重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

現在結婚し?同棲中です。


7月に挙式を済ませたものです。彼44歳、私32歳です。
色々な問題を経て結婚までたどりついたのですが、1ヶ月をたった今も彼は「入籍したらいいか迷っている」状態です。
はぁ?って思われますよね。彼にとって挙式はあげただけで、何の意味も持たないって言っていました。

以下に彼がどういう人物かまとめてみました。皆さんどう思われますか?

・器が小さすぎる
・器がとにかく小さいので些細な事でも大問題にしてしまう。或いはずっと悩んでいる。
・臆病すぎる
・人の意見をきかなすぎる(他人の気持ちがどうのこうのより、いいかわるいかは自分が判断するみたいです)
・結婚前親戚が「お金の話(挙式代のこと)」をしたら、式には呼ぶな!新居にも呼ぶな!一生かかわりを持たない!お前の親戚とは一生付き合わないを条件に結婚してやっても良いと言われた
・些細な言い争いをしただけで、その都度「これが別れるチャンスかもしれない」と言って来る
・自分の価値観や意見にあわないと、否定される
・彼は×1で、私がいついつまでに結婚するという期限を設けたからそれを叶えてやった。だけど、自分は結婚式なんかやりたくなかった。結婚式は挙げたけどまだ、入籍はしてないんだから法律的には何の意味も持たないって言ってきた
・エレベーターに乗ってきた人を一目見、「あの人は人が悪い、俺は人目で人が良いか悪いか判断できる」といっている
・生活費は月に1.2.万円 食費は全額私。家賃・光熱費は彼。これって普通ですか?
・まだ結婚するかわからないから、結婚指輪ができあがってきても指に通さないと言っていた
・自分勝手
・毎晩身体を洗ってあげないと不機嫌になる「これが一番のポイントなのに・・・」と言ってくる(意味不明ですよね)
・機嫌の良いときは「おかえり」を5.6回連発する。
・とにかく理屈っぽい
・とにかくケチ
・とにかく人間力がない
・私の会社の上司を猛烈に批判する
・自分の考えは普通と思っている・・・私はおかしいといわれる
・入籍してないので当然Hは中だしNG!と言ってくる
・前妻との結婚で自分は人として大きく学んだといっているが・・・一体何を学んだのか聞いてみると「お前には関係ない」と言って教えてくれない



皆さんどう思われますか?こんな人と式を挙げてしまった私も私なのですが・・・。

A 回答 (14件中1~10件)

はじめまして


文面見て結論からいう彼の行動で褒めれることは
中だししない、籍を入れなかったこと
これだけです
それ以外44の男として魅力のかけらもくそも何もありません
答え出ているんじゃないでしょうか?
貴方も。。。。
正直文面見て感じたのは彼が言うとおり
私がいついつまでに結婚するという期限を設けたからそれを叶えてやった

こういうから 貴方が余りに執拗に結婚と言うからこうなったのではないですか?
あせるからですかね?失礼ですが
わかりますが
結婚だけはあせってするものではありません
後悔しか残りませんよ

嫌なら籍を入れていないのが幸い
傷がつかないうちに別れることですね
早く結婚ごっこ終わらせることです
他にもたくさん男性はいますよ

がんばって
    • good
    • 0

> こんな人と式を挙げてしまった私も私なのですが・・・。



これが答えです。
貴方が結婚を決めた理由はなんですか?
貴方が彼を選んだ理由はなんですか?
貴方がそんなグダグダな彼と一緒にいる理由はなんですか?

どの答えも出せないのであれば、入籍する前に別れた方がいいでしょう。
失礼な言い方ですが、今なら戸籍が傷つかずに結婚ごっこを終わらせる
ことができます。
いい勉強になったと振り返ることができるでしょう。
    • good
    • 0

 1つ・・・お聞きしますが、そんな旦那さんを「好きですか?」「信頼出来ますか?」「今後も一緒にやってけると思いますか?」そして、「一緒にいたいですか?」。

1つでも該当するなら考える余地はありますが、無いのなら一緒にいる価値って無いんじゃないでしょうか?その人と結婚をする理由って人それぞれですが、まずは「好き」である事。一緒にやっていけるかどうかなんて誰にも分からないと思います。ですから、次に来る感情が「信頼」。ケチなのはその人の人間性としても、×1でソレだと「人間性」が疑われますよね。また、「自分が優位に立ちたがり、人前だと臆病」。うーん。私なら即別れますが・・・。そもそもね

>・まだ結婚するかわからないから、結婚指輪ができあがってきても指に通さないと言っていた
 これ、普通言いますか?普通は、結婚すると嬉しくて式後には通しますよね?まるで、「お前とは結婚しても嬉しくない」と言われているかのよう。

 今後、この方と一緒に生活をしていく。一緒に年を取って行くのが「我慢」出来るなら良いでしょう。しかし、質問者様にだって人生があります。質問者様の人生は、この方がすべてじゃありませんよね?(そう受け取れます)ならば、次の人生。次の人を求めても可笑しくありませんし、それが普通であるとも言えるでしょう。

