
最近、ネットにつなげたまま懸賞サイトなどに書き込みをしていると、カーソルが勝手に暴走してどんどんページの下の方にいってしまったり、プリインストールされている年賀状ソフトを使って住所録に入力していると、また勝手にカーソルが動き回り最後にはパソコンがハングアップしてしまうことがよくあります。
また、システムリソースがいつも90%以上使われているのでスパイソフトが入っているのかと疑ってAd-awareでスパイソフト対策をしましたが仕組まれていないようでした。
どなたかご存知の方おりませんでしょうか?
よろしければ対策を教えてください。よろしくお願いします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
補足を拝見しました。
まずはノートパソコンのタッチパッドの感度を低く設定しましょう。キーボードを押している途中に指が触れてポインターが動くということが考えられます。
次に光学式のマウスはマウスパッドや机が白っぽい物などはマウスから出される光が拡散して、うまくポインターが動かなくなることがあります。
これは、マウスパッドに黒一色、あるいは濃い色のマウスパッドなどを使うことによって直ります。

No.3
- 回答日時:
機種やOSがかかれていないので、なんともいえないのですが、
Windowsではノートパソコンの一部で、ホイール付のマウスが、ポインターが飛んでいったり、思ったように操作できないなど、動作の不具合があります。
また、Windows2000にアップグレードしたPCの一部で、同様の不具合があります。
これはPC側がWindowsとハードウェアの相性から、マウスを2の情報で操作したいのに、ホイールという3番目の要素が加わっておりうまく受け取れないことで起こり、ときどきこの現象をみかけます。
その場合、最終的に、2ボタンのみのマウスに変えることでたいていは問題解決します。
No.2
- 回答日時:
「ウィルスですか?」の質問の大方はウィルスじゃありません。
中でも「マウスポインタが勝手に・・・」の質問はいくつも過去に出ていますが、これは9割方がマウス自体の物理的故障によります。マウスを交換してみて下さい。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 音楽・動画 パソコンでDVDの動画を保存していますが動画へ字幕を入れたいと思っています。いろんなアプリ、ソフトあ 1 2022/07/31 09:26
- モニター・ディスプレイ 「.cur」のアイコン表示について 4 2023/03/04 10:21
- セキュリティソフト Norton360をインストールしていますが 不安 3 2022/03/28 10:00
- マウス・キーボード テンキーの設定がおかしくなっています。 5 2023/08/09 15:35
- 画像編集・動画編集・音楽編集 動画編集ソフトのLightworksについて知りたいです。録画もできるのでしょうか? 1 2022/06/07 11:03
- Windows 8 動画の再生とタイトルの変更方法を教えてください。 3 2022/08/01 14:51
- インターネット広告・アフィリエイト アフェリエイトサイト 作成について 5 2022/05/13 21:31
- タブレット タブレット(android11)のウイルス対策。 6 2023/04/20 08:49
- その他(プログラミング・Web制作) パイソンでのプログラミングについて 3 2022/08/11 20:31
- セキュリティソフト セキュリティ対策ソフトについて。 スマホにもセキュリティ対策ソフトを入れる必要はありますか? パソコ 1 2022/06/09 20:11
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デュアルディスプレイで二つの...
-
UltraVNC login後、サーバ側画...
-
職場の作業音が気になります
-
Excelで矢印や線の長さを変える...
-
キーボードでチェック(レ点)...
-
Linuxで動くマウス自動操作ソフ...
-
マウスポインタが異常なほど暴...
-
マウススクロールで勝手に画面...
-
お気に入りが勝手に開く
-
タッチパッドもマウスも動かない
-
マウス交換したらキーボードが...
-
大学でノートパソコンを使う時...
-
キーボードでチェックボックス...
-
これってウイルスですか?
-
DELLのBios画面をキー操作で設...
-
NCCH-DLとキーボード切...
-
CentOSのコンソール画面の表示...
-
パソコンに強い方に質問です。 ...
-
マウスの動作が変です。
-
マウスの解像度、マウススピー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デュアルディスプレイで二つの...
-
UltraVNC login後、サーバ側画...
-
大学でノートパソコンを使う時...
-
Excelで矢印や線の長さを変える...
-
職場の作業音が気になります
-
キーボードでチェック(レ点)...
-
マウス交換したらキーボードが...
-
タッチパッドもマウスも動かない
-
マウスの連続クリック設定は可...
-
チェックボックスにチェックを...
-
Linuxで動くマウス自動操作ソフ...
-
マウススクロールで勝手に画面...
-
DELLのBios画面をキー操作で設...
-
お気に入りが勝手に開く
-
CentOSのコンソール画面の表示...
-
キーボードからポインターをコ...
-
マウスポインタが異常なほど暴...
-
マウスの動作が変です。
-
キーボードでチェックボックス...
-
パソコンについて質問です なぜ...
おすすめ情報