
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
そういうお話を聞いたことがありません。
浄土真宗のお寺にお墓があり、お葬式も法事もみなそのお寺にお願いしていて、式のたびに住職の法話を聞いていますが。
「門徒もの知らず」と申しまして。(^^;
参考まで。
No.1
- 回答日時:
>築地本願寺の築地本願寺倶楽部 なぜお守りを持つ事を戒めてい
私のところでは、そんなちまちました事住職は言いません。
もっと、ゆるっとしています。
戒律がゆるくて、気楽な宗派と思っていました。
かなり人間的な事も許されていると。
別の寺では、住職が愛人もOKとか。無い無いならば。
ちょっとそこの住職はおかしいのでは、
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 宗教学 浄土真宗の人に質問します。 私は西本願寺の阿弥陀如来の絵像の携行本尊(在家免物)を築地本願寺で迎えて 1 2022/12/31 09:40
- 歴史学 明治維新は、浄土真宗(新宗教)にとってどんな革命だったのでしょうか? 1 2022/07/25 10:48
- 歴史学 浄土真宗が多い地域は何処ですか? 4 2023/02/25 16:10
- 宗教学 大阪ミナミに浄土宗の法善寺というお寺がありますが 4 2023/08/13 15:32
- 政治 浄土真宗本願寺派は、ウクライナ侵攻と関係がありますか? 1 2022/07/25 16:03
- 宗教学 浄土真宗本願寺派の方に聞きたいです おりんのならし方について教えて下さい おりん棒の持ち方やおりんの 1 2023/01/21 08:26
- 宗教学 浄土真宗の方に質問です 本願寺派と大谷派の違いを出来るだけいっぱい書いてください 3 2022/04/05 20:27
- 宗教学 浄土真宗の信者の方は、今でも残り湯信仰を持っているのですか? 2 2022/05/24 13:33
- 宗教学 私って無宗教なのでしょうか。 我が家は代々仏教浄土真宗で、代々お世話になっているお寺があります。 神 7 2023/05/23 12:46
- 宗教学 自民以外で、カルト宗教から支援受けてる政党は? 1 2022/07/25 14:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お寺の敬称について
-
寺院のお坊さん等の社会保険
-
僧侶に手紙を出すときの敬称
-
お寺や神社って誰のものなのですか
-
お寺に関しての質問ですが、世...
-
寺院は有料、神社は無料?
-
寺の土地は誰のもの?
-
神社の本殿の参拝
-
三重塔、五重塔はあるのに四重...
-
京都から奈良東大寺へは
-
京都府京田辺市にある誠願寺に...
-
古文書読み方と意味教えて
-
仏式の地鎮祭のやり方おしえて...
-
お寺で、住職やその家族が住む...
-
数珠のようなもので、中に観音...
-
ご朱印帳について教えてください。
-
祈祷?拝みやについて(安国寺...
-
奈良市の建物の高さ規制について
-
従弟の妻の葬儀は出席すべきで...
-
御朱印帳は神社の場合、最初は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
浄土真宗と他宗派の違いに「腕輪念珠」があるようです。腕輪念珠は他宗派では「お守り」の扱いで数珠とは認めていないですが、東本願寺と西本願寺に質問した所、腕輪念珠は数珠だそうです。