
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
私は昔より命中率が高くなりました。
実家は壁が茶系で全体的に暗いのですが
今の家は壁がほとんど白で、見逃す事が少なくなったためと思われます。
拍手でパチンでなくて、片手で「グー」でも掴めます。
絶対逃がしたくない時は手や足を出してとまらせ
刺した瞬間を叩きます。
少し刺されるのは悔しいですが逃げられるよりはましだと思っています。
肉を切らせて骨を絶つ,ですな.(-"-;)すごい
さて,片手で「グー」は,実は握ったときも生きていて,手のひらを開いた
瞬間に逃げられることがよくあるんですね.
そのときの悔しさっていったらありません.
ご回答ありがとうございました.

No.5
- 回答日時:
僕も見失いますよ。
ハエも叩けません。#1さんも言ってましたが、ゴキブリは叩いた後行方不明になっちゃいます。こわいですね、これは。
蚊は極力見ないふりをします、僕は。見失うとご立腹になるから。そのうち家族の誰かがやっつけてくれるので。
ご回答ありがとうございます.
確かにハエ叩きは精進が必要ですね.
(来年の大河ドラマでは,武蔵の箸さばきが見られるかな?)
そういえば,夏にお寺に行ったとき,一般の人が飛んでいる蚊を手でパンパン
やっていても,その傍らにいた住職の奥様は,そばに飛んできても,全く
手を出しませんでした.どんな小さな生命も殺生をしないんだなあと感心した
ことがありました.
No.4
- 回答日時:
普段から心憎く思う同感者です。
蚊は懸命に隠れます!?
物陰、部屋のすみなど人間の目の届きにくいところへ一目散です・・・。しばらくして、暗くなってから再び「ぷーん」と活動を再開します。
以外に側壁にへばりついている時もあります。
見失って気が治まらないとき、私が行うのは部屋を締め切って蚊取り線香に火をつけます。すると敵は息苦しくなるのか、しばらくすると居心地の良いところを求めてふらふら飛び始めます。
その時が、復讐のチャンス!!!
思い切り復讐しましょう。
I wish you success.
たのしいご回答ありがとうございます.
そういえば,暗いところで就寝中に,プーンと羽音を立てて耳元に来るパターン
がありますがねー,あれも悔しい思い出しかありませんね,まったく.
(`へ´)
自分の耳やほっぺたをバチッと叩いて,すごく痛い思いをするにもかかわらず,
結果はいつも失敗.
すばやく電灯をつけてあたりを見回しても,逃げ去った後ばかり.
で,殺虫剤系は嫌いなんですが,最後の手段はいつも”水性リキッド”に
なってしまいます.
No.3
- 回答日時:
回答の前に質問。
electricdeamさんがお住まいの地方には、12月になっても蚊が?ウーン・・・地球温暖化は着実に起こってるんでしょうかねぇ。
さて、私も常々不思議に思ってることなんです。
蚊ってフワフワフワ~と飛んでますよね。水平方向に飛ぶとしたらこの辺!
と思ってパチン!とやるからではないかと推測してるんですけど、どうでしょう。
そして蚊は小さいものだから、人間のその行動による風圧でどこかへ吹き飛ばされてるのではないかと。
蛇足ながら、腕とかに止まった時に私はビシッ!と強くはやらず、軽くポンとやって仮死状態にし、
まだ息のある蚊の、まず足をもぎ取り、次に羽をもぎ取り、
そしてトドメにベシッ!とやってます。
そうでもしなきゃ気が治まらない!人の血を勝手に吸いおってからに。
この質問は,ライブではありません.質問理由は「ふと思い出したから」です.
でも,11月も飛んでいたような記憶があります.(寒い時期は,フラフラ
弱々しい飛び方をするので,まず狙いを外しませんね.)
さて,風圧説は私も考えました.しかし”説”を確証にまで持っていくには,
大学での実験か,NHKの「ためしてガッテン」みたいな番組で採り上げられる
のを待つしかないのかもしれませんね.
ご回答ありがとうございました.
