dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

週末に江ノ島から本厚木まで行かなければなりません(本厚木到着は午前11時頃です)。道路の混雑状況が分からないため、道順として藤沢まで出て467号を北上していく方法と、海岸沿いの134号を進んで相模川を渡って129号を北上して行った方が早いのか、どのような道順がいいか悩んでいます。週末の道路の混雑状況に詳しい方がいましたら教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

134経由129をお勧めします。


129は交通量は多いですが片側2車線で流れはスムーズです。
467は1車線で流れが悪く、鎌倉方面から合流する藤沢駅付近は渋滞の難所です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。134経由129で行くことにします。渋滞場所が分からなかったもので、大変参考になりました。

お礼日時:2009/04/03 14:45

こればかりは、その日になって見ないと判らないのが事実なのですが、


今までの経験では、134号を海岸沿いに走って、129号線を北上する方が比較的流れている感じはあります。

また、午前中の海側から山側への方向なので、空いている方向だと思いますが、週末の高速1000円乗り放題によって、厚木ICへ向う車による交通集中での渋滞も予想もできますので、少なくとも2時間前には出発したほうが良いと思います。早めに到着して、近くのコンビニやファミレスなどで時間を調整したほうが気分的にも楽です。

余裕を持って安全運転でお出かけください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。安全運転で時間に余裕を持って出かけたいと思います。とても参考になりました。

お礼日時:2009/04/03 14:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!