dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

文字を入力するところに勝手に”ssssssや/////”が
入力されて困ってます。他にもデスクトップのショートカットが点滅したりします。念のためにウィルススキャンをしましたが効果がありません。(マカフィー使用)
どのようなことをすれば改善できますか。

A 回答 (5件)

キーボードの設定のみなおし。


コンパネ⇒キーボード⇒ハードウェアで日本語キーボードになっているかどうか確認(ノートの場合英語になっている場合有)⇒日本語キーボードに設定する。

キーボードのドライバを削除し、再起動⇒起動時にドライバを読み込むのでIN作業の必要なし(WinXPのみ)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

sと/の部分を掃除したらなおりました

お礼日時:2005/07/04 13:04

故障でしょうね。

たぶん。
結構、掃除して直ったりもするかもしれませんが。
修理に持っていくのがベストかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

sと/の部分を掃除したらなおりました

お礼日時:2005/07/04 13:04

ネット接続中だけですか?



PCを立ち上げてから、キーボードのコードを抜いてみましょう。入力機器が無いのに表示されるようなら、トロイなどが入っている可能性があります。(外部アクセスを受けている)逆になにもなければ故障です。再購入かもしくはキーをはずして掃除してみましょう。

この回答への補足

パソコンはノートパソコンです。ネット接続していない時にも起こります。

補足日時:2005/06/18 19:37
    • good
    • 0
この回答へのお礼

sと/の部分を掃除したらなおりました

お礼日時:2005/07/04 13:04

誰かに不正アクセスされていないんでしょうか。


こまめにインターネットと接続、切断をしても
同じ症状でしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

sと/の部分を掃除したらなおりました

お礼日時:2005/07/04 13:05

キーボードが壊れたんじゃないでしょうか。


取り替えると直るかもしれません。
保証期間中なら修理にだすのがいいと思います。

この回答への補足

普通に文字の入力ができるときもあります。キーボードの故障は考えにくいです。

補足日時:2005/06/20 16:45
    • good
    • 0
この回答へのお礼

sと/の部分を掃除したらなおりました

お礼日時:2005/07/04 13:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!