dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

検索してもなかなかヒットしないので質問してみることにします。

日本橋三越/三井(マンダリンホテル)の前あたりに
再開発の一環としてツインタワーができ、5年後ぐらいには
シネコンや各ショップの入った商業施設が完成すると
何かで読んだ気がするのですが、その後検索しても
なかなかこの情報に行きつくことができません。

どなたか、この情報が書いてあるサイトをご存知の方、
もしくは内容を詳しくご存知の方がいらっしゃれば、
今のところいつ完成で、どういった施設がはいって・・・など
教えて頂けたら嬉しいです。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

検索で探しました。



↓2008年5月13日 (火) 中央区 日本橋室町東地区開発計画
http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/ …

 2008年7月12日 (土)
↓「(仮称)室町東地区開発計画(2-2街区)」&「(仮称)室町東地区開発計画(2-3街区)」の概要判明
http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/ …

↓お探し建物の位置関係はこれでよろしいですか?
http://building-pc.cocolog-nifty.com/.shared/ima …

↓(仮称)室町東地区開発計画(2-2街区)
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/tokyo-kenset …

↓日本橋室町東地区開発計画(D地区) (仮称)日本橋野村ビル
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/tokyo-kenset …

建物に関する基本的な内容は、上記に書かれています。

この周辺一帯の日本橋地区の再開発は、三井不動産が行っています。
↓古いですが、プレスリリースです。 2005年11月24日
http://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/20 …

建物の完成が2-2街区で、2年後の2010年07月末日予定ですから、
どのテナントが入るなどのソフト的な内容は、未だ先のことだと思います。
質問者様が何のために、どの情報を必要としているのかはわかりませんが、
詳細の情報が必要ならば三井不動産に問い合わせたら、よろしいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます!
上空写真、圧巻ですね。

あのあたりに生活の拠点があり、
建物の概要は建設会社の施工予定で分かっていたのですが
早くソフト面を知りたくなったのです^^;
でもおっしゃるとおり、これから色々FIXしていくんですよね。
私も室町東地区 開発…などで検索しなおしてみました。
日本橋 再開発…で検索していたのでかなりぼやけた情報ばかりが
ヒットしておりました。

劇場というのが映画館であることを祈っています。

お礼日時:2008/08/18 23:47

詳しい内容はわかりませんが、お探しのサイトは、これでは?



http://www.websanko.com/marketinfo/officemarket/ …

参考URL:http://www.websanko.com/marketinfo/officemarket/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これは既に開発が完了している三井/マンダリンホテル/
コレド/地下鉄-三越の遊歩道(これはまだ途中かもしれません)
等の資料かと思います。

今回私が知りたいのは三井/マンダリンの向かいに
2棟建つと言われている新たな再開発のビルの詳細なのですが、
このpdfも分かりやすくまとめられていて参考になりました^^
ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/15 16:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!