dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今回古い自転車(12年前のパナソニックロード)をスプロケット9速と
Rディレーラとチェーンをアルテグラに変えましたが、リアスプロケットからゴリゴリ音と振動がきます。単なる調整不足なのかよく解りません。3から5枚ほどギヤを変えて調整してみましたがどのギヤでもゴリゴリします。解る方よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

もしかしたらディレイラの歯車とスプロケの歯車のクリアランスが足りないなんて事はないですか?私はそれで一度ゴリゴリクンになりました。


もしくはディレイラにチェンを通す位置を間違えていませんか?
コレも一度やってしまった事がありますが…
もしそれでもダメなら、ホイル単品でまわすとか、ディレイラ単品でチェック
するとか、まあそこまでやって駄目ならお店へゴー。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。なんだかよく解らないので、お店で一度見てもらいます。ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/29 00:18

長年乗っていてチェーンを交換したのであればギヤが磨耗していると思うのですが


もしかして、リアではなくてクランク側のギヤが磨耗していませんか?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。クランク側のギヤも交換検討します。

お礼日時:2008/08/29 00:27

アルテチェーン、10速用なんてオチではないですよね?



スプロケット等を交換するまでずっと乗っていたのですか?
それとも放置していたのですか?
また、ずっと乗っていた場合、そのゴリゴリは交換後急に出るようになったのか、
これまでも出ていたが気にならないレベルだったのが酷くなってしまったのですか?
放置していた場合は、交換前の試走(?)等で異常はなかったのですか?

自転車屋に持って行くにしても、その辺をはっきりさせないと、
無駄な時間や出費をせまられる事になりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。今回ホイールも交換しています。他、チェーンとスプロケットも交換しました。よく解りませんがもう一度チェックしてみます。

お礼日時:2008/08/29 00:25

 たぶん、フリーが逝ってしまってる可能性が高いですね。

 思い切ってホイールを交換するか、パーツ(ブリーボスのみ)交換することをお勧めします。 とりあえず一度自転車屋さんに見てもらいましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こんにちは、回答ありがとうございます。今回ホイールも交換しています。よく解りませんがもう一度チェックしてみます。

お礼日時:2008/08/29 00:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!