No.1
- 回答日時:
蚊を見つめながら追いかけ、手を叩く瞬間はコンマ数秒の間手を見つめてしまいますよね。
その間に2・3フィート(1ft=30.48cm)ぐらい逃げられてしまうでしょう。(夏なら叩くのに慣れているの10~20cmぐらい)こうなったら人間から見れば視野から出てしまっている可能性があるので、探している間に遠くに行ってしまうのだと思います。蚊って飛ぶのは意外と速いですからね。ゴキブリを叩き損ねた後に見失うのは私だけ?(; ̄ー ̄A
ご回答ありがとうございました.
そういえば,手を叩いた後,頭の中では,「殺ったのか?逃がしたか?」などと
つぶやいて,体の動きが止まる瞬間がありますよ.
蚊やハエにとっては,人間の動きが遅く見えると聞いたことがあります.
ということは,人間にとってはほんの一瞬ですが,その間合いこそが,
蚊にとっては遠くに逃げるのにじゅうぶんな時間帯というわけなんで
しょうかね.
ゴキちゃんは,私の場合,たいていは逃げ切るところまで目撃できますよ.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 眼・耳鼻咽喉の病気 飛蚊症について。 30歳女、完全在宅勤務で1日9時間PC仕事をしています。 ブルーライトカット無しの 5 2022/12/14 09:54
- 眼・耳鼻咽喉の病気 飛蚊症に悩んでます 9 2022/08/11 15:33
- 眼・耳鼻咽喉の病気 眼のみえかたについてです。 2ヶ月ほど前から、以下のような症状があります。 ・明るい白い壁に向かって 1 2022/10/25 00:21
- 虫除け・害虫駆除 蚊取りテープのようなものってありますか? 水生のカエルがいる水槽が置いてあるし、私自身ぜんそくで、化 3 2022/05/24 23:13
- メガネ・コンタクト・視力矯正 視力回復 3 2022/06/22 20:47
- 皮膚の病気・アレルギー なんの虫刺され? 1 2023/05/22 19:25
- 神経の病気 手首の痛みの原因を教えて下さい。 6 2022/08/02 06:56
- 失恋・別れ 死期が近い予感。気の所為?大変失礼な質問ですが…… 友達が何回かもうすぐ死にそうです。 ・右手の人差 3 2022/04/29 14:02
- その他(メンタルヘルス) こんばんは。 先日子供が蚊に刺されてふくらはぎの刺された部分が赤くはれていました。 数日後も腫れは治 2 2022/08/01 03:26
- その他(悩み相談・人生相談) 大学生で努力について質問です。後悔して、自分が矛盾して訳が分からなくなってます。感情的で申し訳ないで 1 2022/03/27 12:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
部屋に蚊が出たら、蚊を忌避す...
-
真横に池がある物件を購入しょ...
-
高速でくるくると、らせん状に...
-
今年は蚊が多く出ます。例年梅...
-
右半身だけ刺されるんです。
-
庭が芝生だと蚊が発生しやすい...
-
蚊が2匹部屋にいました
-
そろそろ蚊に吸われましたか?
-
いい感じに酔っぱらっている人...
-
今起きたら唇がこんなに腫れて...
-
蚊除けの有効性は?
-
飛蚊症 一匹ならセーフ? 3日目...
-
飲むヨーグルトの中に蚊が入っ...
-
蚊が突然消えるのは何が起きて...
-
蚊? 画像の虫の種類を教えてく...
-
蚊に似た黒い虫は何?
-
ホテルの部屋に蚊がいます。 何...
-
茶色の蚊
-
蚊について
-
蜘蛛の種類を教えてください。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
真横に池がある物件を購入しょ...
-
高速でくるくると、らせん状に...
-
蚊が2匹部屋にいました
-
飛蚊症 一匹ならセーフ? 3日目...
-
そろそろ蚊に吸われましたか?
-
蚊除けの有効性は?
-
血を吸う小さな虫
-
今起きたら唇がこんなに腫れて...
-
蚊? 画像の虫の種類を教えてく...
-
飲むヨーグルトの中に蚊が入っ...
-
ガガンボ
-
蚊が突然消えるのは何が起きて...
-
8月20日は「蚊の日」。耳元で「...
-
庭が芝生だと蚊が発生しやすい...
-
蚊を追って両手で叩いた後に,...
-
部屋の中に閉じ込めた蚊はどの...
-
蚊を手でバチンとできますか?
-
人の血を舐めたらどうなります...
-
宿題で『蚊について』のレポー...
-
家の中で蚊が涌く??
おすすめ情報