
A 回答 (16件中11~16件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
確かに、質問者様のおっしゃるとうりです。
人間は、夢(希望)をもって生きています。その夢を、断ち切るこそが本当の死刑だと思います。例ですが、映画グリーンマイルの中で出てできた、パーシィが閉じ込められた部屋、(ねずみが出てきた部屋)のようなわずか1メートルか2メートル四方の真っ暗な部屋を作成してそこに重罪系加害者を動けないよう体を縛りを閉じ込め、被害者の方の罵声および拷問を繰り返したらいいと思います。少なからず前文のほうが、死刑より厳しい罰だと思いますが。。それが、実現できないから、死刑存続論者の方が廃止論者よりたくさんいると思います。No.5
- 回答日時:
個人的意見なので、質問者の満足するような回答になっているかどうか・・・
まず一つに自殺の動機を考えると#2の回答は正しいと感じます。
#2の回答には「時代劇には」という記述がありますが
実際には現代社会でも似たような状況が生き続けているのではと感じます。
キリスト教では、自殺は神に与えられた命を自らの意志で絶つという位置づけで
大罪に当たるらしいです。この考え方から行くと、人間が人を殺めることは
神から与えられたものを粗末にするという事になり
死刑が受け入れにくい宗教的環境があるように思います。
以前聞いた話では、仏教には「目には目を」という考え方があり
「死には死を」という考え方につながっていると聞いたことがあります。
イスラム教にも似たような考え方があると聞いたことがあるので、
やはり宗教的な分析が質問者の求める核心に近づく最大のポイント
であると感じます。
ちなみにアムネスティ・インターナショナル日本:死刑廃止ネットワークセンターのHPの中に
死刑を採用している国、していない国を一覧しているページがあります。(参考URL)
採用している国を白地図で塗り絵をしてみたのですが、現在では死刑を採用している国は
アジア全域、中央アフリカ、南部アフリカ、中央アメリカ、とアメリカ合衆国
になります。印象的なのは中央ヨーロッパにぽつんと一つベラルーシがある事です。
ただし、これは現在の分布で本当は30年くらい前にさかのぼって塗り絵をする必要があると思います。
それは人権団体がここ30年間で大きな力を持ち、死刑廃止を掲げて活動しているからです。
つまり昔からの宗教的文化的価値観とは関係なく、死刑廃止が行われている可能性が高いことを念頭に置くべきでしょう。
ところで、日本人になぜ、死刑廃止論者が多いのかという点ですが、
アジアの死刑制度の存続状況を見ると死刑制度のない国に韓国があります。
韓国はキリスト教の強い国でこれが影響しているのかもしれません。
しかし、死刑のある国(中国、台湾、ベトナム、タイ)は仏教的思想の強い国が多く、
日本もこれに準じているのでは・・・と思います。
参考URL:http://homepage2.nifty.com/shihai/shiryou/abolit …
No.4
- 回答日時:
それでは他の方とは別の視点で考えます。
日本の死刑廃止論者の行動に「一般市民の支持をいかに得るか」と言う視点が欠落しているからではないでしょう。
死刑を廃止した国の死刑廃止論者は多くの場合「いかなる凶悪犯であっても死刑にしてはならない」という観点で弁護活動を行っていました。
しかし日本においてはオウムの麻原裁判のように「裁判の進行・真相解明そのものを妨害してとにかく判決が出せないようにする」、光市の母子殺害事件のように「差し戻し控訴審でいきなり『ドラえもんが何とかしてくれると思った』などと言い出す」という具合に「手段を選ばず、死刑判決を避けようとする」という方針です。
これが大部分の一般市民に死刑廃止論に対する不信感を抱かせ「反・死刑廃止=死刑存続」を選ばせていると思われます。
No.3
- 回答日時:
一番さん、二番さんのご意見に賛同します。
宗教的な理由と日本人の死生観。
その他に個人的な意見ですが、忠臣蔵を挙げます。
忠臣蔵はマッカーサーが上映を禁止したほどの復讐劇です。忠臣蔵は日本人の琴線に触れます。日本人は仇を取ることに執着する国民だから死刑を支持する人が多いのだと思います。
No.2
- 回答日時:
個人的な想像である事をお断りしておきます。
江戸時代以前、切腹=死んで罪を償うという思想があったらしいです。
時代劇でたびたび、その様なシーンを目撃していますので、死ねば責任を取れるという印象が有るのは否定できません。
一方で廃止論者は終身刑にするべきと主張しています。
終身刑とは、税金で自然死するまで、住居と食事とそれなりの娯楽を保証しようと言う話でしかありません。
なぜ、それに賛成する必要が有るのでしょうか。

No.1
- 回答日時:
教育が行き届いて、識字率が高く、かつ思想統制がないからです。
世界中を見れば死刑を廃止した国、実質停止した国の人口に対する犯罪件数は日本の数倍。
それにたいして死刑を採用している国は犯罪が少なく平和な国が大多数です。例外はありますが。
キリスト教が日本であまり広まっていないことも大きな要素でしょう。
アメリカなどではキリスト教の影響の大きさと死刑制度の存続はほぼ反比例関係にあります。死刑を廃止した州はキリスト教が盛んに信仰される州ばかりです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
育休を2年3年間取れるという...
-
宗教家から参政権を剥奪するべ...
-
日本で今でも大麻合法化を運動...
-
ホリエモンが「自動販売機小銭...
-
安倍元首相3年目
-
「働く母親」の割合、本当に過...
-
人 自然 壊 技術 止め 対応 逆らう
-
アメリカの関税交渉 決裂した場...
-
日本は、結婚する人も恋する人...
-
マイナンバーこそ正義と思って...
-
外国人
-
米の生産者から消費者まで、い...
-
日本は終わらない
-
教えて!gooの自作自演や不正利...
-
オレオレ詐欺、特殊詐欺、オン...
-
山尾しおりの立候補は許されない
-
アイリスオーヤマに昨夜から備...
-
エスカレーターを片乗でなくて...
-
日産倒産???
-
少子化対策について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アイリスオーヤマに昨夜から備...
-
山尾しおりの立候補は許されない
-
米の生産者から消費者まで、い...
-
世界に比べ日本の年収が相当低...
-
備蓄米がこんなに早く店頭に並...
-
トランプの軍事パレード
-
左翼寄りで人種差別を許さない...
-
元白鵬が相撲の世界大会を画策...
-
日本は終わらない
-
日本郵便の「不適切な点呼」とは?
-
コメの卸し会社は反社ですか? ...
-
ホリエモンが「自動販売機小銭...
-
日本で今でも大麻合法化を運動...
-
フェイクに洗脳される 負け組の...
-
日本政府は表向き公にしていま...
-
少子化対策について
-
東電旧経営陣への賠償を命じた...
-
宗教家から参政権を剥奪するべ...
-
日大はもう解散した方が良いん...
-
振り込め詐欺は、情報化社会の...
おすすめ情報