
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ANo.2の者です。
補足記事を読みました。中々原因の特定が難しいですね。
私だったら、とりあえず下記のような試験をしてみるところですが…。
1.常駐しているソフトを可能な限り終了させてみる。
2.キーボードを別のものに換えてみる。
3.キーボードのドライバを別のものに換えてみる。
(例えば一時的に英語キーボードのドライバにしてみるとか)
4.IMEを別のものに換えてみる。
(MS-IMEを使っているならATOKにしてみるとか)
--------
1.は、常駐ソフトがキー入力を奪っている可能性
2.は、ハードウェア的な問題の可能性。埃は払ったそうですが……
3.は、ドライバのファイル、または設定が壊れた可能性
4.は、IMEのファイル、または設定が壊れた可能性
をそれぞれ疑ってみるわけです。このうちdigital770さんができるものがあれば、試してみていただけると良いんですが。
ありがとうございました。
1.変化なし
2.金銭面でためらいがあり、やりませんでした。
3.私にはよくわからないので保留しました。
4.ATOKのHPを見ましたが、お金がかかりそうなので保留しました。
結局、別件でセキュリティをいじったのですが、それ以降直ったような気がします。
なぜセキュリティが…?とも思いますが、今のところは打てるようになりました。
この度はありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
カテゴリがWindows Vistaとなっていますが、念のため確認します。
1.この現象が起こるアプリケーションは限定されていますか。あるいは、(Explorer等OS附属のものを含む)全てのアプリケーション上で起こりますか。
2.この現象が起こる時、IMEはどの状態にありますか。
この回答への補足
常に起きていることなのでどこのカテゴリに質問すればわからなかったので、こちらにしました。
(1)基本的にいつでも起こります。(ほぼWord, IEしか使っていませんが)
しかしながら、稀にIE上ではShift+「t」「m」で大文字が打てることがあります。なぜ打てる時と打てない時があるのかはわかりません。
(2)知識不足でどこを見ればいいのかわかりませんが、Microsoft IMEで「ひらがな」「半角英数」で起きます。他はわかりません。
No.1
- 回答日時:
>原因を教えていただけないでしょうか。
直接見なければ判断のしようがありません。
とりあえずデスクトップであることを前提に
キーボードをひっくり返して持ち
その裏をひたすら叩いてください
おそらくホコリやらゴミやらがたくさん落ちてきます。
ゴミが出尽くしたのを確認してもう一度試してください。
それでもだめなら別のキーボードを購入して試してみてください。
ノートPCの場合は即メーカーまたは購入店へ修理に出してください。
この回答への補足
デスクトップですのでホコリを出してみました。
しかし、変化なしです。
もともと反応が悪いわけではないのです。
日本語の「た行」や「ま行」は通常通り打てます。
Shift+「m」、「t」だけの問題です。
何か設定の問題なのかな?と思っていたのですが、そんな設定はないのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【キーボード】母音しか打てない…
-
ノートPCのキーボード痕対策
-
windows10のログイン時、入力が...
-
キー”R”を押すと『ファイル名...
-
キーボードを無効にする方法。...
-
Windows10のBIOS画面で外部USB...
-
プリントスクリーンが5月3日...
-
キーボードの@マークなどが入...
-
BIOS状態でUSBキーボードを使う...
-
ウイルス?
-
American megatrendsという画面...
-
Excel:長い文字列が途中で切れる
-
エクセルで英数大文字のみの入...
-
Amazon vine で商品の詳細が表...
-
認証コードが入力できない(同...
-
マンション名のローマ数字入力...
-
ExcelからPDF文書の特定ページ...
-
Windows10。背面にあるウィンド...
-
エクセル 入力した文字が隣の...
-
エクセルで隣のセルに一月プラ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ノートPCのキーボード痕対策
-
【キーボード】母音しか打てない…
-
windows10のログイン時、入力が...
-
Windows10 32bitのクリーンイン...
-
ハイフンが勝手に出てくる
-
キーボードを無効にする方法。...
-
「M」と「T」が打てません
-
スペースキーがききません
-
スクリーンキーボードで再起動...
-
セーフモードでキーボードが反...
-
iPad のキーボードが上になり、...
-
ペイントで編集を間違えたとき...
-
キーボードの文字が剥げて消え...
-
ずっと1ヶ所を見続けていると...
-
BIOS設定画面でバグる
-
Windows7のトラブルについて質...
-
BIOS状態でUSBキーボードを使う...
-
デバイスマネージャーからノー...
-
勝手に文字が記入される
-
MS-DOSでUSBキーボードを認識さ...
おすすめ情報