
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは♪
直接CD保存と一度デスクトップ等に保存してからCDへコピーする方法が考えられますが いずれも「保存」をクリックしてから表示される画面の左側窓で「CDドライブ(とは表示されずDとかF)」を選択したり「デスクトップ」を選択しなくてはなりません。
いずれか選択した後上部にある「新規」をクリックします。
すると新規作成窓が出ますから保存形式を選んでOKしてください。
なかなか文章だと判り難いかも知れませんが不明な時は補足してください。
回答ありがとうございます。
保存クリックの後、CとかDへのの保存は出来ます。
多分、EがCDドライブなのですが、拒否されます
ファイル作成(新規ホルダーの作成禁止)
ホルダー(ホルダーの作成中にエラー発生)と出てしまいます。
正常であればEに保存出来できて、EからCDへ書き込みが出来るという事なのですね?
Eがエラーなので、応急処置として、
保存可能のCかDに保存したものを、デスクトップに移動は出来ないのでしょうか?
もしご存知でしたら、教えてください。
No.3
- 回答日時:
基本的にアプリケーションの保存コマンドではCD-Rへの直接書込は出来ません。
パケットライティングソフトがインストールされていればそのような操作も可能ですが、その場合同じソフトがインストールされているPCでなければ開けないという制限があります。CD-Rへデータを書き込むためには、一旦HDDにデータを保存し、それをCD-Rにコピーするという操作が必要です。
JWWでデータを作成したあと、保存先のフォルダを決めておき、保存後にCD-Rへデータをコピーします。データの保存先は何もデスクトップとは限りません。判りやすい場所に設定しておけばよいと云うことです。万一書込に失敗したときのことを考えれば、書き込んだ後のデータは消去せず、そのまま保管しておく方がよいでしょう。
書込の操作は、ファイル単位でもフォルダ毎でもできます。下記の操作方法で、フォルダのアイコンで右クリックすればフォルダ自体をCDにコピーできます。
http://www.konomiti.com/CDkakikomi.html
ご回答ありがとうございます。
CAD図面を、CDへコピーの出来る保存先が解らず(出来ず)、戸惑っておりました。
緊急策で、送信コマンドで、自分へメール送信できましたので、マイBOOK保存よりCDへコピーできました。
アドバイスありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
回答ありがとうございます。
URL拝見させていただきました。
参考にさせていただきます。
まだまだ、その段階までたどり着けない状態でございます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 画像編集・動画編集・音楽編集 inkscapeで作成した図の保存の仕方とその保存したファイルの編集の仕方 1 2022/09/22 09:33
- Windows 10 explorerをedgeで開く方法 2 2022/06/05 14:59
- その他(Microsoft Office) エクセルのマクロについて教えてください。 5 2023/01/21 09:39
- その他(Microsoft Office) ワードのマクロについて教えてください。 1 2023/01/21 16:01
- Google Drive Googleドライブで削除できないファイルがある。 5 2023/05/11 09:39
- Word(ワード) Wordのデータが毎回破損してしまう 1 2022/08/24 11:30
- Excel(エクセル) 自動更新前のエクセルファイルは何処に? 1 2023/01/06 00:53
- Android(アンドロイド) Aloha Browser でダウンロードしたファイルをPCに転送するには? 1 2022/05/23 18:54
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/07/21 09:42
- Visual Basic(VBA) vba マクロでファイル名をつけて保存するやり方を教えてください。 マクロで作成したエクセルファイル 2 2023/01/31 18:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
jw_cadの「.BAK」や「自動保存○...
-
フォトショップでファイル保存...
-
Google Earth のお気に入り引継...
-
Illustrator CS4→CS2にバージョ...
-
挿入した画像を、名前を付けて...
-
jww→dxfの保存について
-
Wordで作ったロゴを、jpg.かgif...
-
JWCADで作成した図面の保存
-
JW-CADのデータを他のパ...
-
「ウゴツール」がうまく使えません
-
Gメールを外付けハードディスク...
-
筆ぐるめ21で住所録の保存の仕方
-
フォトショップでファイルが開...
-
ワードにある写真をデスクトッ...
-
POV-RAY にて保存で画...
-
Onedriveについて
-
拡張子「arc」ファイルについて...
-
拡張子「.rep」と言うファイル...
-
zlibで圧縮されたファイルの解凍
-
Ubuntu 鍵のマークがついて書き...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
jw_cadの「.BAK」や「自動保存○...
-
JW-CADのデータを他のパ...
-
フォトショップでファイルが開...
-
フォトショップでファイル保存...
-
PowerPointデータの改造・コピ...
-
jww→dxfの保存について
-
PhotoShopでBMPへ直保存したい...
-
【Photoshop】たくさん開いたフ...
-
ワードにある写真をデスクトッ...
-
挿入した画像を、名前を付けて...
-
Becky! ver. 2のメールをCD-RW...
-
Googleフォトについて 私はAndr...
-
jwCADでの保存方法について
-
一太郎の上書き保存に関する警...
-
エクセルのバックアップファイル
-
Google Earth のお気に入り引継...
-
JWCADで作成した図面の保存
-
DXFでの上書保存について Auto...
-
Lotus123のファイル保存の仕方...
-
Sonic Stage V からデータをと...
おすすめ情報