
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ビオラ弾いてます
緊張ですよ、それ。
私はガタガタになって弾けなくなったことがあります。
ドキドキして、よく腰が抜けそうになる感覚になります。
震えるのは仕方ないことです。
押さえ込もうとすると気になってしまってさらに悪循環です。
で、ノミの心臓の私が実践しているのは、
・あなただけじゃなく、だれでも絶対緊張する、と思う
・プルプルっと震えがきたら
「へへっ!いつもの通り緊張してるねっ!」と笑う
・そして天井を見上げてゆっくり深呼吸する
大切なのは、
緊張している状態を「いつもの状態」と思うことです。
これは何回か経験しないと掴めません。
そのための「練習」です。
打楽器は出番が少ないので一発にかかるプレッシャーは相当なものですよね。
リラックスなんてできるわけがありません。
緊張と共に演奏する。
緊張している自分を楽しむ。
次の大会も、がんばってください!
この回答へのお礼
お礼日時:2008/08/19 13:19
回答ありがとうございます。
やっぱりみんな緊張してるんですね。
緊張しているのをいつもの状態と思う乗って難しいですね。
とりあえず緊張してきたら色々と教えてくださったことを意識をして深呼吸してみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エレクトリックアップライトベ...
-
「ロングトーン練習で疲れる」...
-
最近の吹奏楽部は女性が多いよ...
-
オーボエはどのくらいで上達し...
-
楽器練習中の眠気!どうしてます?
-
低血圧持ちで夏には毎年と言っ...
-
所属している吹奏楽部がクズ過...
-
手マンの時にグチュグチュ音が...
-
本気で悩んでます。 ふざけてな...
-
中の上と上の下の違いは?
-
洋楽のタイトルを教えて欲しいです
-
高2男子です。 同級生の彼女が...
-
iPhoneで着信音が鳴りはじめの1...
-
部活で使っている楽器の修理代...
-
皆さんはキスする時に 『チュッ...
-
男性の方はおしっこの音で悩み...
-
リード文の対義語はなんと言う...
-
Maxtone社のアルトサックスにつ...
-
ホルンはHr。Hnは何?
-
「brassy」の意味を教えてください
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マウスピースの跡が付いてしまう
-
楽器禁止マンション暮らしだけ...
-
楽器練習中の眠気!どうしてます?
-
吹奏楽部でトランペットを吹い...
-
チューバのマウスピースの跡 チ...
-
フルートを吹いています、翌日...
-
最近の吹奏楽部は女性が多いよ...
-
吹奏楽連盟の役員や理事になる...
-
サクソフォンを買った人の9割が...
-
吹奏楽団は時間に余裕がある人...
-
《トランペット》すぐに口が疲れる
-
2つ質問です。 ①サクラ楽器で1...
-
トロンボーンのチューニングべ...
-
アマチュア吹奏楽団への入団を...
-
3rdクラリネットってどれくらい...
-
リアルガチで楽器≒体力ですか?
-
屋外で楽器の練習ができる場所...
-
朝に基礎合奏!?
-
クラリネット吹いてます 音が汚...
-
今年、吹奏楽に入りました。 ま...
おすすめ情報