
auの W51K です。
受信ボックス、送信ボックスにあるメールをmicroSD(2GB)に保存したいのですが、保存先フォルダを選ぶ画面が出た所で画面操作が出来なくなり、クリアボタンを押して元に戻るしかない事になってしまいます。
一方、送信ボックスにあるメールはデータフォルダには保存できましたが、受信ボックスのメールを保存しようとすると、「データフォルダにこのメールを保存しますか?」の画面で「はい、いいえ」の選択が出来ず操作できなくなって、同様にクリアボタンを押すしかない状況です。
どうすればメールを保存できるのでしょうか
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メールソフト・メールサービス) サンダーバードでメールが受信されない 10 2022/03/24 17:00
- Outlook(アウトルック) outlookのメールを「OneNoteに送る」後、見つからない 2 2022/10/14 18:17
- Visual Basic(VBA) outlook マクロが終了しません。 1 2022/09/02 11:14
- Gmail 秀丸メール、2台のPCにセットしてあります。gmailのついて質問です。 1 2022/07/25 08:01
- Android(アンドロイド) Gメールの下書き 3 2022/03/25 04:32
- Outlook(アウトルック) アウトルックのメールについての質問です。アウトルックの起動に時間がかかるため、システムに詳しい方に相 2 2023/05/16 18:59
- デスクトップパソコン スマホからメール添付でパソコンへ送った画像が開かない 4 2023/06/06 17:19
- docomo(ドコモ) 携帯 arrows we の操作 4 2023/03/29 18:53
- ノートパソコン メールに添付されたファイルをダウンロードして編集。 保存するをクリックしました。 いつもなら保存先を 6 2023/08/28 13:37
- Outlook(アウトルック) PCで登録途中の画面から認証コードを確認する方法を教えてください。 3 2022/09/29 06:11
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メールをSDに保存できなくなっ...
-
メールをMOに保存したい
-
OutlookExpressの保存
-
microSDにメールを保存できない
-
メールボックスの容量は、5GB
-
全てのメールが消えた
-
yahooメールをフォルダごとUSB...
-
Googleフォームを間違ってけし...
-
写真をゴミ箱に入れてしまいました
-
Outlook Expressについて
-
・ショップからのメルマガにつ...
-
メールに画像入りのファイルを...
-
添付ファイルが開かない。
-
受信メールを削除出来ません。
-
勝手にIEでURLが開く迷惑...
-
OE の起動に時間が、
-
添付ファイルが見えない。
-
パスワード付き zip ファイルの...
-
添付ファイル
-
削除されたファイルを?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
[Outlook]下書きメールが勝手に...
-
yahooメールをフォルダごとUSB...
-
Outlook.exeフォルダーはどこに...
-
Yahoo!メールの保存について
-
becky!のメールの保存について
-
スマホのメールをPCに保存する...
-
ハードディスクに保存したメー...
-
メールのやりとりをテキストで...
-
USBメモリーに保存したメールを...
-
古いPCのアウトルックエクスプ...
-
同じ件名のメールの保存
-
インターネットエキスプローラ...
-
Yahooメールの受信メールの保存...
-
thunderbirdのメールの保存先の...
-
受信トレー及び送信済みトレー...
-
メールの保存方法
-
thunderbirdのファイルの保存に...
-
件名の重なるメールの保存につ...
-
thunderbirdのプロファイル構成...
-
受信メールをフロッピーに入れ...
おすすめ情報