dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日コンサートスタッフのアルバイトの面接に行きましたが、不採用でした。
大体の人が受かると聞いていたのでショックです(´・ω・`)
理由は教えていただけませんでした。
髪型や色も派手ではないですし、挙動不審でもなかったです^^;
志望動機がちゃんと言えなかったからかなぁと思っていますが…
もう一度面接に行っても、採用されることはないのでしょうか?
ご意見、ご回答宜しくお願い致しますm(_ _)m

A 回答 (7件)

落ちたところにもう一度面接ですか…。


その熱意を買ってくれるところもありますが…多くは同じ結果か門前払いだと思いますよ。
志望動機が言えなかったり、担当者が会ってみてこの子はうちとは合わなさそうと思えば落ちます。
その理由で落ちたならまた受けたって同じことだと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

yumimikoさん
ご回答ありがとうございます。
そうですよね…
面接を受けさせてもらえるかもまだわからないです。
門前払いされる可能性があるなんてを考えていませんでした。
「また面接に行っても、採用していただけるわけではないですよね…」と聞いてみたら
「そうですね…保証はできません」とおっしゃっていました。
遠まわしに断られているかもしれません;;
受けることができたら、前回の悪かった所を直して面接に臨もうと思ってます。

お礼日時:2008/08/17 12:54

30代の主婦ですが、独身の頃(2年ほどフリーターしてた)とき、イベントスタッフのバイトしましたよ。


とにかく、ある程度大きな声でハキハキとしゃべれないと不採用です。
バイト当日にはじめて顔合わす人がほとんどになりますので、小さい声の段階で不採用決定になりますね。
志望動機はお金が必要だから・・・で十分です。
よほど、専門知識にる部署希望なら別ですよ。
イベント内容にもよりますが、販売経験があるとわりと受かります。

つぎのバイトからは、ハキハキしゃべってみてください。
いいバイトたくさんありますから頑張ってね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

sleepmoonさん
ご回答ありがとうございます。
やはり声の大きさや話し方は大切なんですね!
志望動機の他に、接客のアルバイト等の経験があるか聞かれたのですが、なかったのでありませんと答えました。
確かにアルバイトでは全くないのですが、普段会社で、電話または直接お客様の応対をしている、くらいは言うべきでした(>_<)
次回は気をつけたいです!

お礼日時:2008/08/17 18:01

>単発ではなく、常に募集している所です^^;



募集の単発かではなく
その仕事が単発かどうかという点だったのですが。。。
常に募集していると言う事は
そのイベントごとにバイトを集めているのではないでしょうか
再度面接に行ってもいいと思いますよ。
悪かったかなと思う点を修正して行ってみましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ma3zuさん
登録制のアルバイトで、募集のある日に都合がよければ入るような感じです。
すみませんm(_ _)m
再度挑戦しようと思います!

お礼日時:2008/08/17 15:48

他の方へのお礼を拝見して思ったことですが



>「また面接に行っても、採用していただけるわけではないですよ
>ね…」と聞いてみたら

消極的な考えで、消極的な表現ですね。
すると、相手が受けるあなたの印象は
「消極的」「やる気がない」となります。

初回の面接時も、あなたのそういう面が
前面に出たのではないでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

csicsiさん
ご回答ありがとうございます。
表現については、正直はっきりと覚えておりません;;
すみませんm(_ _)m
でも面接では、声が震えていたり小さかったりして、消極的に見られたと思います…
次回の課題の1つです。

お礼日時:2008/08/17 15:33

コンサートの裏方さんの募集ですか、それとも警備とか雑用の募集ですか?


だいたいの人が受かるのは警備とかの雑用のバイトです。

楽器や演奏者と接する本当のコンサートスタッフだとある程度音楽知識の無い方はお断りされます、

>髪型や色も派手ではないですし
って事はあるていど変だったということでしょうか?容姿などを気にするコンサートスタッフの募集もあります。

>志望動機がちゃんと言えなかったからかなぁと思っていますが…
志望動機の内容よりも返答などはっきり言えない人は断られる事はあります、元気な人募集
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ddg67さん
ご回答ありがとうございます。
警備や物販や案内業務をするアルバイトです。
服装はポロシャツ、ジーンズ、スニーカーで、メイクも普通でした…
緊張して声が小さかったり、考えていた志望動機が言えませんでした。
とても悔しいです(T_T)

お礼日時:2008/08/17 13:37

単発のアルバイトですか?


であれば定員いっぱいでアウト
と言う事ではないでしょうか
それであれば次回は受かる可能性はあります。
早めに応募することですね(単発の場合であれば
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ma3zuさん
ご回答ありがとうございます。
単発ではなく、常に募集している所です^^;

お礼日時:2008/08/17 13:19

応募が多かったとかぱっと見で出来なさそうって


思われたんじゃないですか?
もう一回って同じとこへですよね?
やめときましょう 
てか同じとこ受けるなんて悔しくないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

rf1979さん
ご回答ありがとうございます。
その日の応募は20人位で、私を含め4人が不採用でした。
ぱっと見てできなさそうと言いますと、トロそうとか態度のことでしょうか…
不採用の理由がはっきりわからないですし、質問の受け答えが思うように できなかったことが悔しかったので、また受けたいと思っています。

お礼日時:2008/08/17 13:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!