心ホッとしています。
(「機械的ダメージ」だと修理に大金がかかりそうで・・)
もうすぐ会社もお盆休みに入りますので、その時皆様の指摘箇所を徹底的に調べることにします。
ありがとうございました!!!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(車) BEVは軽自動車クラスでないと駄目じゃないでしょうか? 4 2022/07/03 12:25
- 貨物自動車・業務用車両 トラックの制動距離って普通車より長いですよね? なのになんで後ろにぴったり接近するんですか? 10 2022/09/22 18:59
- 車検・修理・メンテナンス エンジン警告灯が付く不具合を教えて 11 2022/11/10 22:21
- 貨物自動車・業務用車両 トラックに詳しい方 某メーカーの4トン中型トラックを数年前に新古車でディーラーから購入 買うタイミン 2 2022/08/07 13:33
- バイク車検・修理・メンテナンス バイク修理断られて困っています。 9 2023/07/25 07:32
- 国産バイク レギュレーター交換してもまたパンク。 ヤマハのTMAX500(sj04j)です。 電圧計を付けてるの 5 2023/02/03 22:02
- その他(交通機関・地図) 30キロ制限の生活道路を30キロで走っていました。ら、私の後ろにピッタリついて走る軽バンがいたので、 6 2023/05/02 21:36
- 輸入バイク z750s 2 2022/05/22 19:18
- 運転免許・教習所 免許取得(MT車)して自家用車(ボクシー)で初めて交差点、細い路地で家の車で車体感覚を身につけた後、 8 2023/02/14 02:12
- 中古車 走行距離の少ない中古車 25年ほど前に9年落ちで2.9万キロしか走ってないマーク2を買いました。 安 10 2022/12/11 19:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2stバイクですが、全開にすると...
-
原付の走行中にエンジンが停止...
-
2サイクル プラグの焼け色につ...
-
原付のエンジンはかかるが、ア...
-
原付が坂道で止まってしまう
-
ガソリン式のフォークリフトで...
-
CBR250R(MC41) エンジンが止...
-
バイクが吹けあがらない現象に...
-
NSR250(MC21)のエ...
-
バイクのエンジンが一度止まる...
-
プラグかぶりで始動できない
-
ゴルフ2のエンジン不調
-
ホンダアクティトラックHA4のエ...
-
GPZ400F
-
NSR250 (MC16) 片肺
-
四気筒、低回転だけ一発死亡
-
直噴エンジンの内部にたまるカ...
-
エンジンが吹け上がらない
-
イナズマ400 エンジンがか...
-
爆発したような音が・・・?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
原付の走行中にエンジンが停止...
-
2サイクル プラグの焼け色につ...
-
バイクのエンジンが一度止まる...
-
2stバイクですが、全開にすると...
-
急にアクセルをあけると息切れ...
-
原付が坂道で止まってしまう
-
セレナC25ですが発進時にア...
-
ガソリン式のフォークリフトで...
-
四気筒、低回転だけ一発死亡
-
チョークレバーを引いたままの...
-
原付のエンジンはかかるが、ア...
-
ホンダアクティトラックHA4のエ...
-
プラグかぶりで始動できない
-
スロットルをいっぱい回さない...
-
アイドリング回転数がまちまち...
-
エンジンかからずマフラーから...
-
プラグがかぶるってどういう状...
-
直噴エンジンの内部にたまるカ...
-
バリオスIIの7000回転から(ToT)...
-
イナズマ400 エンジンがか...
おすすめ情報