

こんにちは。たびたびお世話になってます。
今3ヶ月の女の子がいます。初めての子供ですが、友達の赤ちゃんや、
このカテゴリーでの相談事など見ていると、
「うちの子って、手がかかんないな~~」と思うわけです。
まだまだ3ヶ月の赤ちゃんですから、もーちろんビービ-泣きますけど、
抱っこしたら絶対に泣き止むし、夜もぐっすり寝てくれるし、
先日なんて、結婚記念日に大丈夫かなーって少し心配しながらも
フレンチを食べに行ったのですが、3時間半ご機嫌だったりネンネしたりして
ベビーカーで過ごしてくれました。
チャイルドシートでも、すっかーーんと寝てくれマス。
よく、「子育ては大変だけど、楽しい」っていうじゃないですか!?
今のところ、「大変だけど」っていう部分がまったくと言ってないのです!
これから動き回るようになると、今より大変になるのかもしれませんが・・・
それで、質問なんですが、「ウチの子って、楽だわ!」と思ったことのある方、
どんなときに、そのように思われましたか?
また、「こんなに楽チンだったのよ、うちの子は!」などの自慢話など、聞いてみたいです!
よろしくおねがいします!
No.1
- 回答日時:
こんばんは!私は1歳4ヶ月の男の子の新米ママです。
うちの息子も本当に今まで手がかかりませんでした。お宮参りでもぐっすり寝ていたし、写真撮影も真顔でじっとしていてくれました。100日祝いのお食い初めでも今にも食べそうに大きな口を開けていました。離乳食もよく食べるし、ハイハイ競争ではお蔭様で第一位という成績でした♪10ヶ月の後半から歩き出し(同じ病院で同じ日に生まれた友達メンバーの中ではダントツナンバー1)、満1歳の誕生日には一升持ちを背負ってスタスタ歩いていました。親戚中はみんな驚いていました(^。^)そうそう、歯が生えてきたのも早かったです。人見知りも全然しないので、今では私の実家に預けて、主人の友達とみんなで日帰りスキーを楽しんだりもしています(^。^)私としては「やっぱりママがいなくちゃね」っていう感じになってもらいたい気持ちで一杯なんですけど(笑)でも、じいじ、ばあば、孝行でもあり、お陰でみんなに可愛がられててとっても幸せです。1歳くらいになると女の子はママの口癖を真似したりするのでとってもかわいいですよ!wanidonさんのお嬢様もこれから楽しみですね。ダラダラと読みずらい文章になってしまってごめんなさい。とっても順調に成長しているんですね!健康に育ってくれると嬉しいですよね。
うちのチビは1ヵ月半早く生まれているので正確には今4ヶ月半です(修正3ヶ月ってやつです)
なので生まれ月が同じ子に比べると、全然ちっちゃいですけど、
ぐんぐん成長してきてるようなのでひとまず安心です!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
産まれた子供の顔見てがっかり
-
2ヵ月半の赤ちゃんをあやして...
-
エチカの鏡で話題の ヨコミネ...
-
「見ないで!」という子供の心理
-
風邪の子供がいるのにどうして...
-
添い寝せずに育児すること
-
子供のかんしゃくでアパート住...
-
外にでると眩しくて目を開けら...
-
消えてしまいたくなる…生後7ヶ...
-
赤ちゃんはまつげが長いものな...
-
目が合いにくく、合っても視線...
-
子供(8ヶ月)が『ウーウー・・...
-
乳児の足の擦り合わせについて
-
背中スイッチ
-
怒りっぽい(?)赤ちゃん、時...
-
髪を結えるのは何歳ぐらいから...
-
「頭が小さい」って褒め言葉じ...
-
私には生後3ヶ月の息子がいま...
-
子どもの名付けに後悔しています
-
男の子を裸で遊ばせるのってダ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
産まれた子供の顔見てがっかり
-
「見ないで!」という子供の心理
-
赤ちゃんはまつげが長いものな...
-
2ヵ月半の赤ちゃんをあやして...
-
赤ちゃんを連れての友達とのラ...
-
子供のかんしゃくでアパート住...
-
人より物に興味ありの10ヶ月児
-
1歳半の子供がまつ毛を…
-
回っている扇風機を怖がります...
-
外にでると眩しくて目を開けら...
-
9ヶ月くらいの赤ちゃんがいらっ...
-
乳児の足の擦り合わせについて
-
目が合いにくく、合っても視線...
-
私には生後8ヶ月になる息子がい...
-
風邪の子供がいるのにどうして...
-
エチカの鏡で話題の ヨコミネ...
-
プール遊びの後は、お風呂でシ...
-
6ヶ月検診、布を顔にかけるテスト
-
7ヶ月の子がいます。 最近自閉...
-
4歳の娘が睡眠中に・・・。
おすすめ情報