
似たような質問がありましたが、わからなかったので質問します。
パソコン素人です;
Cドライブがいっぱいになってパソコンの動作が遅くなったら嫌なので、Dドライブにファイルを移動しようと思います。
それで、スタート→コンピュータ→Cドライブの【ユーザー】をクリックしたら、「○○(ユーザ名)」と「パブリック」というところが出てきました。
「○○(ユーザ名)」は、アドレス帳・お気に入り・デスクトップ・ドキュメント・ダウンロード などなどのファイルがあり、
「パブリック」は、パブリックのミュージック・パブリックのビデオ
などなどが入ってます。
パブリックのミュージックは、Beat Jamに保存した音楽があるのですが。。。
これら全部Dドライブに移動しても大丈夫なのですか?
OKならば、移動方法を教えて下さい!!
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>「○○(ユーザ名)」は、アドレス帳・お気に入り・デスクトップ・ドキュメント・ダウンロード などなどのファイルがあり・・・
私はこれらを全部D:ドライブに移しています。
>OKならば、移動方法を教えて下さい!!
現在のC:ドライブのフォルダと全く同じものを事前にD:ドライブに作っておいて、そこへ移動します。
たとえば、ドキュメントの場合は、スタートメニュのドキュメントを右クリックしてプロパティを開きます。
プロパティの「場所」タブに現在のC:ドライブにおけるドキュメントの場所が書いてありますので、これと全く同じフォルダをD:ドライブに作成します。スペルや大文字小文字を間違わないでください。
そして同じく「場所」たぶで「移動(M)」ボタンをクリックして、D:に作ったフォルダを指定します。
ドキュメントのなかにデータが有れば、データも移動しますか?と聞いてきますので「ハイ」を押します。
C:に戻すときは「標準に戻す」ボタンでできます。
他のフォルダも同じようにやればOKです。
失敗すると訳が分からなくなりますので、十分注意してやってください。
パブリックはC:のままが良いでしょう。
No.2
- 回答日時:
ドキュメントやピクチャの移動はされていないのですね。
正しい手順で移動すればドキュメント内に有る物も移動前と何ら変わる事無く使えます。
No1の URL先、間違いではないのですが
移動先のフォルダを作っておく事が記されていませんので注意が必要です。
下記も参考に見てください
http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qa …
「パブリック」 は、共有フォルダですから移動はしない方がよいです。
No.1
- 回答日時:
>これら全部Dドライブに移動
アプリのデータとして使えなくなる可能性大です。
後で設定変えれば良いのですが、面倒ですよ。
http://yakushima-tonbo.com/windows/vista_tips_fi …
「マイドキュメントの場所を変更する」の所をご覧下さい。
かなり軽くなるはずです。
まずはそれから。
この回答への補足
ちなみに、ドキュメントの中に、You Tubeから音声だけを保存できるソフト?をインストールしたものがあってその中にもBeat Jamにある音楽があります。移動しても大丈夫なんですか?
補足日時:2008/08/28 22:15お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Curdirを実行すると違う場所が...
-
ドキュメントをCドライブからD...
-
メモ帳を開くと毎回同じ位置・...
-
ACCESSファイルが開けません。
-
マイピクチャをDドラにしたらフ...
-
Windows media playerに取り込...
-
マイドキュメントから開けない
-
ctrl+oを押すといつも同じフォ...
-
Word2007/マイピクチャ以外か...
-
独語版Windowsのデスクトップの...
-
Windows11のデスクトップアイコ...
-
ファイルを削除してもNAS(ネッ...
-
Windows11なのですがPDFにパス...
-
ファイルを隠し設定していない...
-
パソコン版LINEについて。 PDF...
-
フォルダをきるって?
-
jpegを開こうとするとWindows M...
-
OneDriveのアイコンに赤の×印
-
[VBA]標準機能のみでパス付zip...
-
アイコンが半透明になってしま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Curdirを実行すると違う場所が...
-
メモ帳を開くと毎回同じ位置・...
-
ドキュメントをCドライブからD...
-
ACCESSファイルが開けません。
-
マイピクチャをDドラにしたらフ...
-
名前を付けて保存⇒場所は指定で...
-
DVDを見ると、このファイル...
-
ピクチャをDドライブに移した...
-
Googleドキュメントのアプリ知...
-
フォルダの新規作成を必ず「ド...
-
VBA Excelファイルの保存先を変...
-
Windows10
-
同じフォルダがC,Dドライブにあ...
-
ショートカットキー
-
ペイントのデフォルトの保存先...
-
アイコンの名前の改行について
-
筆ぐるめですが
-
「cd ライブラリ\\ドキュメン...
-
フォルダの保存場所の移動
-
「マイドキュメント」と「My Do...
おすすめ情報