dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ラリッサの裏地を剥がしたいと思い、東急ハンズでアセトン(500ml)を購入しました。
先ほど早速使用してみようと思ったのですが、缶の蓋?の部分の開け方がいまいちわかりません。
品物が品物なだけに慎重に使用しなければと思っているので、下手に力も加えられず困っています。
赤い蓋?のようなものの上に銀色の蓋?のようなものがかぶさっているような気がするのですが…捻っただけで開くのでしょうか?
どなたか無知な私のために、缶の開け方を伝授していただければ助かります。

なお、商品名は「CPアセトン」でカンキ化工材有限会社というところの商品です。(サイズは500mlの四角い缶です)
大変お恥ずかしい話ですが、宜しくお願いいたします。

A 回答 (5件)

こんにちは。


溶剤で500ミリリットルだと、スクリューキャップか、石油缶みたいな開け方のやつかだと思います。

スクリューキャップは早い話がネジなので見てすぐ判るでしょう。

このような缶↓
http://carview-img02.bmcdn.jp/carlife/images/Use …
の場合は、蓋の中央を上から親指で強く押すと「パカ」と音がして周囲の花弁のような切れ込みが開きます。
締める時は蓋を載せて周囲の花弁のような切れ込み部分を強く手で挟むと閉まります。

前の方がマイナスドライバーでこじる、とおっしゃってるのは
http://www.karasuno.jp/%E3%83%9A%E3%83%B3%E3%82% …
のようなペンキが入ってるようなタイプの缶の開け方です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

上の写真を見て「これこれ!」と一瞬思ったのですが、
よく見ると私の手元の缶には上の写真のように蓋のふちに切れ込みがありませんでした…
(見た目はそっくりなのですが…赤い色の上に銀色のがかぶさってるのは正にそんな感じなのです)
これは押しただけでは開かなそうな気配が…(汗)

とにもかくにもとても参考になりました。
そんな風に開ける缶もあるのですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/17 19:36

No2 です。


縁の切れ込み(この場合は、前の方のローヤルキャップの事です)がない場合は、プラスチックや金属のカバーがかかっている場合があります。
そのカバーはペンチやドライバーで取っても構いません。

このタイプの蓋かどうかを調べる方法は、カバーの上からでも蓋の真中を親指で強く押すと、蓋の天井部分がペコペコしますので、その場合はこれです。

スクリューキャップ(ネジ式の蓋)やペイント缶のような蓋は押してもペコペコしません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

思い切って上の金属部分をマイナスドライバーでぐりぐりやっていたらぽこっと外れて下からmyeyesonly様のおっしゃるような形の蓋が出てきました!
あとはこれを上から押せばいいんですね!やっと開けられそうです!

皆様本当にお騒がせしました。
これで作業を進められそうです。
どうもありがとうございました!

お礼日時:2008/08/17 20:41

ローヤルキャップのことかな?



プロテクターはドライバーで外しても構いません。

開け方・閉め方は以下を参照。(灯油缶の例ですが。)
http://www.shell-ecotoyu.jp/can.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

拝見しました。
…ちょっと自分のとは違ったみたいです。
でも缶によっていろいろな蓋の形があるんですね。参考になります。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/17 20:36

現物を見ていないので確かなことは言えませんが



注ぎ口に丸くかぶさっている蓋があるかと思います。この蓋の中央部を親指で強く押すとかぶさっていた蓋の裾の部分が開いて蓋が外れるようになります。

閉じるときは蓋の周辺部を強く押しつけると閉まります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

蓋の裾は押しても開かなそうな感じです…(切れ込みみたいなものが一切ないキャップみたいな形をしているので…)

でも参考になりました!
ありがとうございます。

お礼日時:2008/08/17 19:38

恐らく、マイナスドライバーをつかうのだと思います。


最近の作法で、容易に開封できない、あるいは開けた時
痕跡を残すための処置と思われます。
エンジンオイルなんか自分で交換する方がお近くにいらっしゃれば
(もちろん、化学とか塗装が得意な方でも)
いいのですが、
スプーン(傷がついてもいいやつ)で、ふちをてこにして
こじればいいとは思いますが、文章で伝えきれません。

とにかく上にあげてください。
なお、ニッパ等を使うとあと蓋として使えなくなって
入れ替えの入れ物が同じぐらい値段するかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
どうしようもなかったらこじ開ける…というか上にあげる?で力ずくでやってみます!
(でも蓋として使えなくなるのは辛いなあ…汗)

お礼日時:2008/08/17 19:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!