単二電池

1970年のことですから、もう40年近く前の話ですよね。
したがって、この質問に回答できる方は、オジさんやオバさんだと思います(多分)。
私の頃は、行った人はクラスで1~2人くらいでしたね。
私の場合はまず、大阪という場所が想像つきませんでしたし、そこそこ貧乏でしたからね。行けるはずがなかったです。
でも大阪万博の本を買ってもらって、勝手に想像してました。

皆さんは、大阪万博に行きましたか?
何か思い出がありますか?

A 回答 (23件中11~20件)

小学校6年生の夏休みに、行きました。



ソ連館を見るのに、1時間。
アメリカ館を見るのに、2時間並びました。

「月の石」って、どんなんだろう・・・って「ワクワク、ドキドキ」していたのに・・・
スポットライトに照らされた「ただの石」だった・・・・

あの、なが~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~い「待ち時間」は、いったい・・・なんのためだったのか・・・

あまりに後が、悲しくて・・・
私の「博覧会恐怖症」という「トラウマ」の原因でもありました。

以来、今日まで「博覧会」の類は一切行かず、「スポーツ観戦」のみの人生となったのです。

私の人生に、大きな影響を与えたあの「超ガッカリの瞬間」は、忘れようにも忘れられないです。

他は、迷い子センターで、「大泣き」していた子(こっちが泣きたかったよ)のことぐらいしか、覚えていません。

太陽の塔は、キモかったです。(岡本先生、ごめんなさい。)
あの世界は、理解不能でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうだったんですか?
あの時代、日本国民にとってエポックな出来事でしたか、きっと全国から人が押し寄せたのでしょうね。
トラウマになる位、いい思い出がなかったようですね。
>アメリカ館を見るのに、2時間並びました
暑い日だったんでしょうか?炎天下で2時間というのはかなりしんどいですね。しかも小学生。今のようなミストもないでしょうしね。
ご苦労様でしたと言うしかないですね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/11 22:52

#11さんと同い年です。

幼稚園の年長組でした。
私も、随分暑かったことを覚えています。

母の実家が万博会場近くだったので、1週間ぐらい通いました。
一番印象深いのは、当時小学生の兄が迷子になって、「迷子センター」にあったテレビ電話で保護されているのが分かったことです。「テレビ電話って本に出ているだけじゃなかったんだ。本当に使ってるんだ」と妙に関心した記憶があります。

三菱未来館、住友童話館、ガスパビリオン、みどり館、東芝IHI館、タカラビューティーリオン…いろいろ周りましたねえ。
でも、一番人気のアメリカ館だけは行けませんでした。
万博の24年後、30歳になって、ワシントンのスミソニアン博物館に行って「月の石」を初めて見ました。思えばずいぶん遠回りしたもんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

1週間通うというのは、すごいですね。
>テレビ電話で保護されているのが分かったことです
へぇー、テレビ電話も面目躍如ということですね。これで無事に見つかったんですからね。
スミソニアンにある月の石は、万博と同じモノですか?
今となっては月の石も、昔ほどのオーラはないでしょうね!

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/11 22:46

大阪万博、行きましたお(^ω^)


昭和39年生まれだから、6歳でしたお(遠い目)
♪こんにちは こんにちは~♪も覚えてますお(^ω^)
「世界の国からこんにちは」
http://music.goo.ne.jp/lyric/LYRUTND41371/index. …

んで、印象に強く残ってるのは「月の石」を一目見ようと
大行列したことと、みたら普通の小石だったのでがっかり
したことですお(^ω^)(あたりまえですおね(^ω^;)

あ、それからどこかの国のパビリオンにレストランがあって、
そこでお昼を食べたんですが、それがとーってもまずかった
ことも覚えてますお(TωT)

お(TωT)
今日も暑いお…(TωT)
北島選手おめでとうございますお\(^o^)/\(^o^)/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何だか「月の石」と言い、どこぞのレストランと言い、あまりいい思い出はないようですおね(^ω^;)
三波春夫の歌は私も知ってますお(^ω^)
懐かしい歌ですお(^ω^)

回答を頂き、ありがとうございました。

お(^ω^)

暑いですおね(TωT)
何とかして下さいお(TωT)

お礼日時:2008/08/11 22:41

当時小学4年でしたが、夏休みに父に連れられて2回行った覚えがあります。

38年も前のことなので、もうほとんど覚えてませんが、オーストラリア館、フランス館、中国館、イギリス館、ソ連館、アメリカ館、象牙海岸館(今で言うとコートジボアールですね。珍しい名前だったので覚えてました)など目ぼしいパビリオンはほとんど見たはずですが、建物の形とアポロ司令船、月の石くらいしか記憶にありません。9歳の子供にとっては、それほど面白いと思えるものではありませんでした。どこのパビリオンも長蛇の列で、真夏の暑い時期に朝の10時から夜の9時くらいまで見てまわりましたが、見ている時間より並んでいる時間の方が長かったと思います。

2回とも行った後に扁桃腺を腫らして寝込んだような記憶があります。だから大阪万博にはあまりいい思い出がありません。あんなことなら冷房の効いた映画館に怪獣映画やアニメを見に連れて行ってもらったほうがよっぽどよかったと思いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答を頂き、ありがとうございます。

>見ている時間より並んでいる時間の方が長かったと思います
きっとそうでしょうね、一大イベントでしたからね!
でも「月の石」は皆さん、だいたい覚えているようですね。私もこれは見に行きたかったですからね。
体調を崩したというのも、今を思えばいい?思い出ですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/11 22:35

いやだ~歳がばれるじゃないですか~!


