dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初心者のドライバーです。
今日の8時出発で横浜から埼玉の朝霞に向かう予定です。レンタカーです。
お盆の時期の都内の交通量が少ないということを聞いたので、環八経由で行ってみようと思います。
実際にこの時期は環八の交通量は少ないのでしょうか?
逆に混んでいるものでしょうか?

トラックなども多いし、路駐も多いと聞くので、初心者には難しいコースでしょうか?

情報、アドバイスをよろしくお願いします。

A 回答 (1件)

本来ならもっとも少ない時期です。


それでも朝だと井荻トンネルや高井戸交差点あたりで渋滞がでるでしょう。
今年は首都高の5号池袋線が事故で規制されていますので、関越方面に向う車が環八を利用するため、例年よりは渋滞が激しくなると思います。

朝8時台だと、まったく渋滞しないということはありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!