
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
もしもしはあまり聞かないですね。
音が聞こえない時に言うことはありますが。
朝だったら
「おはようございます、○○と申します」
日中だと
「いつもお世話になっております、(株)○○の~」
などはよく聞きます。
質問者様の状況がわからないのですが
社用で電話をかける場合であれば
受けた側が先に名乗ると思うのでいきなり会社名からで問題ないです。
就職活動の問い合わせなどの場合は
「お忙しいところ失礼いたします」とかどうでしょうか。
No.5
- 回答日時:
社外では「お世話になっております、○○(株)の○○でございます」
社内では「おつかれさまです、○○事務所の○○ですが」
ですね、、、
もしもしは極力使いません。
No.1
- 回答日時:
テレオペの仕事をしていましたが、その時、「もしもし」などと使うと注意されました。
といいますのも「もしもし」は「申す申す」の略語なので、ビジネス電話では出だしであろうとなかろうと、NGワードです。
ちなみに通常の会社でも、「もしもし」と電話に出ると、社会性がないのではないかと他の社員から白い目で見られてしまう恐れがありますので、お気をつけください。(リクルートのセミナーより)
聞き取りづらいのではないかということですが、
「お忙しい所、恐れ入ります」
と付けてはいかがでしょう。
この回答への補足
>>テレオペの仕事をしていましたが、その時、「もしもし」などと使うと注意されました。
文面から少し判断しづらいのですが、電話を「かける」時も注意され
NGだったということですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 もしかしたら僕、仕事で電話取るの苦手かもしれない。相手が何を言っているのか、よく聞き取れない。たぶん 1 2022/08/23 18:32
- ビジネスマナー・ビジネス文書 求人の電話の受け答え方 1 2023/07/23 18:21
- 父親・母親 親と縁切る時ってどうやって切ってますか? 結婚して家を出たのに週に3回もかけてきて孫の顔見せろとうる 4 2022/05/13 20:34
- その他(病気・怪我・症状) 事務仕事をしておりますが、 事務所が静かすぎてか、電話緊張しすぎて 第一声(会社名)が詰まります。 5 2023/04/07 12:33
- 英語 電話の呼びかけの言葉が「ハロー」に成ったのは日本人の功績ですよね? 3 2022/04/01 11:19
- アルバイト・パート バイトの面接を受けに行ったのですが最初に紙を渡されて電話番号といつ合否の電話をかけていいかなど色々記 3 2022/07/31 18:03
- 失恋・別れ 音信不通の彼から酔って連絡あり。どう解釈したらいい? 5 2023/07/06 07:25
- 固定電話・IP電話・FAX 急に間違い電話が増えた 4 2023/07/27 00:40
- 婚活 婚活について 4 2022/09/12 13:19
- 高齢者・シニア 高齢者が何度注意しても音声メッセージの電話アンケートに答えようとします。なぜですか? 5 2023/07/01 11:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分が相手に相談したい時は「...
-
「資料を展開してください」は...
-
「OKです」の丁寧語を教えてく...
-
返信の文面において、複数回、...
-
ビジネス文章の閉め言葉「以上...
-
「どのような」と「どういった...
-
メール作成時の宛名に使用する...
-
「ご機嫌いかがですか」は失礼?
-
4月から入職する就職先の上司か...
-
「先約があって…」はダメ?
-
昨日指名した風俗嬢の方に「昨...
-
明日仕事だけど、雨なので気を...
-
読み方を教えて下さい。 貴
-
「こちら」、「当方」、「当社...
-
上司へ体調を気遣うとき。。
-
「殿」も「様」に改めたほうが...
-
謝礼って何て言えばいいですか?
-
電話対応で相手の会社名が聞き...
-
【言葉遣い】「お見せした」と...
-
「よろしいでしょうか」と「い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分が相手に相談したい時は「...
-
会社の方に"ゴールデンウィーク...
-
「OKです」の丁寧語を教えてく...
-
「資料を展開してください」は...
-
返信の文面において、複数回、...
-
ビジネス文章の閉め言葉「以上...
-
メール作成時の宛名に使用する...
-
「ご機嫌いかがですか」は失礼?
-
「どのような」と「どういった...
-
「殿」も「様」に改めたほうが...
-
4月から入職する就職先の上司か...
-
「先約があって…」はダメ?
-
昨日指名した風俗嬢の方に「昨...
-
上司へ体調を気遣うとき。。
-
電話対応で相手の会社名が聞き...
-
読み方を教えて下さい。 貴
-
【言葉遣い】「お見せした」と...
-
上手なLINEの連絡先の聞き方に...
-
『お大事にしてください』『〜...
-
「こちら」、「当方」、「当社...
おすすめ情報