電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今年のお盆も無事終わりました。
うちは浄土真宗です。
お寺さんに来てもらうと全部で5万円くらい包ませて頂いてます。
金額ではなく御布施は功徳、心から感謝の意を込めて出来る範囲でさせてもらっています。

それを聞いた真言宗大覚寺派の尼さんは
「なんで真宗なんかにしたんさ!?あんなとこ最低やで!!」

真言宗大覚寺派がどれほど立派なのかは知りません。
でも他の宗派を批判しますか?

ましてや私にとってとても大切な人が祀られているのに。。。
地獄に落ちたとでも言いたいのか。

真言宗に苦情を言ったほうが良いでしょうか?

A 回答 (1件)

こんにちはー



5万円ですか?うちは2万円くらいですよ。
私の知人は宗教がそれぞれ違いますが、あまり
人の宗教は、意識してか悪くは言わないですね。

これはもう、その尼さんの人間性の問題としか言い
ようもなく、まったく違う宗教であっても普通は
悪口は言わないでしょう。

と、いうか他宗教を悪く言えば本人の所属している
宗教の程度が疑われる恐れもあるし、言った本人の
人間性も疑われる可能性は高い。と私は思うのです。
その尼さんは偽者ではないでしょうか?
(本当は真言宗に入っていないとか)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちはー

金額は決まっていないので1万でも幾らでも良いんです。
お西さんはお心だけでと仰っています^^

その尼さんは修業を積んだ本当に真言宗の尼です。
大覚寺派の末寺としてHPもあげてます。
偽物だったほうが良かったですけど。

>と、いうか他宗教を悪く言えば本人の所属している
>宗教の程度が疑われる恐れもあるし、言った本人の
>人間性も疑われる可能性は高い。と私は思うのです。

そうですよね、仰る通りです。
浄土真宗のお寺さんは絶対に他宗派を悪く言いません。
丁寧で親切で優しいです。
尼さん本人の人間性ですかねー。

一般の人でも他宗教を批判するのはタブーだと思うんです。
その宗教を信仰している人を傷つけることになりますよね。
それを尼僧が言うなんて非常識極まりない。

そんな程度の人なんだと思って耐えるしかないですね。

ところで今回ブサイクネタは無しですか。
ちょっと残念。。。^^

回答ありがとうございました!!

お礼日時:2008/08/22 14:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!