
家の前の排水溝に水が溜まったままで、悪臭のひどいところがあります。そこに「ボウフラ」がいつも大量発生し、蚊の被害がひどく悩んでいます。
場所は公道なので下水道局か道路管理課のようなところの管轄だとは思いますが、1、2回処理いていただいて済む問題でもなく、何しろ家の前ですので簡単に駆除したいのです。
・排水溝なので魚を入れることは不可
・タバコの吸殻で水質悪化してやっつけるというのもゴミを捨てることになるので不可
・食用油を流そうかと思っていますが、かえって悪臭がひどくならないか心配
などなど思案中です。環境にさほど問題なく、周りにも迷惑がかからない方法を教えてください。なお、殺虫剤などの薬品を少々撒くくらいなら大丈夫だと思います。よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
悪臭を発するほど水が停滞しているなら、塩素を流してはいかがでしょうか。
プールの殺菌用、または農協などで売っているサラシ粉を使えば良いと思います。悪臭も抜けると思いますよ。
塩素は時間がたつと空気中に抜けるので、極端に大量散布しない限りは水環境への影響も最小限です。
水道水に塩素が使われているくらいですから。
100均でブリーチを購入し、入れてみたところマシになりました!確かに水を塩素消毒するくらいなので、後ろめたさもなくできました。良い方法をお教えいただきありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
>排水溝に水が溜まったままで
⇒貯留水で繁殖しているボウフラ自体を自体を撲滅するなら、中性洗剤を数滴落とすのも良い方法ですが(仰っている食用油と同じ機序です)、流れが速いと水面に膜を張らないので効果が無いのが欠点ですが。
其のほかには、漂白剤も効果がありました。
流れは全くありませんので、すごく適した方法かと思います。簡単で怪しまれない(?!)やり方なので、早速漂白剤で試したところ、マシになりました。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
蚊の減らし方として次のような方法がどこかで紹介されていたように思います。
ビスケットか何かを溶かし込んだ水を容器に入れて置いておく。栄養分の多い水に蚊は産卵することが多い。そこに後日ボウフラがいることが確認できたら、その水を捨てる。これを何度か繰り返すと蚊は減っていく。
排水溝に少量の殺虫剤を撒くなどして嫌わせ、用意した溶液の方を選ばせる、という方法はいかがでしょうか。
お礼が遅くなりました。すごく効率的な方法をお教えいただきありがとうございます。ただ、公道なので何かを置くのはちょっと無理かもしれません。他の場所では試してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気・ガス・水道 排水凍結した模様 2 2023/01/26 21:10
- その他(家事・生活情報) 台所排水溝の「油」を除去するには、市販のパイプクリーナーと過炭酸ナトリウムの、どちらが効果的ですか? 3 2023/04/15 16:24
- その他(法律) 私道の側溝について 1 2022/08/30 11:22
- 大雨・洪水 家の中に近所からの下水が流れてきます! 3 2022/08/21 21:43
- 掃除・片付け キッチンの排水口が臭い 3 2022/08/10 12:40
- その他(住宅・住まい) トイレに設置している手洗い場の下水の臭いについての質問です。 昨日の夜、突然屋内と屋外が下水臭くなり 5 2022/08/22 13:20
- 電気・ガス・水道 中古住宅の契約不適合責任についてです。 先日、中古住宅を購入したのですが、引っ越し当日に洗濯機の排水 3 2022/04/28 21:30
- その他(住宅・住まい) 汚水マスについて聞きにくいのですがこれだと排泄物が溜まりませんか・・? 6 2022/08/07 15:01
- その他(住宅・住まい) バルサン(防虫燻煙剤)について。 引越し先の部屋でバルサンを焚きたいのですが、心配事が3つあります。 1 2023/01/22 08:19
- 虫除け・害虫駆除 バルサン(防虫燻煙剤)について。 引越し先の部屋でバルサンを焚きたいのですが、心配事が3つあります。 5 2023/01/22 08:37
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
部屋に蚊が出たら、蚊を忌避す...
-
高速でくるくると、らせん状に...
-
真横に池がある物件を購入しょ...
-
右半身だけ刺されるんです。
-
そろそろ蚊に吸われましたか?
-
今年は蚊が多く出ます。例年梅...
-
飛蚊症 一匹ならセーフ? 3日目...
-
蚊
-
蚊が2匹部屋にいました
-
飲むヨーグルトの中に蚊が入っ...
-
蚊に似た黒い虫は何?
-
ボウフラの退治方法についての...
-
今起きたら唇がこんなに腫れて...
-
庭が芝生だと蚊が発生しやすい...
-
蚊の卵?
-
ホテルの部屋に蚊がいます。 何...
-
蚊が突然消えるのは何が起きて...
-
家の漆喰に大量発生したのです...
-
蜘蛛の種類を教えてください。
-
室内に小さい細い虫が大量発生…...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
真横に池がある物件を購入しょ...
-
高速でくるくると、らせん状に...
-
蚊が2匹部屋にいました
-
飛蚊症 一匹ならセーフ? 3日目...
-
そろそろ蚊に吸われましたか?
-
蚊除けの有効性は?
-
血を吸う小さな虫
-
今起きたら唇がこんなに腫れて...
-
蚊? 画像の虫の種類を教えてく...
-
飲むヨーグルトの中に蚊が入っ...
-
ガガンボ
-
蚊が突然消えるのは何が起きて...
-
8月20日は「蚊の日」。耳元で「...
-
庭が芝生だと蚊が発生しやすい...
-
蚊を追って両手で叩いた後に,...
-
部屋の中に閉じ込めた蚊はどの...
-
蚊を手でバチンとできますか?
-
人の血を舐めたらどうなります...
-
宿題で『蚊について』のレポー...
-
家の中で蚊が涌く??
おすすめ情報