
秋にヨーロッパ数カ国を1ヶ月ほど一人旅行する予定にしています
訪問国はまだ具体的には決めていません
スペイン、イタリア、フランス、オーストリア、ドイツなどの観光地および建築物見学が目的です
航空券とYHを日本で予約し、滞在先での移動は電車メインになるかと思います
この場合多言語対応の電子辞書はあったほうがいいですか?
旅行会話しか入っていないのではなく言語をデータカードで増やせるような(例:casio XD-GP9700)タイプです
海外旅行は今までに何度も行ってますがほとんどがツアーで一人旅は2回目
英語もショッピング英会話程度のレベルで
自分の意思を伝えるのは困難なレベルだと思います
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私はけっこう英語が全く通じないようなローカルな場所へ行くので、一応、いつも携帯電話と電子辞書は首からぶら下げて歩いています。
いわゆる観光都市しか訪れないのであればほとんど不要かと思いますが、ヨーロッパの田舎に行くと国鉄の窓口でも英語を話せる人はほとんどいない上に想定外の質問をされることもあり、身振り手振りだけではどうにもならないこともあります。そういう時は単語ひとつでも意味が分かるとそれをヒントにして、そこから意思の疎通を図ることが出来たということが何回もありますので、持っていれば心強い、少しは役に立つということはあるでしょう。
それに頼りっきりで旅行が出来るかといえば、Noですが、ちょっとしたことで電子辞書があると便利な場面はありますし、さほどかさばるものでもないので、持って行って損はないと思います。
あと、列車での移動の際など、暇なときには単語帳代わりにして勉強も出来ますし...。
No.3
- 回答日時:
何に使うのでしょうか?
買物ができるなら、ホテルにチェックインしたり、電車を利用することも難しくないと思います。
建築物について現地語で会話したいのなら、そもそも電子辞書では足りないでしょう。
あればそれなりに便利なのでしょうが、これから買うのなら、価格に見合うかどうかは微妙ですね。
自分だったら語学を勉強していきます。
レストランや英語を話せない人との会話の手助けにと考えてました。
単語ひとつわかるだけでも随分変わりますし
日本語のパンフレットがいつもあるとは限らないので

No.2
- 回答日時:
イギリスに1年間滞在していたとき、
フランス・オランダ・スペイン・イタリアを個人旅行で廻ったことがあります。
英語しか話せませんので、タクシーに乗ったり電車・バスのチケットを購入する際には
前もって現地語で行き先を書いたメモを用意し、それで殆ど事足りました。
「こんにちは」と「ありがとう」、「please」の現地語だけは覚えて行きましたが。
(チケット購入の際にも、これが言えると窓口のお姉さんの対応が違います)
でも、スペイン・アンダルシア地方などでバス停やバスステーションを探す際には
「多言語の電子辞書が有れば楽なのにな~」と思ったことを覚えています。
英語の分かる方を見つけても、お互いに訛ってますし
ボディーランゲージを加えても、なかなか大変でしたから。
電子辞書、使う機会が有るかどうか分かりませんが、
持って行かれたら心強いのではないかと思います。
No.1
- 回答日時:
単なる観光なら無いより有った方がまし、と言う程度です。
ショッピング英会話程度でも言葉が通じると便利ですが、実際には電子辞書を使うより万国共通のボディラングエッジが最高のコミュニケーション手段です。
外国からの旅行者がその国の言葉を喋れ無いのは当たり前、訪問予定国では双方が片言の英会話でコミュニケーションを取りましょう。
情報収集や理解のためには、全く言葉が分からなければどうしようもないので、研修や視察のように知識や技術を学ぼうとするなら必要です。
観光であれば、最低限ではあっても、言葉の通じない国で何とか意志を伝える事ができます。
もしそれができないなら、一人旅はやめてツアーに参加しましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
10月~11月にヨーロッパに旅...
-
スペイン、フランス(南フラン...
-
ツアーの最低催行人数に足りな...
-
早一ヶ月は日本語でどういう意...
-
同性二人でダブルベッドに泊ま...
-
娘を外国に嫁に出します わかっ...
-
海外旅行に行っただけで自慢で...
-
旦那が海外旅行に行きたがらない
-
「海外旅行へ行くので会社を休...
-
女一人で海外旅行 親が心配して...
-
旅行代理店への断り方
-
大阪去伊勢
-
中古コンデジの中で「バリアン...
-
【緊急】ホテルバウチャーが同...
-
エジプトへ新婚旅行。どちらの...
-
航空券に出てくるワンストップ...
-
H.I.Sの海外ツアーの評判につい...
-
旅行好きな人、嫌いな人について
-
スイス旅行を計画してますが、...
-
海外旅行で一番思い出に残った...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヨーロッパ直行便がない都市で...
-
スペインかイタリアか 初の海...
-
はじめての海外旅行に最適なヨ...
-
海外旅行での防犯ブザー携行は...
-
ヨーロッパ家族旅行
-
日本在住のフィリピン国籍者の...
-
ヨーロッパ 女 一人旅 おす...
-
文化として箸を使うヨーロッパ...
-
世界で北国・南国・古都・大都...
-
中学1年生長男のためにヨーロッ...
-
スペイン、ポルトガルは差別が...
-
スペインの伝統工芸品、寄木細...
-
ヨーロッパツアーで行くレスト...
-
シチリア島か南スペインか。
-
2週間で効果的にフランスイタリ...
-
スペインたばこについて
-
ZARAの本社はどこ?
-
世界遺産の数は多すぎませんか?
-
お薦めのヨーロッパ旅行先を教...
-
半年間のバックパック旅行について
おすすめ情報