
現在友人のパソコンを修理しているんですが、私の手には負えません。どうかお力をお貸しください。
症状は
使用中にどうやら無線LANのソフトを起動したところ突然ブルースクリーンになり私の所へ持ってきました。システムの復元で何とか起動するようになりましたがようこそ画面になると「ユーザープロファイルを読み込めませんでしたが、既定のシステム プロファイルを使ってログインしました。 詳細 レジストリへのファイルの読み込みまたは修復を実行しようとしましたが、指定されたファイルはレジストリ ファイルの形式ではありません。」
と出てしまいます。OKボタンを押せばそのまま起動するんですが気になりますので直す方法を教えていただければと思います。
OSはWindowsXP Home SP1です。 OS自体は最近リカバリーしたばかりですのできれいだと思います。
それでは、よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
http://questionbox.jp.msn.com/qa1205126.html?Sta …
等を参考にしてください
この回答への補足
回答していただきありがとうございます。こちらの方法もやってみましたが全く改善されません。友人もだましだまし使って異常があればまた言うと言っていますのでしばらくはこのまま使うことにしました。せっかくご回答していただきましたがそれを踏みにじるようなことで申し訳ありません。
補足日時:2008/08/26 00:45No.2
- 回答日時:
>OS自体は最近リカバリーしたばかりですのできれいだと思います。
再度リカバリしてください
この回答への補足
回答ありがとうございます。すみませんがリカバリーは最終手段にしたいのでとりあえず現状で対処できる方法があればご伝授いただきたく思います。引き続きよろしくお願いします。
補足日時:2008/08/25 22:33No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 プロファイルエラーについて 2 2022/12/16 09:31
- Windows 10 windows10まで進めない 4 2022/07/23 01:13
- Windows 10 windows11が突然起動しなくなりました 3 2022/06/30 17:49
- Windows 10 再起動後 Pinが使用できず、PC(windows11)にサインインできない 3 2022/08/30 20:53
- Windows 10 Windows10起動しない、エラー0xc0000185修復方法 2 2022/07/14 12:28
- JavaScript [Java] Edgeでのアドレスバー非表示について 3 2022/04/20 17:51
- Windows Vista・XP windows xp proが起動しなくなりました 10 2022/05/20 00:49
- デスクトップパソコン Outlookのデータが勝手に復元された理由は? 1 2022/07/13 15:45
- デスクトップパソコン 「自動修復でPCを修復できませんでした」と表示されPCが起動しないのですが対処法はありますか? 5 2022/05/13 09:16
- ノートパソコン ハードディスクが壊れたPCのオークションへの出品の仕方を教えてください 9 2022/11/16 08:13
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンが起動しません
-
壊れたimac 捨てるべきですか?
-
パソコン起動時のBIOS画面の意...
-
アプリケーション"IJEPWAgent"...
-
スマホが起動できません
-
CPU交換失敗
-
Excelの強制終了ができません
-
画面の幅が揺れる??
-
avast!のフリーソフトを使って...
-
Vistaの起動が変です
-
KNOPPIXが立ち上がりません。
-
グラフィックドライバの更新前...
-
デュアルブートしたLinaxOSの入...
-
ディスクのチェックが出来ません
-
ダウンロードマネージャはどこに?
-
壁紙しか表示されない
-
外付けHDDに保存しているiPhoto...
-
Microsoft Outlookの文字化けに...
-
チェックディスク(chkds...
-
APPLE STUDIO DISPLAY 17インチ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCを起動すると画面が真っ黒で...
-
SSDクローン換装後の旧ハードデ...
-
Windows10を起動しようとすると...
-
tightvncで灰色の画面になります。
-
outlookの設定について教えて下...
-
Macの内蔵電池が切れるとどのよ...
-
いま手元にメルカリで買ったア...
-
BIOSアップデート失敗からの復...
-
朝一番の起動のみネットワーク...
-
起動時に毎回 Press The ESC Key
-
Excelの強制終了ができません
-
Win10の「スタートアップ設定」...
-
電源を入れるとBIOS MENU画面が
-
中華タブレットが起動しなくな...
-
nodezeroの起動画面
-
Catalystスイッチでの再起動に...
-
壊れたiMacをデュアルモニタに...
-
解凍されない?
-
OSが起動しなくなりました‥誰か...
-
アプリケーション"IJEPWAgent"...
おすすめ情報