
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
http://www.tm.nagasaki-u.ac.jp/medical/mosquito_ …
によれば,卵は2~3日で孵化しそこでボウフラ時代を過ごし,水中の落ち葉や自分よりも小さな生物などの有機物を餌として、早いもので1週間、遅いものでは1ヶ月ほどかけて、蛹になります。蛹の間は餌を食べずに2~3日後に羽化して成虫になります。
ということなので,一番早いのは2+7+2=11日で卵が成虫になることになります.となると,10日に一度水を換えれば安心ということです.下の方のHPでは,幼虫を育てた記録なので短くなっています.また,オニボウフラはカのサナギです.2日と7時間と書いてあるので,そんなものでしょう.
によれば,卵は2~3日で孵化しそこでボウフラ時代を過ごし,水中の落ち葉や自分よりも小さな生物などの有機物を餌として、早いもので1週間、遅いものでは1ヶ月ほどかけて、蛹になります。蛹の間は餌を食べずに2~3日後に羽化して成虫になります。
ということなので,一番早いのは2+7+2=11日で卵が成虫になることになります.となると,10日に一度水を換えれば安心ということです.下の方のHPでは,幼虫を育てた記録なので短くなっています.また,オニボウフラはカのサナギです.2日と7時間と書いてあるので,そんなものでしょう.
No.5
- 回答日時:
イトミミズは昆虫ではありません。
ユスリカの幼虫が、見た目イトミミズっぽいですかね。
魚を飼うのは、思いつきとしては効果的ですが、池のような生態系でなく、閉鎖された貯水槽だと、魚が生きるための環境が必要です。
ぼうふらを全滅させたら魚の餌がなくなって飢え死にします。
水全体を入れ替えしなくても、表面の水がすこしずつ流れ出るようにすれば、呼吸するために浮いている水面のぼうふらが流れると思います。
貯水槽が単なる防火用水ならば、タバコでもちょっと入れておけば中毒死すると思いますが。
No.1
- 回答日時:
http://www5e.biglobe.ne.jp/~damappi-/sanagi.htm
に実験した人がいます
ご参考まで
>何日で貯水槽の水を入れ替えれば蚊は湧きませんか?
常に入れ替えておく・・・
なぜなら、1匹の蚊だけが産卵しているわけではないので、
常に卵 → ぼうふら → おにぼうふら → 蚊 になる可能性があるからです
参考URL:http://www5e.biglobe.ne.jp/~damappi-/sanagi.htm
に実験した人がいます
ご参考まで
>何日で貯水槽の水を入れ替えれば蚊は湧きませんか?
常に入れ替えておく・・・
なぜなら、1匹の蚊だけが産卵しているわけではないので、
常に卵 → ぼうふら → おにぼうふら → 蚊 になる可能性があるからです
参考URL:http://www5e.biglobe.ne.jp/~damappi-/sanagi.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 虫除け・害虫駆除 蚊取りテープのようなものってありますか? 水生のカエルがいる水槽が置いてあるし、私自身ぜんそくで、化 3 2022/05/24 23:13
- 虫除け・害虫駆除 蚊? 画像の虫の種類を教えてください。色は茶色で形はほぼ蚊です。あと次から次に部屋にこの虫が現れるの 2 2023/06/16 00:10
- 眼・耳鼻咽喉の病気 飛蚊症と蓄膿症の関係はありますか? 5日前から風邪症状(鼻水、鼻声、咳)が出て、それと同じくらいの時 3 2023/06/10 12:54
- 虫除け・害虫駆除 蚊取り器(リキッドタイプでないやつ)って効果ありますか? 6 2023/08/09 07:57
- その他(暮らし・生活・行事) 虫刺され薬と、ワンプッシュ蚊取りと、液体電子蚊取りと、蚊取り線香と、日焼け止めと、扇風機は、いつしま 1 2022/10/16 19:15
- 皮膚の病気・アレルギー 最近虫刺されの症状に悩んでおります。 外で花火をしたり、短パンで外出をした次の日 足や腕に蚊に刺され 1 2023/07/29 19:26
- 皮膚の病気・アレルギー 虫刺され?突然虫に刺されたあとみたいに画像以外の場所が数箇所腫れてきました。 蚊とは違い、3日経った 1 2022/07/14 03:32
- その他(悩み相談・人生相談) コバエ(蚊?)がうざくて困ってます。 夜携帯をいじってると黒いコバエ(おそらく虫刺されされない為蚊で 5 2022/08/03 03:46
- 虫除け・害虫駆除 玄関ドアのあたりに蚊がたまっています。家の中に入れたくなく、吊るしタイプの虫除けを吊るしていますが、 2 2022/07/04 19:00
- 生物学 虫は小さいのに毒がすごく強いのはなぜ? 1 2022/08/08 15:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
部屋に蚊が出たら、蚊を忌避す...
-
高速でくるくると、らせん状に...
-
真横に池がある物件を購入しょ...
-
右半身だけ刺されるんです。
-
そろそろ蚊に吸われましたか?
-
今年は蚊が多く出ます。例年梅...
-
飛蚊症 一匹ならセーフ? 3日目...
-
蚊
-
蚊が2匹部屋にいました
-
飲むヨーグルトの中に蚊が入っ...
-
蚊に似た黒い虫は何?
-
ボウフラの退治方法についての...
-
今起きたら唇がこんなに腫れて...
-
庭が芝生だと蚊が発生しやすい...
-
蚊の卵?
-
ホテルの部屋に蚊がいます。 何...
-
蚊が突然消えるのは何が起きて...
-
家の漆喰に大量発生したのです...
-
蜘蛛の種類を教えてください。
-
室内に小さい細い虫が大量発生…...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
真横に池がある物件を購入しょ...
-
高速でくるくると、らせん状に...
-
蚊が2匹部屋にいました
-
飛蚊症 一匹ならセーフ? 3日目...
-
そろそろ蚊に吸われましたか?
-
蚊除けの有効性は?
-
血を吸う小さな虫
-
今起きたら唇がこんなに腫れて...
-
蚊? 画像の虫の種類を教えてく...
-
飲むヨーグルトの中に蚊が入っ...
-
ガガンボ
-
蚊が突然消えるのは何が起きて...
-
8月20日は「蚊の日」。耳元で「...
-
庭が芝生だと蚊が発生しやすい...
-
蚊を追って両手で叩いた後に,...
-
部屋の中に閉じ込めた蚊はどの...
-
蚊を手でバチンとできますか?
-
人の血を舐めたらどうなります...
-
宿題で『蚊について』のレポー...
-
家の中で蚊が涌く??
おすすめ情報