重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

PCを初期化してから音が聞こえなくなったので、サウンドドライバをインストールしようと思ったのですが、自分のPCに合ったサウンドドライバを見つけることができません。
メーカー:Frontier
PC名:N09-00696
システムモデル:P4M266A-8235
システム製造元:VIA Technologies,Inc

ほかに何か載せたほうがいい情報がありましたら言ってください。
ここまでわかっててわからないの?と言われそうですけど、それ覚悟での質問です。
わかる方がいらっしゃいましたら是非教えてください。お願いします。

A 回答 (2件)

ドライバを捜す前にリンクを参考にしてみて下さい。


http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?002 …
http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?009 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決できました。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/14 22:43

音が出ていたポイントに「システムの復元」して直った事例です。



デバイスマネージャでドライバを削除、再起動で、Windows汎用ドライバを再生成してみましたか?

PC購入時に各種ドライバCD-ROMが添付していませんでしたか?

参考URL:http://pasokoma.jp/bbsa/lg318428

この回答への補足

CD-ROMが付いていてインストールできました。
その後directx診断ツールでは「問題は見つかりませんでした」と出たのですが、directsoundのテストを行うと音が出ないでエラーとなりました。
再起動してみましたがダメでした。

ドライバ名はVIA AC'97 Audio Controller (WDM)です。
!マークが付いていました。
ドライバの更新をしてみましたが「ハードウェアの更新ウィザードを続行できません」と出てできませんでした。

またデバイスマネージャにVIA AC'97 Enhanced Audio Controller (WDM)というのもありました。
おそらく↑の新しいものだと思います。
これには!マークは付いていませんでした。

何が原因なのでしょうか。

補足日時:2008/08/14 20:58
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ドライバを削除してSP3にアップデートしたら直りました。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/14 22:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!