dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

iPhone3Gの黒SIMを取り出し、X01HTに差し替え電源ON。アンテナが立ち正常に通話可能。

ウェブは不可(この部分は皆さん興味津々、TP版NetFront3.5をごにょごにょした後に、本体の「設定」→「接続」→「詳細設定」→「ネットワークの選択」→「インターネット」→「編集」→「SoftBank」をさらにごにょごにょしたら、もしかすると…。アクセスポイント名などまだ詳細は不明か。)。あっ!話が脱線しました。質問の前にお話しを続けます。

その黒SIMの話の続きですが、X01HTでPIN1コードの初期設定値「9999」を入力後に、任意のコードに変更後、iPhone3Gに差し替え電源ON。画面左上には、「ロックされたSIM」と説明書には掲載されていない表示が出現。中央には、「SIMはロックされています OK ロック解除」の選択肢が出ます。ロック解除をタップすると、「PINを入力 あと3回試行できます」とありその下に、10キーがありますので、打って下さい。打ち終わりましたら、OKをタップしすると、「ロック解除中お待ちください」と出て、アンテナが立ちます。
先程の、OK ロック解除の選択肢の所でOKをタップした場合は、画面左上には、「ロックされたSIM」が出たままになります。
解除方法は、電話機能を呼び出し、適当に何桁か数字をタップして発信をタップすれば、再度PIN入力画面が出ます。
どうやら、iPhone3Gでは、PIN1コード(隠れ機能)とPUKコード(ソフトバンク携帯から157で確認できます。)しか使わないようです。
今後のアップデートで、表面機能にして貰いたいです。

みなさんも、画面上には全く出ない隠れ機能をご存じでしたらお教え下さい。
ってゆうか、感想も頂けると嬉しいです。待ってま~す。

A 回答 (1件)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。

お礼日時:2010/07/07 11:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!