
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
エクセルは、セルの中に入力する文章や語句について、そういう方に意識を向けてないと思います。
英語での文末の処理や日本語でも禁則処理についてはワードなどでは(社会的にこの機能は必要で)、考慮して機能を持たせていますが、エクセルはそこまでやってません。http://e-words.jp/w/E7A681E58987E587A6E79086.html
http://www.lit.kyushu-u.ac.jp/~sakamoto/oishi/JP …
MS社の技術者が釈迦力になってやる気になれば、出来そうな内容ですが。それには単語、助詞、数などの判別が出来てないとダメ(IME単語辞書利用は必須?)なので、素人ロジックだけで、VBAあたりでチョコチョコっとプログラムを作れるものではありません。まして外国語であれば、約束事の特有の知識が要ります。あきらめるほか無い。
上記URL後者を見ても、文末処理の例ですが、相当ロジック的にも難しい内容のようです。
今ま5年以上ですが、自動でエクセルがやると言った、この類の質問はこのコーナーで見た記憶がありません。
手入力時の人間がやることについては
http://okwave.jp/qa3474178.html
などの例がありますがこれは別です。
ーー
「折り返して全体を表示する」で、ALT+ENTERで使用者が改行位置を判断して入力すれば済みます。
英語以外の外国語の場合、英語のように半角スペースで自動的に折り返しされるわけではないと割り切るほかないんでしょうね。
(ちなみに、単語の途中で折り返しされるパターンを見ていたら、特殊文字の前後で折り返しされていることが分かりました。つまり、特殊文字がスペースか記号として認識されているような具合です)
詳しいご回答どうもありがとうございました。

No.2
- 回答日時:
》 長い単語(英語以外の外国語です)
具体的に「英語以外の」どの「外国語」の何という「長い単語」ですか?
中国語とか韓国語ですか?
その「長い単語」の例を挙げてみてください。
この回答への補足
言語名は言いたくないのでご容赦ください。(検索に引っかかるのを避けたいので)
長い単語といっても、極端に長いというわけではないのです。この言語ならよくある長さなんですが・・・。
例えば、kisaltilacakがkiで折り返されたり、cercevelemeがcercで折り返されたり、という具合です。
No.1
- 回答日時:
>長文を、改行せずに、また単語が途中で切れないように表示する方法はあるのでしょうか?
改行せずに、という意味では縮小するしかありませんが、余計見え
なくなるでしょうね。
セル内で任意に改行する方法としてALTを押しながらENTER
を押す、という方法があります。当然ですが、セルの高さは変わります。
あとは、フォントサイズを小さくするくらいでしょうか?
セルの幅・高さを固定したまま、長文を表示させるのは困難です。
もともと表計算ソフトですから。
あらかじめ大きめの幅と2、3段くらい入るセルの高さを設定して
おくようにすることでしょうか。
以上、ご参考まで
素早いご回答どうもありがとうございます。
少々説明が足りなかったかもしれませんが、セル幅、フォントサイズ等は勝手に変更できません。
セル高は高くなってもかまわないのですが、改行なしという指示がありこれもできません。
あくまでも表示レベルの話ですので、表示上切れていても、本文がきちんとしていれば目をつぶって・・・とは思うのですが。
ちなみに他の列には英語が入っているのですが、英語の場合は単語の途中ではなく、きれいにスペースで折り返しになっています。これは折り返し位置を任意で選択する方法があるか、あるいは英語の場合は自動的に処理されているということでしょうか・・・?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
エクセル2013で英単語を折り返したい
Excel(エクセル)
-
EXCELで「英単語の途中で改行」したいのですが
Word(ワード)
-
excelで勝手に改行されます
Excel(エクセル)
-
-
4
EXCELで同一セル内で自動的に改行されてしまう(難問)
Excel(エクセル)
-
5
エクセルで勝手に「折り返して全体表示」をされてしまいます!
Excel(エクセル)
-
6
Excelのセル内での文字の勝手な折り返しをやめた
その他(Microsoft Office)
-
7
EXCELで-"で勝手に自動改行してしまう"
Excel(エクセル)
-
8
Excel:長い文字列が途中で切れる
Excel(エクセル)
-
9
Excelのセルのハイフン
Excel(エクセル)
-
10
日本語のプロポーショナルフォントで、一番幅が広い文字は何ですか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
同志社英語で分からない単語が...
-
Excel:セル内の自動折り返しで...
-
次の問いに3語以上の英文で答え...
-
responseとreactionの使い方
-
英単語 「スペルを完璧に覚え...
-
「被評価者」は英語で何て言うの?
-
技術系の仕事をしておりますが...
-
x勝x敗とは
-
ビジネスの英語で、承認者、作...
-
「T.T.」とは何の略ですか?(...
-
photoの複数形はなぜphotoesで...
-
格とかバージョンの違いを表す...
-
KidsとKid’sの違いは?
-
英語圏でテクノロジー「technol...
-
英検の合格証書みたいなのをな...
-
中学3年です。when とthen の...
-
new york timesは英検1級程度...
-
高3の者です。指定校推薦を狙...
-
リスニングと追唱
-
英検1級と簿記1級はどちらが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excel:セル内の自動折り返しで...
-
コンマ(カンマ?)やピリオド...
-
同志社英語で分からない単語が...
-
EXCELで単語カードを作りたい。
-
英語 8分間スピーチ 何words
-
講談社英語文庫について
-
CASIO EX-word の英和辞典の検...
-
明日、単語テストがあります。 ...
-
英語の単語の覚え方
-
reluctant
-
英語の勉強方法を教えてください
-
アルファベット一文字に英単語...
-
英語 意味
-
縁という言葉の英単語について...
-
単語帳について。 二冊目の英単...
-
大学受験の古文ってわからない...
-
大量の単語を覚えるには・・・?
-
次の問いに3語以上の英文で答え...
-
英検1級のライティングについて
-
英語の筆記体
おすすめ情報