dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

CR花の慶次は、奇数でかかれば確立変動確定ですよね。
(1)奇数でかかった場合
『戦モード』から『殿モード』になったあと、『殿モード』を終了して『通常モード』になることがあるのでしょうか?
(2)偶数でかかった場合
確立変動ではない場合でも、必ず『戦モード』から始まり、『殿モード』になり、大当たりがなければ『通常モード』になるのでしょうか?
➂上記(2)について
今日初めて、プレイしいましたが、偶数で大当たり後、『戦モード』から『殿モード』になる瞬間、大当たり回数が増えていたのですが、『殿モード』では、大当たりすることなく『通常モード』に戻りました。
この場合、潜伏はなかったということなのでしょうか?
『通常モード』になった後、すぐ台を離れましたので、後のことは分かりません。

A 回答 (2件)

花の慶次は、かかれば全て(偶数も)確変です。


「戦モードが、確変中」です。それをふまえ、戦モードでの展開は二つあります・・

・敵陣の城門にたどり着き、その城門を突破すれば大当り→当り後、再度戦モードへ(城門突破できなければ当らず、戦モード継続)
・味方本陣に敵陣が襲ってくる「本陣急襲」にて敵陣に敗北→戦モード終了、時短の殿モードへ(本陣で負けなければ、戦モード継続)

といった具合です(わかりにくいですね・・)

>『戦モード』から『殿モード』になる瞬間、大当たり回数が増えていたのですが、『殿モード』では、大当たりすることなく『通常モード』に戻りました。

この機種は、戦モードで敗北→殿モードへ移行する時も、1回の大当り(2R通常)としてカウントするからです。確変モードが時短モードへ転落して、なんで「大当りカウントされてしまうのか!」といったところですよね・・

敵に敗北して時短の(殿モード)へ移行しても、確変が潜伏していれば、時短100回終了後も通常画面へいかず、当るまで殿モードです。

ややこしいですが、覚えれば連荘時の爆発力が大きく、非常に面白い台でもあります。これだけ頭に入れて打つだけでも、面白さが全然違うと思いますよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2008/12/24 22:12

花の慶次は数字が揃えば全て確変です。


(ランクアップも確変)
そのあと2Rの通常を引くと確変終了です。

>『戦モード』から『殿モード』になる瞬間、大当たり回数が増えてい
たのですが

これは2Rの確変か2Rの通常を引いたと言うことです。
今回の場合最初の当たりは確変で次に2Rの通常を引いたと言うことです。
(初当たりが戦なら2R確変を引いた場合戦モードは抜けないハズです)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!