dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2003年末モデルの富士通のパソコンの無線式のキーボードが潰れた場合市販の無線式のキーボードでも使えるでしょうか。三回修理したので痛んでいませんが。バソコンとの相性はあるのでしょうか。お伺い申し上げます。

A 回答 (3件)

ワンタッチボタンが使えて便利だから修理をしても使い続けているなら


ヤフオクに新品で数十個出品されていましたよ。
市販品を使用するなら周波数とかがあえば使えますがweb検索してもHITしないので
PCの年式や機種によって互換性があるのじゃないですか?例えば一部機能が使えないなど・・・・
USB端子が余っていれば市販品の無線キーボードが使用できます。
個人的意見ですが購入するならBUFFALOやLogicoolなどのメーカーが良いと思います。

http://buffalo-kokuyo.jp/products/input/keyboard …

http://www.logicool.co.jp/ja-jp/349/6126?wt.ac=K …
    • good
    • 0

もちろん仕えますが、レシーバを差し込むためのUSB空きポートが必要です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座います。レシーバを差し込むためのUSB空きポートが有ります。

お礼日時:2011/12/15 19:30

無線の方式がいっしょなら大丈夫でしょう。



特定省電力無線、赤外線、Bluetooth など、無線方式は多数あります。
同じ方式で互換性があれば使用できると思いますが…
もういっそのことUSB接続の有線キーボードにしてはいかがですか?
それなら難しく考える必要ありませんよね。

何度も修理しなければならないようなキーボードを使い続けるってのもどうかと思うんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座いました。

お礼日時:2011/12/15 19:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!