>・結婚前親戚が「お金の話(挙式代のこと)」をしたら、式には呼ぶな!新居にも呼ぶな!一生かかわりを持たない!お前の親戚とは一生付き合わないを条件に結婚してやっても良いと言われた
 親戚にこういう事を言われる人です。すでに見放されているでしょう。離婚したとて、どうこう言われませんよ。「あぁ、またか」ですね。
    • good
    • 0

26歳未婚女性です。



この時点でこれだけのすれ違いがあって、今後ときめきとかが薄れたときにうまくやっていけるのですか?心配です。
結婚式を挙げる相手は何も彼でなくても良かった、というか彼ではないほうが良かったのではないでしょうか。

この推測が間違っていたらたいへん申し訳ないですが、質問者様は
結婚にあこがれているふしが合ったのではないでしょうか?
女性の中には、結婚をイベント的に強い憧れを持って捉えている人が時々いて、結婚後それが「生活」となったときにようやく現実に直面し
悩む人が多いです。
この彼と人生の荒波をともに乗り越える相手として一生やっていくのはかなり大変ではないかと思われます。
早まって入籍しないほうがいいように、私は感じましたがいかがでしょうか。
    • good
    • 0

はじめまして jcg02524です。



最初に感じたこと・・・
他の回答者様からもあるように「デメリット」しか書いていないのだから結論は見えているような気がしました。

さて、回答したいと思います。
ご質問の文章から・・・(良い方に捕らえてくださいね)
(1)自分しかいないときには「偉く」、自分以外の人がいるときには「小心者」?
(2)本音のようで建前が多い?
(3)自分のことを言われると非常に弱い?
(4)「大きくなりたい」と思っているが行動自体が大きくなってない?
と感じました。

ただ、良い方に捕らえると・・・
(1)嘘が下手くそ
(2)行動がわかりやすく、推測しやすい
(3)人付き合いがすごく優しい
と感じます。

理解不能なもの・・・
「1ヶ月をたった今も彼は「入籍したらいいか迷っている」状態です」(笑)
※正直、自分の判断や考えにもなかったので・・・(笑)

最後に・・・
nezuchan7さんが全体的にコントロールすることで生活が安定するような気がします。
また、お金については「将来のこと」と話をし、旦那さんのお給料はnezuchan7さんが管理したほうがいいと思いました。
    • good
    • 0

彼の行動で、唯一賛同できる事が、未だに籍を入れていなかった事です。


この事だけは素晴らしいと思います。

この回答を見たら、直ぐに家を出て下さい。
そして誰でも良いので、貴方と初めてすれ違う男性に、直ぐに結婚を申し込んでください。

95%以上の確立で、今の彼よりも貴方を幸せにしてくれますよ。

それくらい酷い男だと言う事です。
    • good
    • 0

旦那様?彼?・・・は・・・



よく言えば不器用
悪く言えば・・・例えがありすぎて・・・しかも言葉が悪いので
あまり書きたくありません・・・
というか・・・私の元彼と重なる部分が多く、思わずかき込みを。。。

他の方も書いてますが、別れたほうが良いと思います
挙式をしても籍はまだ入れていないのですから、戸籍も汚れません
挙式は、ちょっとしたイベントだったと思って忘れたほうが良いと思います
まだ32なのに40過ぎてこんな事しか出来ない(言わない)男には見切りをつけて
新しい人を探したほうが無難だと思いますよ
    • good
    • 0

>皆さんどう思われますか?



って、籍入れてないなら別れたら?ですね。
それしかアドバイス出来ないです。
    • good
    • 0

うーん?


彼のことをまとめた中に、いいところが一つもない。

一つも書かなかったのは、そう思ってるからなのか、わざとなのか。

そう思ってるのなら
彼のいいところが一つも見えないんですよね?
別れたほうがいいと思います。

わざとなら
みんなに「別れたほうがいい」と言って欲しいのでは?
ということは、自分の気持ちの中で「別れたい」と思ってるのでは?
そう思うなら別れたほうがいいです。

ここに質問を書いたのは、別れたほうがいいと思いつつ、何か躊躇させることがあるんですよね。

彼がまだ好きだから?
じゃあ、あいそがつきるまで一緒にいてみたらどうでしょう。
籍を入れなければ別れるのは楽ですよ。

結婚式をあげたから?
別れたことをすぐ報告しなくてもいいじゃないですか。
両親や兄弟にだけ本当のことを話したらどうでしょう。
別れてすぐ再婚とかいうなら別ですけど。

とにかく結婚したい?
不幸になることがわかっているのに結婚することと、周りの評判とどっちを取るかですよね。
不幸になるために今までがんばってきたんじゃないでしょう?
32歳独身なんてめずらしくもなんともない、普通じゃないですか。
あせる必要なんて、なし!

友人なら「今すぐ逃げろ」とアドバイスしますどね・・・。
妊娠したら逃げるの大変ですよ?
    • good
    • 0

書いてある通りなら・・・・


なぜそんな男を選んだのか????
すぐに別れたほうがいいんじゃないですか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!