
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Cカードとご本人も書いていらっしゃるとおりそのカードは Certification Card のことで実はライセンスではありません。
「認定証」と「免許証」の違いです。免許証はいわゆる行政、国家が認めて発効するもので「無免許」でその行為を行うと行政処分や刑事処分になることもあります。法律違反ですから。一方ダイビングのCカード(認定証)は民間の団体が認定しているだけなのでCカードなしで潜っても法律違反ではありません。もっとも何か事故があったときにタンクを貸し出したお店などが社会や業界から非難されることになりますが。長くなりましたが上記の知識と経験から使用するショップでご本人であることが証明できればなんら問題はありません。海外などで初めてのショップの場合は旧姓の表示のある以前のパスポートやクレジットカードなど(英字で旧姓が入っているもの)があれば問題ないはずですし、Cカードに写真がある場合は容姿が著しく変わっていなければそれだけで大丈夫ですよ。更にいままでのログブックなど持参されれば完璧です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ぼっち陰キャでカヤック初心者...
-
ダイソーにビート板って売って...
-
神奈川県(湘南とか)でディン...
-
安いディンギーってどこで売っ...
-
浜名湖のシュノーケリング 場所...
-
伊豆諸島でダイビングするなら...
-
この夏プールで監視員のバイト...
-
海水浴に行くのは何回?
-
伊豆ダイビング旅行の
-
72歳 女性 健康的には問題ない...
-
ダイビングの時に着用するグロ...
-
20年位前と現在のダイビング事...
-
サーフィンのロングボードとsup...
-
シュノーケリングで安全な泳ぎ...
-
潜水艦って、、極秘任務だから...
-
クリスマス時期の宮古島でのダ...
-
伊豆でおすすめの初心者向けの...
-
ダイビング器材の事で質問です...
-
最近ダイビングを始めたのです...
-
ジェットスキー
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ぼっち陰キャでカヤック初心者...
-
浜名湖のシュノーケリング 場所...
-
安いディンギーってどこで売っ...
-
ダイソーにビート板って売って...
-
神奈川県(湘南とか)でディン...
-
この夏プールで監視員のバイト...
-
ダイバーズウォッチで12~4時が...
-
沖に係留してある船ってどうや...
-
ヨットに乗ろうと誘われる
-
トヨタのシエンタは223㎝のサー...
-
海水浴に行くのは何回?
-
波に乗って落ちた後、泳げない...
-
カヌーやカヤックなどのマリー...
-
ジェットスキー
-
水泳の練習のことで質問します...
-
ドライスーツの疑問です…
-
身長187cmです。この前テレビで...
-
コンプレッサーのドレン処理(水抜き)...
-
浅瀬の海に潜って小さな魚を網...
-
ダイビングの時に着用するグロ...
おすすめ情報