
A 回答 (14件中11~14件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
飼いたいから飼いたい。
そのためならお年玉だっていらない。これではまるで子供のわがままです。
犬が一つの命である以上、子供のわがままにつきあってはいけないのは
大人の常識というか良識であります。
飼えないから保健所で安楽死。そんな犬が日本中に何万匹いるかしっていますか。
勉強はしっかりする。
散歩は毎日自分が連れて行く、
洗ったり世話したりも自分がする。
費用がかかるなら、それは小遣いからひいてくれていい。
そこまでの覚悟をみせて、実際にそのような行動を起こせばいいのです。
とりあえずは、皿洗い、家の掃除、庭の水やり、洗濯物たたみ
そんなめんどうくさいお手伝いを
「犬を飼ってほしいからこれから毎日やります。」
と宣言してやってみるのはどうでしょう。
子供がそこまで覚悟して、実際にてきぱきと毎日やってくれるなら
子供の本気を親は喜ぶでしょう。
それでダメなら親には親なりの言うに言われぬ理由があるのです。
いさぎよくあきらめて、独立してから犬を飼いましょう。
No.3
- 回答日時:
これと同じ内容の質問を他のサイトでよく見ますね(文章も同じ)何が目的なんでしょう?それはさておき、あなたは何故犬を飼いたいんですか?お年玉と言うフレーズが出てくるところや稚拙な文章を見ると、小学生ですか?犬を飼うのは10年早いですね。

No.2
- 回答日時:
まず質問文を読んで感じた事は【自分の事しか考えてない】って事
です。理由は
>ぼくは毎日といっていいほど犬について調べてます。
>名前も考えているのですが、反対されています。
毎日犬を調べても親には関係ないし、名前を考えてる事も関係ない。
>毛が散らかるとかです。
毎日調べてる位ですから知ってると思いますが、季節の生え変わりは
すさまじい量です。私はハスキーを飼ってましたが大変でしたし、毛
の少ない犬でもやはり抜け毛には悩まされるもんです。犬を飼う=毛
は絶対になくならない悩みです。
>親が嫌いなのかどうかはわかりません。
仮に嫌いだったら迷惑な話ですよね。質問者様が仮に蛇やカメレオン
が嫌いだとします。それを親が飼うと言い出したら家で落ち着けませ
んよね?猫アレルギーなのに猫を飼われるのも辛いですし。
>世話の大変さは承知して、買ってみればいいものだと親に言ってい
>るのですが認めてくれません。
この発言じゃ私が親でも許可しません。理由は『買ってみればいいも
のだ』です。飼ってみてどういいのですか?それは質問者様が犬好き
だからでしょ?飼えばいいものだなんで意見じゃ納得出来ません。
私も犬好きで犬を飼ってたので飼えばいいものと言うのは分かります
情も出て来るし、可愛く見えます。事実私の母は大の動物嫌いでした
が、飼ってた犬だけは可愛いと言いますし、同じ犬種のハスキーを見
ても嫌い!とあくまで飼ってた犬にしか愛情を示しません。
>それなら僕はお年玉だっていらないと考えています。それなのに認
>めてくれません。
犬を飼うと言うのは莫大なお金が必要です。日常の食事代から始まり
病気をすれば軽く○万飛んで行く事もしょっちゅう・・・。
母がお腹壊した時に数百円の薬で治しましたが、犬が同時にお腹壊し
た時は3万飛んで行きました。
健康診断・予防接種・病気・ご飯・エサ・犬の身の回り物(リード)
シャンプー・リンスに爪のケアに毛のカット・・・など本当にお金が
かかりますし、旅行行くのもペットホテルを探すなど一苦労。
それならば年に1回息子にお年玉をあげてる方がうんと安く済みます
そして病気になった時に病院に連れて行くのは誰ですか?質問者様は
学生なので学校がありますよね。『いや、僕は学校を休んででも行く』
と言えば逆効果でさらに許してもらえないでしょう。
学生は勉強するものです。なので急な病気などは家族の協力が必要な
