
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
前のバージョンは、たぶん「SDHelper」と「TeaTime」のチェックはずしてあったのでしょうか?
今回に限った事ではないですが。
インストールの時に
「SDHelper」
「TeaTimer」の追加項目があったはずです。
インストール時にチェック外せば問題なかったですね。
別の方法は、ANo.1さんの方法です。
この二通りの方法で「SDHelper」「TeaTimer」でチェック外せます。
これで改善すると思います。
参考サイトです。
Spybot-S&D 1.6.0.30をインストールした / 浮遊雲日記
http://www.mypress.jp/v2_writers/zaki/story/?sto …
この回答へのお礼
お礼日時:2008/08/19 11:30
何も考えずに次々クリックしてインストールしてました。
バージョンアップのときは気を付けたいと思います。
回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
これ未だBeta版でしょう、使わない方が良い様です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・周辺機器) 動的ページがスムーズに表示されない 1 2022/10/23 18:02
- gooのスマホ google playエラー 1 2022/09/22 18:56
- その他(ソフトウェア) Ren'Py 8.0.3でプロジェクトの起動ができません。 2 2023/06/13 21:50
- Illustrator(イラストレーター) Illustratorでオブジェクトの色が勝手に変わって困っています。 4 2022/09/04 18:47
- Android(アンドロイド) android sdカード マウント解除されてしまう 2 2022/10/30 12:58
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) アプリを開いたときに「通信に失敗しました 通信状態の良いところで 再度お試しください」と表示される 6 2022/09/20 10:19
- その他(ブラウザ) IE・edgeで日増しに観られるサイトが減ってくる。 1 2022/10/04 22:40
- フリーソフト mmfファイルからmp3に変換できる方法を教えてください(XMediaRecode以外で) 2 2022/03/22 22:25
- WordPress(ワードプレス) 私のワードプレスは画像の通りバージョン6.0.5です。 アップデートしないとまずいでしょうか? 1 2023/07/10 15:46
- Windows 10 Windows11がダウンロードされて、Windows11にされてしまいました。 6 2023/02/08 09:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iTunesが開けず、エラー表示が...
-
【Microsoft Office Home and B...
-
Sniping Tool の[名前を付けて...
-
2003で作ったマクロを2000で実...
-
パソコンを使うたびに、Java Au...
-
Excel VBA REFEDIT.DLL 修復方...
-
Excel 2019 32ビット・バージョ...
-
Excelのエラー
-
パソコンの起動時に毎回出るの...
-
パソコンのバージョンの調べ方
-
internet Security U pack1
-
Windows 8.1での指紋認証の方法
-
Mozilla/4.0 とかってどういう...
-
「メジャーアップグレード」は...
-
PowerShell7は無料でしょうか。
-
システムコールエラー
-
*.swfのウイルス
-
フェイスブックの右半分近くを...
-
Monolingual for macOS
-
現在国内で稼働しているWindows...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
iTunesが開けず、エラー表示が...
-
【Microsoft Office Home and B...
-
Mozilla/4.0 とかってどういう...
-
Sniping Tool の[名前を付けて...
-
Excelのエラー
-
Win11で絵文字が一部表示されない
-
ファイルのアイコンについたビ...
-
現在国内で稼働しているWindows...
-
1つのPCに「Excel 2010」「Exc...
-
Adobe Reader のDCとTouchの違...
-
システムコールエラー
-
Microsoft Feeds Synchronizati...
-
フリープリントソフト「かんた...
-
フェイスブックの右半分近くを...
-
batファイルでバージョン情報を...
-
sma4(グラフ描画ソフト)について
-
p(|z|>_1.96)の求め方を詳しく...
-
kernel32.dll を 入手したい...
-
UDFのバージョンの確認方法につ...
-
「メジャーアップグレード」は...
おすすめ情報