
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
地元です。
アルペンルートの高原バスにはよく乗ります。私自身は車酔いしないので平気なのですが、カミさんや長男が車に酔う方で、立山登山の際は毎回高原バスが「山場」になってます。車に弱い人にはかなり辛いようです。ですからカミさんや長男は、高原バスに乗る際はドーピング(酔い止めの服用)は必須です。
ただ、晴れていれば景色は日本離れした素晴らしいものですので、景色を見ていれば(さらにドーピングを服用すれば)なんとか酔いを抑えることもできるでしょう。
その際は、室堂~美女平の下りでしたら、バスの右側の席に乗車することをお奨めします。車窓から見える景色は右側の方が圧倒的に良いですから。
No.3
- 回答日時:
急坂が続くというほどではないですが、それなりの坂が延々と続く九十九折りの場所も多い道です。
車酔いに弱い人には辛いかもしれませんね。景色を見るためにごく短時間止まることはありますが、バスを降りるような休憩時間やトイレ休憩はありません。
No.1
- 回答日時:
こんばんは
結構なのぼりを上がっていきますので
ゆれよりは角度がきつい感じです
ただ、初めて見る景色にワクワクしていたのか、家族はは酔いませんでしたけど
休憩はないです称名の滝が見えるところで止まってくれます
それとカーブのすれ違いでスピードを落としますので
酔う人にはどうでしょうかね?
ご参考までに
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 観光地・ランドマーク 車いすを使用するほどではないけれど、長距離は歩けない親を連れて旅行に行きたいのですが、おすすめの場所 6 2023/05/09 12:55
- その他(ニュース・時事問題) JR西日本列車の長時間の立ち往生 4 2023/01/25 23:09
- その他(交通機関・地図) なんで関西の交通網って天国状態なの? 1 2022/04/16 06:57
- プロポーズ・婚約・結納 結婚する(した)息子を持つご両親の方へ!! 3 2023/07/12 11:49
- 電車・路線・地下鉄 東京経由における途中下車と再乗車駅が異なる 4 2023/05/04 12:10
- 九州・沖縄 長崎市内観光は1日で回れますか? 5 2022/10/05 17:54
- 電車・路線・地下鉄 簡易軌道の新規開業は無理ですか? 7 2023/05/21 12:03
- その他(家族・家庭) 結婚する相手の両親と自分の両親の考えが似ている方が結婚生活はうまく行くとおもいますか? どっちのが良 4 2022/06/07 08:20
- 新幹線 新幹線 5 2022/04/14 20:13
- その他(悩み相談・人生相談) 高校生です。最近乗り物酔いが酷くなってきてます。この前電車で30分くらい出かけたときもぐったりした感 5 2023/08/25 16:45
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アルペンルートでの昼食につい...
-
黒部立山アルペンルート
-
室堂から雄山
-
東京から立山室堂までのアクセス
-
アルペンルート 室堂の山小屋...
-
4歳の子連れで黒部に行くのは...
-
5月下旬の富山県の服装
-
大阪から2泊3日の車旅行の行き先
-
立山黒部アルペンルートに行く...
-
立山黒部アルペンルートについて
-
立山黒部アルペンルートの自家...
-
立山大谷ウォーク
-
立山黒部アルペンルートを1日で...
-
松本駅での特急あずさへの乗り...
-
糸魚川から扇沢への移動時間に...
-
8月11日、混雑予想の黒部ア...
-
黒部ダム・トロリーバス・トロ...
-
9月初旬の立山の見所
-
黒部ダム周辺の観光について
-
宇奈月温泉から黒部ダム
おすすめ情報