私は大阪万博は知りませんが・・・(汗・・・)
噂できくところによれば
スイス館はキレイでしたね?
三菱未来館当時一番人気がありましたよね?
住友童話館メルフェンチックですね?
アメリカ館では月の石を一目みるのに皆さん並んでいましたよね?
エキスポランドは当時にしたら珍しいジェットコースターが
速度違いで何台か走ってましたね!でも車輪の落ちる事故が発生
しましたよネ。
・・・とこれは知人から聞いたお話です。(大汗・・・)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答を頂き、ありがとうございます。

月の石は大人気ではなかったですか?
実際見たところでは「普通の石」という話しきりですが・・・
どこのパビリオンも、結構混んでたのではないでしょうか?
もし私が行っていたら、その国の料理を食べてみたかったですね。

と、“知人の方”にくれぐれも伝えておいて下さい。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/11 18:38

大阪万博大好きおじさんです。


当時、小学校低学年で、全てのパビリオンを覚えてしまいました。
3回行きまして、大人たちのガイドをしてました。
月の石、スプートニク、懐かしいですね。

今でもどこにどんなパビリオンがあったか、大体覚えています。

#4様の「鏡張りのピラミッド」は
”ブルガリア館”もしくは”カナダ館”と推察されます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

3回も行くとはすごいですね、当然ガイド役ができますね。
月の石もありましたが、皆それを目当てにやってきたのではないでしょうか。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/11 17:18

当時小学生でした。


帰りの夜行電車が、とにかく混んでいて座席はおろか、通路も通勤電車
なみだとしか直ぐに思い出すことはそればかりです。
電車の中では喉は渇くし、トイレにも入れないし・・
それとパビリオンも何時間も並んで辛かったぁ~
思い出せば、まるで拷問で、面白くも楽しくもな~んもなかった。  
へ(×_×;)へ ヘニョヘニョ

それを切っ掛けに、今でも人混みは大嫌い!になったと思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

夜行列車で行く人が多かったんですね。
>思い出せば、まるで拷問で
苦労しながら、人ごみを見に行くようなものですかね!
一大ブームでしたから、日本じゅうからやって来たんでしょうね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/11 17:14

当時小学生でした。


家族でフェリーに乗って行きました。
父の会社の寮が大阪にあって、開催中は万博見学のために
会社の人が宿泊できるように配慮してもらってました。
夜行フェリーも万博見学客で満載で、
客室に収まりきらなかったお客さんは、食堂にもゴザを引いて
寝ていました。(定員オーバーか?)

会場では、月の石を見るのに、延々と並んだこととか、
動く歩道や、それに乗って大きな画面の映像を見たこと、
そして、とにかく待っている間暑かったことが思い出に残っています。
あんなにたくさんの外国の方々を見たのも生まれて初めてで、
かっこいいな~と思いました。

ちなみに、前年の運動会では
「世界の国からこんにちは」でダンスを踊りました。
どこに行っても、あの曲がかかってましたね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうそう、月の石というのがありましたね。
きっと、それを見たさに行った人も多かったのではないでしょうか?
お父様の関係ですか?よかったですね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/11 17:10

その当時は紅顔の高校生でした。



行きましたよ、東京駅から臨時の夜行急行に乗って。

夏で暑くて行った日に老人が熱中症になって亡くなっています。
私の親は随分心配したそうです。

パビリオンはどこも超満員で、入れたのが繊維館です。
天井からカラスの体に人間の足が生えたオブジェがたくさんありました。
いったい何を言いたかったのか分りません。
他にも色々入りましたが繊維館が強烈で覚えていません。

お昼は万博弁当なるものを食しましたが、要はお弁当風お茶漬けでした。
不味かったです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答を頂き、ありがとうございます。

皆さん、行ってるんですねぇ。
臨時夜行ですか?気合が入ってますね。きっと当時は、一大ブームだったんでしょうね。
>お昼は万博弁当なるものを
どこが万博弁当?と思いたくなりますよね。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/11 17:08

なぜこの時期に大阪万博?ですが・・・・・


はい行きました、ご想像通りおじさんです。
   
高校卒業して働き始めて2年目あたりでしょうか、始めて新幹線に乗ったはずです(覚えていない・・・・、いや、名古屋ですから近鉄特急で行ったかも?)
一人で行ったので、一番の思いでは鏡張りのピラミッド(パビリオン)があり、その鏡に映った自分の姿をカメラで写したことです。
これだけしか覚えていない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>なぜこの時期に大阪万博
単純に思いつきです。パッと思いついてパッと質問、これが要諦です。
さて万博ですが、一人で行ったのですか?
すごい経験ですね。
当時の写真を見たら、思い出がよみがえってくることでしょうね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/11 12:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!