重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Windows Xp を利用しています。
受信トレー及び送信済みトレー内に必要なメールを仕分けし保存していますが、これのバックアップ方法を知りたい。

A 回答 (2件)

メールソフトはOutlook Expressでしょうか?



「ツール」→「オプション」→メンテナンス→「保存フォルダ」とクリックしていくと、Outlook Expressのファイルが保存されている場所がわかるようになっています。

C:\Documents and Settings\○○\Local Settings\Application Data\Identities\{FD0BC6-CA7F-459E-8AAB-29D4A51D5F19}\Microsoft\Outlook Express

例えばこんなのです。
マイコンピューターか何かを開いて、これをコピーしたものをアドレス欄に貼り、Enterキーを押すと中身が見られます。
そこにあるものをCD-ROMとかに保存すればOK。

この回答への補足

まったくの初心者で誠に申し訳ありません。
メールソフトはOutlook Expressです。
保存場所は特定できたのですが、その後の操作方法について今一度詳細をご教示願います。

補足日時:2006/08/05 21:17
    • good
    • 0
この回答へのお礼

試行錯誤の結果無事バックアップを取ることができました。
有難うございました。

お礼日時:2006/08/08 11:14

 先日、他の方の質問に対しての回答として参考URLを


記しましたが、その時は、わたしの質問内容取り違えで、
その方の望むものではありませんでしたが、
今回は質問者様の望むものに合致していると思います。
 また、参考URLがリンクフリーであることと、
OE以外にも参考になることが多数あることを補記しておきます。

参考URL:http://www1.u-netsurf.ne.jp/~jtdan/tips/secure/s …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!