んです。協力が得られないなら難しいです。無理強いするのもよくあ
りません。
質問文に学生とありましたが、中学生なのか高校生なのか(大学生じゃ
ないですよね?)ちょっと分かりませんでしたが、あまりにも自分に
着眼点を置きすぎです。
解決策は冷静になって、家族の目線で考える事です。全体を冷静に見
れるようになった時の意見ならば家族も納得すると思います。自分中
心の意見だけじゃいつまで経っても犬飼えませんよ。
犬を買う事で辛い事も沢山あります。ちょっとご飯を食べなくなった
だけで(ただの夏バテ)ものすごく自分も落ち込んだりして大変ですが
犬と暮らす事は楽しいです。質問者様が犬を飼える事を祈ってます。
頑張ってください。
No.1
- 回答日時:
30代の主婦です。
我が家の子供たちも犬を飼いたがっていますが、飼わないでいます。
私も犬は大好きで、何も考えなければ飼いたいのですが・・・
飼わない理由は色々ありますが
(1)経済的に負担
犬の購入金額だけではなく、餌代、シャンプー代、ペットシーツ代などなど日常の生活ケア代が多いですし、検診、フィラリアなどのお薬代も馬鹿になりません。また、将来的には介護費用等も発生します。
犬1匹を飼うのは子供が一人増えるのと同じぐらい費用がかかるそうです。
(2)世話が大変
普段の散歩や餌やりはもちろん覚悟の上とは思いますが、きちんと預かってくれる人がいない場合はペットホテル等に預けるなどしないと旅行にも行けません。
また、子ども達が大学などで家を出る時には犬は連れて行ってはくれないでしょう。
以上2点が大きな理由です。
他には近所との付き合いや、掃除が大変、死ぬ時がつらい。。。などがありますが。。。
私も犬は大好きで飼いたい気持ちわかるのですが、arubein6サンはそこまで考えているのでしょうか?
それを踏まえての上でしたら、『きちんとした話し合いをしないと納得できないから』とご両親ときちんと話あった方がよいと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お稲荷様を祀っている家では犬...
-
チワワの誤飲
-
太った犬は短命?
-
犬をしかる
-
例えば、いつも仕事から帰って...
-
亡くなった犬の名前をつけるの...
-
家族で自分だけ犬が受け入れら...
-
目薬をささないといけない犬が...
-
チワワ◆肋骨の端がポコっと出て...
-
中2です メス犬と性行してしま...
-
犬が家族に対して吠えて困って...
-
犬を飼っていて、大変な面を教...
-
犬が吠える件について 誰かが玄...
-
犬には赤が見えないとは
-
実家の犬がどうしても受け入れ...
-
夫と別居か、愛犬と離れるか
-
旦那の連れ犬が嫌いです。 批判...
-
犬が器を怖がってフードを食べ...
-
私は異常なくらい犬が嫌いです
-
犬の目薬が入れられません… 警...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
飼っている犬をかわいいと思え...
-
落ちている鳥の羽を食べてしま...
-
犬に噛まれて、お見舞いをいた...
-
太った犬は短命?
-
デカヨーキーを飼いたい
-
こんばんは。犬が原因で旦那と...
-
犬みたい!って言われてしまい...
-
犬をしかる
-
犬が噛んだときのお見舞い金
-
ブロニアの森という悪質なペッ...
-
犬が吠えます。困ってます。 私...
-
産後犬が本当に嫌いになりまし...
-
ペットに嫉妬してしまいます
-
犬に玉ねぎの匂いは大丈夫なん...
-
愛犬がつけ爪を飲み込んでしま...
-
目薬をささないといけない犬が...
-
中2です メス犬と性行してしま...
-
亡くなった犬の名前をつけるの...
-
チワワみたいってどんな人に言...
-
ペットホテルって、夜は無人に...
おすすめ情報